スレを立てるまでもない話題【その8】
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
131 ) へろへろ名無しさん
[2005/10/13(木) 19:17]
あれってたしか前年の所得だったっけ?
だとしたらうちは出せたのかもな〜(転職時期だったから)
今年は無理なのかなぁ・・・

来年ちゃんとチェックしてみるかな

132 ) へろへろ名無しさん
[2005/10/13(木) 19:18]
>新学期、先生に紙出してる子おおいよね
学校に覗きに行ってんの? 少しは子離れしたほうがいいと思うよ

133 ) へろへろ名無しさん
[2005/10/13(木) 21:22]
おもろいな〜ココ。
結構主婦が多いんだよなw

134 ) へろへろ名無しさん
[2005/10/13(木) 22:07]
経験あるな〜。給食費援助の紙。出す時ハズかったなぁ。先生も、あとで持って来いとか言えばいいのに、みんなの前で「持ってきた人、今出しなさい。恥ずかしい事じゃないんだから。」だって。んな事言ったら出せない人もいるしょやね。出したけどv

135 ) へろへろ名無しさん
[2005/10/13(木) 23:05]
>>132
子供が見てて、みんな出してるけどうちも出さなくていいのみたいな感じじゃないの。
多分。

136 ) へろへろ名無しさん
[2005/10/13(木) 23:13]
質問 函館は何故、地主がおおいのでしょうか?
土地成金の方が目立ちます。

137 ) へろへろ名無しさん
[2005/10/14(金) 15:43]
>>136
函館だけがおおいわけではないだろ?
どこの土地も所有者がいるわけで、それが地主だろ。
ちゅうか、昔は、ただで土地をくれていたからな。

138 ) へろへろ名無しさん
[2005/10/14(金) 16:12]
援助の用紙って全員提出じゃないの?
うちは貰えなくても一応出したよ。

139 ) へろへろ名無しさん
[2005/10/14(金) 16:22]
全員なんて出すわけないでしょ。
世帯別収入一覧がついてくるから、該当者だけ出すの。
家族4人(子は中学以上、小学生)で400万以下とかね。

140 ) へろへろ名無しさん
[2005/10/14(金) 16:47]
あら!?知らなかった(恥、恥
その収入一覧を見て、家は駄目だな〜と思いつつ提出してました。
>139さんありがとう。

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a