ヤフオクやってる?
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
31 ) 続き
[2004/02/21(土) 00:39]
リサイクルショップで出物を探してオークションで設けてる人たくさんいるんだねぇ。
いろんなジャンルに目が利かないとできない技なのである意味感心した次第。

もしかしたらここにいる人かな。

32 ) へろへろ名無しさん
[2004/02/21(土) 01:14]
せどりですか?函館のリサイクルショップどこも高いからね。

33 ) へろへろ名無しさん
[2004/02/21(土) 08:30]
>>32
そのようです。
ただね、そういうものをわからずに売ってしまう人も多そうだから
穴場なのかもしれないよ。俺は見る目ないからわからんけど。

34 ) へろへろ名無しさん
[2004/02/21(土) 10:20]
ダンナの知り合いで内規のシューズを、問屋系とかで安く購入して、
オークションで売って利益出してる人がいたなぁ。
まぁ、手間かけて見て歩きたいくらい好きだからできるのでしょうね。
私にゃできん。

35 ) へろへろ名無しさん
[2004/02/21(土) 14:19]
私は某自動車用品店が閉店の時に買い捲った商品をヤフオクに出しました。
結果は多数の在庫が残ってしまい、大損!
教訓「欲くタガレにはシラミたがる!」

36 ) へろへろ名無しさん
[2004/02/21(土) 14:34]
こんにちはを英語にした所ですか?

37 ) 35
[2004/02/21(土) 16:40]
>36
いいえ。
閉店して開店したら、「進化」したらしく Super が頭についただけのオレンジカラーの店です。

38 ) へろへろ名無しさん
[2004/02/21(土) 16:51]
あーそこでしたか。ところで、こんにちはを英語にした所の店員みんなどこいったんだろうか。

39 ) へろへろ名無しさん
[2004/02/22(日) 21:29]
かきこみねーぞ

40 ) がっつ名無し
[2004/02/23(月) 08:09]
>>38
こんにちは…は、オレンジカラーの店の傘下になったんじゃなかったかな?!
だから…従業員も?!

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a