DIY・日曜大工・ガーデニング総合スレ
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
21 ) のんべ
[2003/04/06(日) 20:59]
午前中にホーマックに仕入れに行ったら世のお父さん達がツーバイ材、レンガ、コンクリートブロック
黒土などをいろいろ物色して買い込んでました。レンガは、すでに売り切れの物もありました。

うちの近所のお宅、おじいちゃんが廃材とラティスパネルでフェンスを作っていて家族の尊敬の
眼差しを受けて、とても張り切って作業してました。
おじいちゃん、他人が見てもカッコよかったよ!

22 ) Seibo
[2003/04/17(木) 20:18]
発砲スチロールの箱を使って庭に池を作りました。
大小いろんなのを組み合わせ、発泡スチロールカッターで切って、つなぎ目はシリコンのバスボンドで固めました。
内側はアクリル絵の具で彩色し、底には玉砂利敷いて、周りは穴間の海岸から拾ってきた石で囲みました。
その内、金魚でもいれとこ

ひだかのごろうちゃんに教えたら早速作ってましたv

23 ) のんべ
[2003/04/18(金) 00:08]
発泡スチロールで池ですか。なるほど!
ごろうさんも池は作ったり木に造花をつけて花さかじいさんやったりと
DIYの達人ですねぇ。(北の国からの、ごろうさんみたいだね)
今度ひだかに行ったときに、ごろうさんの池を見せてもらいますv

24 ) がっつ名無し
[2003/04/27(日) 00:47]
ホーマックで安いダイヤモンドカッター5枚組が780円
この値段で本当にダイヤモンドが付いてるんだろうか???

25 ) がっつ名無し
[2003/04/27(日) 18:09]
チューリップって勝手に増殖するのでしょうか?
去年より増えてる。
そして覚えのない場所からあちこち顔だしてる・・・。

26 ) 函館大本営@ガーデニング好き
[2003/04/27(日) 19:55]
>24
人口ダイヤモンドでしょう・・・?
天然だったら驚きますがね

27 ) がっつ名無し
[2003/04/27(日) 20:57]
びっくり!

28 ) 函館大本営@ガーデニング好き
[2003/04/27(日) 21:24]
あ、人口じゃなくて人工だった・・・。すみません

29 ) のんべ@初心者
[2003/04/28(月) 08:22]
昨日やっと花壇が出来ました。3月30にちから1ヶ月もかかったのか。
(このスレをメモ帳代わりにしてるw)
明日から、花を植えます。

ホーマックで、「花新聞ほっかいどう ホーマック 2003」とかいう小冊子を
無料で配布してました。内容は、ホーマックで扱ってる花や道具を使っての
ガーデニングサンプルみたいな感じです。

30 ) Seibo
[2003/04/28(月) 12:40]
息子ぶち殺す!!!
昨日、自転車で発泡スチロール池に飛び込みやがった。
完璧に崩壊(泪

おいらも花壇作ろうかな

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a