【ソフトでも】パソコンなんでも質問スレ2【ハードでも】
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 101 ) 榛名
- [2004/01/23(金) 21:45]
- >Seiboさん
ルーターの設定の解決ですか、
まずは一歩スキルが上がりましたね。
独自でドメインを取得して自宅で管理するなら無駄なスキルではありませんから
慌てずいきましょう。
こればっかりは自分の家の機器や環境によって左右されるアクシデントも有りますゆえ
勉強、また勉強です。
私も同じように独学で学んできた事も多いのでお気持ちは察します。
>99さんが発言されてますようにレンタル
<省略> [全文]
- 102 ) Seibo
- [2004/01/27(火) 17:31]
- >榛名さん
どもどもです。eshop4というネット通販用のソフトもいただきやして、後に引けない状況になってきました。サーバの勉強と同時進行でCGIの勉強もしないといけないし、とあるHPの英語バージョンを作ってくれというオファーが入ったりと本業はどこへいったのやらw
ところで
おいらの事務所は超狭いんです。机1個と補助台が2個
その環境にパソコン2台、プリンタ2台がはばをきかせておりまして、モニ
<省略> [全文]
- 103 ) へろへろ名無しさん
- [2004/02/06(金) 21:26]
- 小規模オフィス(30人くらい)で無線ネットワーク組んでる人います?
現在30名の内の一部だけ無線飛ばしてんですけど、
いっそのこと全部2.4GHz・54Mbps(IEEE802.11g)で飛ばそうかと思ってるんですね。
セキュリティはおいといて、物理的にどうなのか情報交換できるといいんですが。
広さは、ワンフロア縦10メートル横30メートルくらいです。
- 104 ) へろへろ名無しさん
- [2004/02/09(月) 13:37]
- クレジットカードを持たない人がネットをはじめたいといっているのですが、
ぷららは口座振替の審査でひっかかりダメでした。ことか月払いもしくは
一括払いで利用できるプロバイダでお薦めのことはないですか?
ちなみにhinetってどうなんでしょう?
- 105 ) へろへろ名無しさん
- [2004/02/09(月) 21:28]
- >>104
アルファインターネットとか。>年間一括払い。
コンビニ支払い可能。
- 106 ) へろへろ名無しさん
- [2004/02/11(水) 14:11]
- >105
情報サンクスです。早速調べてみます。どうもありがとうございました。
- 107 ) 名無しさん
- [2004/02/12(木) 20:40]
- すいません。インターネットエクスプローラーの右上の記号が変になりました。
どう対応すればいいでしょうか?
[リンク先]
- 108 ) へろへろ名無ささん
- [2004/02/12(木) 21:04]
- >>107
このスレのログちゃんと読んだか?
上のほうに同じ症状と解決方法載ってるけどな。
- 109 ) へろへろ名無しさん
- [2004/02/12(木) 23:22]
- 無線LANを導入している方に。
「掃除機のスイッチオンに気をつけろ。」
でございます。
いきなり切れるよ。ファイルのDL中だと最悪。
- 110 ) へろへろ名無しさん
- [2004/02/17(火) 15:06]
- このたび子供用に中古ノートパソコンの購入を検討してますが
どこがお勧めでしょうか?
RSS(だっけ?)
ドット
夢工房
ヤマダ
値段やサポート的にもご存知の方おりましたらお教えください。
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a