函館の接客業について考える−その3−
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
441 ) 元ホテルまん
[2005/08/02(火) 11:40]
顧客満足を考える以前に従業員の仕事に対する満足度の低さが問題。
企業がどのようなサービスを提供し対価を得るかという事について
どれだけ従業員に伝えているか。また、企業側がどのくらい従業員につい
て考えているか。
実際には企業側は従業員は使い捨てと考えていることが多いと思う。

いくら従業員個人レベルで頑張って良い接客してても、周りのモチベー
ションも低く、企業側からも適当な扱いを受け
<省略> [全文]

442 ) へろへろ名無しさん
[2005/08/02(火) 14:47]
いや、とても的確な分析だと思います。

443 ) へろへろ名無しさん
[2005/08/02(火) 15:13]
夢も希望も持てない企業風土

444 ) へろへろ名無しさん
[2005/08/02(火) 15:25]
仕事の報酬は給料なのですが
やはり函館ではどうしても低所得になってしまう…
せめて個人個人が(仕事の立場上で)お互いを認める気持ちが
あり、メンタルヘルスを重視できれば、会社の空気も変わって
くるのでは、と思った事はありますけどね。
接客業ばかりではなく、すべての会社に言えることだとは思いますが。
報酬も無く、ぞんざいな扱いばかりで良い事が無ければ
悪循環になってしまいます。

445 ) へろへろ名無しさん
[2005/08/02(火) 16:47]
給料が低いからモチベーションが低いですって?
そんなんじゃどんな会社に行っても使えネーヨ。
文句言うヒマあるなら給料の高い所に転職できるように自分を磨け。と言いたいね。

446 ) へろへろ名無しさん
[2005/08/02(火) 18:48]
>>445がいい事言った

447 ) へろへろ名無しさん
[2005/08/02(火) 21:46]
さっき、最近オープンしたホームセンターに行ってきた。
店員さんから「いらっしゃいませ!」の言葉が聞こえなかった。
オープン当初と違って、お客さんも少なくて活気が無いように思えた。
あれじゃ、先が思いやられる・・・

448 ) へろへろ名無しさん
[2005/08/02(火) 22:00]
447さんに質問。
同じ物が100円で売ってるその店と、150円で売ってる店、
貴方ならどっちを選びますか?
ちなみに私は、トラック運転手から営業マンに転職。教育も受けずに
営業に出されました。3ヶ月たった今、社長からは成績が出てないと
言われる始末。俺的には社員教育くらいあると思っていた!

449 ) へろへろ名無しさん
[2005/08/02(火) 23:05]
>>448
なんか理解できるようで理解できない文章だな

450 ) へろへろ名無しさん
[2005/08/02(火) 23:58]
給料が低いからモチベーションが低いってのは仕方ないでしょ。
頑張っても意味がない。頑張っても意味がないってことは、モチベーションは下がりますよね。
本当なら仕事だと割り切って頑張るもんですがね。どんなもんでしょ。

自分を磨くって大切だけど、頑張って自分を磨いてる人って多いかな?
函館は、そういう人間が少ないから、仕事にダラシナイ人多いんじゃないかな。

長くなるけど、さっき産業道路
<省略> [全文]

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a