函館の交通マナーについて考えるスレ
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 101 ) 93=95
- [2002/11/28(木) 08:59]
- それにしても
>「レッテル貼りすんな」とか言われて書けなくなった
人はいないと思われ。
>いずれにしても、永久に煽りぐらいしか出来ないアフォだな。
とか書く人が煽りを批判してはいけません。まず己から。
- 102 ) 99
- [2002/11/28(木) 13:52]
- >それにしても
>「レッテル貼りすんな」とか言われて書けなくなった
>人はいないと思われ。
いや、いるよ。
例えば「転勤族」スレ。part1のころはこれで荒れ放題だったけど、
part2になってからそれが少なくなった(一時期だけどね)。
「レッテル貼りの煽り」とか言われると、気にして書けなくなるんだよ。
ほら、奴らはレッテルにこだわる人たちだからさw
最近はまた事情の知らない初心者とそ
<省略> [全文]
- 103 ) がっつ名無し
- [2002/11/28(木) 14:52]
- 「こいつ等」
このひとことが品性をあらわしてるなぁ。
- 104 ) がっつ名無し
- [2002/11/28(木) 16:17]
- >103
お前らみたいな煽りに合わせてるんだよ。
子供の視点で接するってやつだよwww
- 105 ) がっつ名無し
- [2002/11/28(木) 16:31]
- >>103
さぞかし図星で悔しかっただったんだろ?
一方の品性に何も言わない時点で語るに落ちてるよ。
- 106 ) がっつ名無し
- [2002/11/28(木) 18:07]
- どっちにしてもスレ違い甚だしい。
どっか逝け。
もしくはsageでやれ。
ルールも守れない奴が何を言ってもムダだ。
sage
- 107 ) がっつ名無し
- [2002/11/28(木) 21:57]
- やっぱりやってきたね、あの人たちが。
あの人たちは自分がルールそのものだと思っているから、
きっと交通マナーも自分が一番正しいんだと思っているよ。
ウィンカーはブレーキをしっかり踏んでから出すもんだ!
車線変更ごときでウィンカーはいらない!
俺様の出す速度が制限速度だ!
俺様に逆らうやつは煽られても文句言えないはずだ!
・・・
ああこわい
- 108 ) がっつ名無し
- [2002/11/28(木) 22:57]
- ・・・などとほざく煽り君でした。
sage
- 109 ) 名無しはん
- [2002/11/29(金) 00:05]
- 車のわだいは つきないね
それだけかい
- 110 ) がっつ名無し
- [2002/11/29(金) 00:06]
- 「函館批判」を批判するスレではめっきり見かけなくなりましたね。いかがお過ごしですか?
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a