函館の交通マナーについて考えるスレ
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 71 ) 踊る人形
- [2002/11/25(月) 11:22]
- >>70
札幌ではウインカーあげないで曲がるドライバーたくさんいますよ。たまたまあなたが見かけて居ないだけでは?あと、けんか腰で書くのはやめたほうがいいですよ。みっともないです。
- 72 ) がっつ名無し
- [2002/11/25(月) 11:30]
- >>71
ププッ
けんか腰だってさ
あなたの主観がこの世の基準か?
ま、それは置いといて
ウインカーの事は、極端な話が回りの迷惑になるかならないかが重要なこと
あなたはリコウだからそのくらいの事わかるでしょう?
- 73 ) がっつ名無し
- [2002/11/25(月) 11:39]
- ここにきてるやつらって低俗なのが多いの?
- 74 ) がっつ名無し
- [2002/11/25(月) 11:48]
- サッポロに住んでもいないのにサッポロに住む人よりもサッポロ事情にとても詳しいと言い切るバカなハコダテ人ヤシ
よりは、誰が見てもリコウに見えるのは明らか。
(売り文句も低能レッドゾーンだし)
- 75 ) がっつ名無し
- [2002/11/25(月) 12:17]
- >函館ではウインカー点けていないからといって右側車線にいくと
まず100%近く裏切られますが?
それだけ分かっててもまだ対処方法も身に付かなねーのか?
学習能力ネズミ以下だな(禿藁
- 76 ) がっつ名無し
- [2002/11/25(月) 13:57]
- >>75
低脳過ぎる煽
- 77 ) がっつ名無し
- [2002/11/25(月) 14:58]
- 面と向かっては到底言えない罵倒をさ、顔が見えないからって書くのは
よそうよ。
もしかしたら面と向かっても言う人なんかもしれないけど(w。
- 78 ) がっつ名無し
- [2002/11/25(月) 15:13]
- >>77
同感です。
- 79 ) がっつ名無し
- [2002/11/25(月) 16:34]
- <高齢運転者>「右折が苦手」弱点明らかに 共同研究で成果
高齢ドライバーは右折が苦手で、交差点などの危険箇所で減速しない――。こんな実験結果が、帝塚山大(奈良市)の蓮花一己教授(交通心理学)らの共同研究で導き出された。「高齢者ほどゆっくり運転する」と思われがちだが、意外な弱点が浮き彫りになった。高齢化社会を迎えて、運転中の高齢者の死亡事故は増え続けており、交通安全対策の貴重なデータといえる
<省略> [全文]
- 80 ) がっつ名無し
- [2002/11/25(月) 16:38]
- >参加した高齢ドライバーはベテランばかりだったが、車線を逆走したり・・・
それは単に「ボケ老人」では・・・
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a