スレを立てるまでもない話題【その8】
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 31 ) へろへろ名無しさん
- [2005/09/15(木) 12:58]
- ホーマック行ってきました。
でも原則としてホーマックで買った時計以外は交換できないと言われました。
それ以外でもブランド物の電池交換は出来ませんとも…
しかたなく近所の時計や行ってみたら電池代別で1500円と言われました_| ̄|○
ということで引き続き安く腕時計の電池交換できる店情報募集します。
- 32 ) へろへろ名無しさん
- [2005/09/15(木) 13:08]
- ダイエーとかに500円って書いてるけどな。
でも漏れはきちんとした時計屋に行く。
本町のフジモトでロレの電池換えたけど安かったよ
- 33 ) へろへろ名無しさん
- [2005/09/15(木) 14:51]
- 裏蓋に傷がついてもいいのなら自分で出来るよ。
道具も細身のドライバーで十分。
6つある溝のどれかにドライバーの先を引っ掛けて辛抱強く押してれば回りはじめる。
電池を取り出したらそれを持って100均に。
たいていの時計用電池はあるよ。
しかも2個で100円だ!
- 34 ) へろへろ名無しさん
- [2005/09/15(木) 14:57]
- それやろうと思って激細のマイナス買ってきました。
蓋の部分に工具差し込む隙間は見つけたんですがうまくいきません。
蓋が固まっちゃったのかなぁ…
ちなみに俺のはねじ込み式じゃなくてはめ込み式です。
- 35 ) へろへろ名無しさん
- [2005/09/15(木) 14:58]
- 追伸
ドライバーはマイナス使用のこと。
ドライバーの柄をお腹に当てるとやりやすかった。
- 36 ) へろへろ名無しさん
- [2005/09/15(木) 15:07]
- ロレックスの電池?それって
- 37 ) へろへろ名無しさん
- [2005/09/15(木) 15:20]
- いや、シチズンのクラブラメール(ムーンサイン)という10年以上も前の時計だよ。
[リンク先]
- 38 ) へろへろ名無しさん
- [2005/09/15(木) 15:43]
- 高い時計なんだから、ちゃんとしたところでやったほうがいいよ。
- 39 ) へろへろ名無しさん
- [2005/09/15(木) 16:22]
- いや、最近腕時計しないから使ってもらえる人に譲ったほうが良いかと思ってね。
それで動作確認の意味もあって電池交換に出したいんです。
だからお金はあまりかけたくないと(苦笑)
- 40 ) 33@100均王
- [2005/09/15(木) 16:42]
- はめ込み式でしたか (ポリポリ
専用工具をやはり100均で買ってくるとよろし。
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a