DIY・日曜大工・ガーデニング総合スレ
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 41 ) Seibo
- [2003/05/02(金) 13:07]
- たんぽぽなんかどうでしょうw
- 42 ) がっつ名無し
- [2003/05/02(金) 13:42]
- ↑ 下から「七年殺し」 プスッ
- 43 ) がっつ名無し
- [2003/05/02(金) 13:44]
- ・・・と、言うのはおいといてw
>>40
チューリップとかスイセンってほったらかしでも
勝手に咲いてくれるから便利じゃないでしょうか?
- 44 ) Seibo
- [2003/05/02(金) 13:50]
- いて!痔になったやないか
しょうがないスイセントイレにかえるか
紫陽花なんかはどうでしょ、デンデンムシ付きで
- 45 ) がっつ名無し
- [2003/05/02(金) 13:58]
- >セボさん
紫陽花って割と花びらの後始末大変よ〜
ウチに紫陽花あるけど、去年の花びらの名残が
まだ片づかないまま・・・(ため息
ツツジも同じく・・・(激しくため息
- 46 ) 函館大本営@ガーデニング好き
- [2003/05/02(金) 16:08]
- >セイボさん
水洗トイレでは痔の解決になってないとつっこんでみる。ウォッシュレットっすね
それは置いといて・・・
向日葵なんか割と楽ですよん
つい最近までうちでは向日葵の栽培を禁止されていました
- 47 ) がっつ名無し
- [2003/05/02(金) 16:18]
- >>46
えっ!なぜでしょう???
ウチはこれからミニヒマワリを外に移す予定・・・
禁止理由ってなんだろう?なんだろう?なんだろう?
タネをつっつきに鳥が寄ってくるから?
- 48 ) がっつ名無し
- [2003/05/03(土) 15:10]
- 芝桜をはがして持って行かれたっ!
腹立つな〜。
盗んだものをまさか愛でたりすんのぉ?
信じられんなぁ・・・。
- 49 ) Seibo
- [2003/05/04(日) 21:05]
- どうも痔が痛いと思ったら、ずいぶん突付いてくれてたのね
イボ痔だから破裂すると大変なんよ、整理用ナプキンあてたり・・・(以下略
うちも「ソーラー式の夜になったらかってに点灯する屋外灯」を盗られた。
中道のカワシロに泥棒が入ったというしぶっそうですな
紫陽花の花びらか・・・街路樹のやつで(?)のお化けみたいなやつ、葉っぱのでかいの。
あれには晩秋から今ごろまで悩まされました
- 50 ) クレマチス
- [2003/05/05(月) 12:08]
- お花を買うなら・・・七飯の"工藤造園"がいいですよ(v^^)
うちは毎年ここです!!でも最近、口コミで知ったのか?とても混んでます(^^;
4月の中旬から始め・・今はうちの狭い庭も、もう賑やかです(^O^)/~~
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a