函館で求職中!
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
431 ) へろへろ名無しさん
[2004/09/03(金) 00:28]
ホームヘルパーの求人見ているのですけど
いつもコ◯スーン出ているんですけど
色々あるのかな?
人間関係とか・・・
知っている方いたらお願いします

432 ) へろへろ名無しさん
[2004/09/03(金) 08:52]
>430
ちょっとした会社はマイカー借り上げ多いでしょ。
借り上げ代とガソリンチケット全額もらえるかが会社との交渉所かな。

>431
この業界の中では色々ありますが、ここでは書けんw
しいていうなら無資格者を使い、2級ヘルパー取得の手助けはしてくれるんだけど
その後色々問題が起きるんだよ。辞めるときとかね。
ヘルパーさんもデリヘルと一緒でいろんな事務所を渡り歩く人が多いっちゅーことw

433 ) 431
[2004/09/03(金) 09:50]
>432

ありがとうご ざいます
やっぱり色々ありますよね。
資格は持っているんですけど経験がまだありません
休日や賃金 利用者さんはどの地域が多いのか等々
色々考えています
でも早く仕事したいです

434 ) へろへろ名無しさん
[2004/09/03(金) 10:07]
>433
クチコミとか実際に働いてる人に紹介してもらうといいよ。
まったくの経験無しさんは使うほうとしてはやっぱね。
知り合いでヘルパー事務所立ち上げたりする人いないかな?
(例えば資格とったところの紹介は?)
私は資格とってすぐに知り合いの事務所にはいったよ。
自宅周辺の利用者さんの家を毎日定時にまわってます。

435 ) へろへろ名無しさん
[2004/09/03(金) 12:26]
大変といえば、某塾も最悪らしいね。まぁ少子化で生き残りが大変なんだろうが、
人を人と扱わず物として見てるんじゃ、何が教育だって話だよ

436 ) へろへろ名無しさん
[2004/09/03(金) 12:32]
Damn

437 ) へろへろ名無しさん
[2004/09/04(土) 00:14]
大卒で2年以上正社員になれない。
こんな街要らないよな。

438 ) へろへろ名無しさん
[2004/09/04(土) 00:46]
>>427
その会社って大野町?
それらしき会社、シゴトガイド&ハローワークでも見た・・・・んだけど。
違う?

439 ) へろへろ名無しさん
[2004/09/04(土) 00:50]
>>437
大卒だから正社員になれると勘違いしている時点でアウト。
今時、大卒程度の資格じゃ他人との差別化はできないよ。
もっと他人と差別化できるセールスポイントがなければ、
採用する気にはならないな。
以前知り合いに頼まれて大卒男子を採用したが、
高卒の女性より仕事も出来ず応用が利かなかった。
半年で辞めた。当然引き止める事はしなかったが。

440 ) へろへろ名無しさん
[2004/09/04(土) 08:03]
>>439
でも2年以上働いてるってw

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a