ウノサノ 教育・育児(2期生)
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 81 ) 79
- [2004/04/24(土) 21:48]
- >>80
ちょっとマネすてみませた(カンラカラカラ
でもね、ほんとにダミダコリャなのです
- 82 ) へろへろ名無しさん
- [2004/04/24(土) 23:23]
- >>78
PTA会長をやっちゃうような人の体験談か・・・。
- 83 ) へろへろ名無しさん
- [2004/04/25(日) 10:00]
- 72です。
先生方は一生懸命頑張っていると思いますよ。
ただ、通常学級が40人に一人の担任と決まっているように
特殊学級、養護学校にも教員の定数というのがあり
何処でも定員がギリギリの場合、手が足りないのだと思います。
副担任制1〜2名配置や教員・保育経験者のヘルパー制度の導入を
学校サイドの裁量で導入できる制度があればいいと思います。
現に他の自治体では導入されていますし、健常児・
<省略> [全文]
- 84 ) 函館大本営
- [2004/04/25(日) 16:44]
- >>79
この前国家斉唱のときにピアノ伴奏しなかった人がいたっていうニュースが
ありましたよね。
その人の思想にはケチはつけませんが、その人なんで事前に断らなかった
んでしょうね、と思いました。
生徒の卒業式ぐらい、まともに祝ってあげればいいのに、何でこうなるんで
しょうかね。
- 85 ) へろへろ名無しさん
- [2004/04/25(日) 17:37]
- 盛り上がってますね。
- 86 ) 79
- [2004/04/25(日) 18:35]
- 卒業式や入学式のときの教師席は生徒の横、保護者の前。
教育者たるものがそういう姿をさらすこと自体、すでに終わってる(これもマネか
そういや、起立もしない教師は「有言不実行」を絵に描いたような口先だけの輩ばかりだった。
北海道も東京都みたいに処分すればいいのに
- 87 ) ミスターボージャングル
- [2004/04/25(日) 22:31]
- >>72さん
自治体によって対応は異なりますよね。
渡島管内、函館市の指針は自分は理解してません
よって書き込む資格はありませんが、もっと柔軟な対策があって
しかるべき街だと思います。なぜなら、学校の先生方に、そうゆう意識
というか、視野、危機感が少し足りないような気がします。
何を根拠に言っているかと言われれば根拠はありません。
ただ、私も普段忙しいながら学校の行事に、いろ
<省略> [全文]
- 88 ) へろへろ名無しさん
- [2004/04/25(日) 22:48]
- >>五時半に電話したらもう帰りました
言い訳の得意技は「家で授業研究をしている」
ワロタ
- 89 ) へろへろ名無しさん
- [2004/04/26(月) 11:05]
- 家庭訪問、先週2人かたずけた
今日3人目でおわりだぁ
1週間で1年分の掃除をした気分。
- 90 ) キャシャーン28号
- [2004/04/26(月) 13:11]
- こんにちは。函館方面は寒そうですねー。
ただいま、第一回のPTAの定例会から帰ってきました。
>>五時半に電話したらもう帰りました。
以前先生が話していましたが、たしか5時過ぎたらどうしても学校でないとできない仕事以外は残業ができないようになったということでした。
管理職の先生は、7時くらいまでは普通に残っていますが。
びっくりしたのは、先生に休憩時間があって無きが如しというこ
<省略> [全文]
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a