函館の交通マナーについて考えるスレ
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
111 ) がっつ名無し
[2002/11/29(金) 00:54]
>>110
お前か、あのスレ他でも荒らしと煽りしてる奴は。

sage

112 ) がっつ名無し
[2002/11/29(金) 02:10]
ここではコテハン名乗らないんですか?常駐するのなら名乗って下さいよ。

113 ) がっつ名無し
[2002/11/29(金) 03:00]
>>109
どこの板でもそうだけど、車のマナー違反の話だと異常に盛り上がるのはどうしてだろうか?
おそらくいろんな身分や考えの人が一緒の道に集まるってことがあるんだろうな。
普通の人間関係では、こんなに考えの違う人が一緒になることはないから。
だから、事故にならない限りなら交通マナーをどうでもいいと思ってる人もいるんだろうし
そういう人たちに振り回される善人だっている。道路は人を選ばな
<省略> [全文]

114 ) がっつ名無し
[2002/11/29(金) 08:00]
どうでもいい自己中な人が多いんだな?

115 ) がっつ名無し
[2002/11/29(金) 12:26]
「お前〜と同一人物だろ」っていつもの荒らしパターン・・・
前のいるかスレで荒らしてたのと似てるな。

116 ) がっつ名無し
[2002/11/29(金) 12:58]
俺はおやじの職業柄小さい頃(20年近く前)よく車に乗っけてもらってたけど、
そんなに交通マナー悪いとかそんなのは見かけなかったんだよ。
それこそウインカーだってつけない人なんてまずいなかったぞ。
こんな風になったのって、ここ最近じゃないかと思うが・・・?

117 ) がっつ名無し
[2002/11/29(金) 19:06]
最近DQN化が進んだということ?

118 ) がっつ名無し
[2002/11/29(金) 19:18]
青いポストに函館の交通マナーが掲載。

119 ) がっつ名無し
[2002/11/29(金) 22:01]
>>117
道路の問題もあるんじゃない? いまの交通事情に対応してないっていうか。
産業道路だって、今の状態に適応できてないでしょ。

120 ) がっつ名無し
[2002/11/29(金) 22:34]
>119
たしかに。都市計画が杜撰。

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a