【ソフトでも】パソコンなんでも質問スレ2【ハードでも】
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 81 ) へろへろ名無しさん
- [2003/12/03(水) 23:49]
- 質問よろしいでしょうか?
XPのシステムログに以下のような警告が出ています。
>タイム プロバイダが使用可能なタイム スタンプを提供できていないため、
>システム時刻を 49152 秒同期することができません。システム時刻の同期は とれていません。
これはなにを意味するものでしょうか?
検索などはやってみましたが・・・。
- 82 ) へろへろ名無しさん
- [2003/12/04(木) 23:43]
- >81
XP使ってないから詳しくは分からないけど、XPって勝手に時間合わせるらしい。
その際に、NTP Server(時間のサーバー)とうまく繋がらないんじゃないかな。
ぱっと思いつくのは、ファイヤフォールのソフトが入っててNTP Serverへの接続を断ってるとか・・・
- 83 ) Gla猫
- [2003/12/05(金) 00:12]
- 「SymfoWARE」と言うミドルウェアーについて知りたいです。
特に「Oracle]、「MySQL」、{PostgreSQL」などとの違いを教えて欲しいよぉ〜
あと、Javaで作ったプログラムをWindowsの実行形式(要はexeファイルから起動)に
したいんだけれど、VJ以外で方法無いかな?
- 84 ) へろへろ名無しさん
- [2003/12/05(金) 09:34]
- >>83さん
すんません、1行目からいきなり理解不能です^^;
ゴメンチャイw
- 85 ) あえて名無し
- [2003/12/06(土) 13:22]
- ブラウザの右上に×と最小化・最大化のアイコンついてますよね?
きょう立ち上げてから、これが0とか1とかΓになっちゃってるんですよ。
原因がわからなくて不安〜。どうすれば元にもどりますか?
おしえてください <(_ _)>
- 86 ) へろへろ名無しさん
- [2003/12/06(土) 13:33]
- >>85さん
このスレッドの>>69および>>70をご参照ください。
同じ現象について記述されています。
- 87 ) 85
- [2003/12/06(土) 13:50]
- >>86さん
どうもすみません。
ロクに読みもしないでおしえてちゃんになっちゃいました。
おかげで直りました。ホッ
- 88 ) Gla猫
- [2003/12/07(日) 04:24]
- >>84さん
こちらこそ、訳のわからない質問して、申し訳無い
書きこみついでに・・・・もう1個
Yahooや、CATVなどの、IP固定系のプロバイダーで、
IPアドレスの変更は可能なのかな?
Yahooなんかは、ルータモデムじゃない?
それのあとに、もう1個ルータがついた環境で、Yahooモデムを弄れないかな?
(Telnetで、ルータに入って、ルータは弄れるんだけど、その先(Yahooのモデム)には可能かな
<省略> [全文]
- 89 ) へろへろ名無しさん
- [2004/01/06(火) 08:10]
- >>89さん
できんことは、ないが。
(ファームのヴァージョンアップもネットつかってるからね)
ハードの固定IDの関連で既存の親ネットワークから弾かれるかもよん。(ncvは)
他人のipは使うなよ。
- 90 ) ミスターボージャングル
- [2004/01/10(土) 21:14]
- 最近気になる物があります。それはiPodですが、
手帳サイズに一万曲、直接聴くもよし、車の中でFMとばしてもよし!
でもなんか、おじさんにとって、更新とかめんどうで、宝の持ち腐れ
になるような気がして腰が引けてます。
ロングドライブってもせいぜい函館〜札幌だし・・・。
どなたか実際の経験談聞かせてほしいな!
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a