スレを立てるまでもない話題【その8】
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 61 ) へろへろ名無しさん
- [2005/09/22(木) 10:11]
- 直接役所に出しに行け
たしか可能
- 62 ) へろへろ名無しさん
- [2005/09/27(火) 00:22]
- 国勢調査の係員って、どんな基準で選任されてるの?ちょっと疑問。
うちに来た人が結構年配のご婦人で、小刻みに手が震えてた人。
体力的に大丈夫なんだか心配になっちゃってさ。
- 63 ) へろへろ名無しさん
- [2005/09/27(火) 09:10]
- 基準って
自分で応募してほぼみな採用だよ
元公務員、退職者、主婦が多い
- 64 ) へろへろ名無しさん
- [2005/09/27(火) 09:17]
- 国勢調査って回収時に記入漏れなどないかチェックするから
封しないでって言ってたけど、
個人情報が係員に晒け出されるのは如何なものか??
国勢調査に勤務先名って必要なの?
働いてるけど無職って嘘書いたら罰せられるのかな?
- 65 ) へろへろ名無しさん
- [2005/09/27(火) 09:56]
- >61さん
先日、調査票を持ってきたおばあさんに
「直接、役所に持って行ってもいいんですよね?」って聞いたら
「それは出来ない!!取りに来る2日が都合悪いのかい?
じゃあ いいよ、あんたの都合良い日に取りに来るから、いついいの?」って
逆ギレされたのですが、どうなんでしょう?
余計、あんな人に家庭の実情が分かってしまう、書類を持っていかれるのかと思うと
イヤだわ〜
- 66 ) へろへろ名無しさん
- [2005/09/27(火) 09:59]
- >>65
多分1軒もってってナンボとかってシステムになってんじゃないの?
- 67 ) へろへろ名無しさん
- [2005/09/27(火) 10:05]
- 総務省 国勢調査に関するQ&A(一般的な質問)
[リンク先]
- 68 ) へろへろ名無しさん
- [2005/09/27(火) 10:10]
- うちのとこは知り合いだった。近所の主婦。
お互いいやだから、封して出してね!って言われたよ。
封してないt、中に記入漏れないか調べなきゃならないんだよね。
でもさ、今年は簡単な調査でたいした内容じゃない
ギャーギャー騒ぐ人って、なんか知られるとまずいことでもあるの?
私はべつに名前とか誕生日知られたって平気
家の平米とか勤務先とか。
- 69 ) へろへろ名無しさん
- [2005/09/27(火) 10:12]
- >67さん
どうもありがとう
どうやら、「まちまちになってしまうから」云々とかっていう理由から、
直接おばあさんに渡さなくちゃならないみたいですね
また何か逆ギレされないようにしなくっちゃ
- 70 ) へろへろ名無しさん
- [2005/09/27(火) 10:16]
- みんなそんなつまらないことでいつもモメてんの?
対人関係とか協調性とかが欠落してんの?
それともヒマなの?
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a