年収なんぼよ?【2】
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 431 ) へろへろ名無しさん
- [2005/08/21(日) 20:56]
- >>428
体に負担がかからなくて、やっていける給料というのが
理想だね。
- 432 ) へろへろ名無しさん
- [2005/08/21(日) 21:20]
- >>431
俺もそれは同意します。
何が幸せかは金額では計れないことは確かです。
あくまでもやっていける、ということが前提ですけど。
ただし、こういう意見を言うと負け犬の遠吠えみたいに思われる可能性大。
- 433 ) へろへろ名無しさん
- [2005/08/21(日) 23:44]
- 公務員共働きなので、1200万くらいです
- 434 ) へろへろ名無しさん
- [2005/08/22(月) 12:22]
- 200いきません
代休、連休・盆・GW・正月まったくなし
手当て・ボーナス・残業なし
身体の調子が悪くて休んだら嫌味まで言われる始末
辞めてしかるべきところに相談にいってきます
- 435 ) へろへろ名無しさん
- [2005/08/22(月) 13:18]
- すごい、433と434の差、1千万!
公務員強し!
- 436 ) へろへろ名無しさん
- [2005/08/22(月) 16:39]
- >>435
だから郵政民営化の話もでてくる
国の歳出の半分は公務員の給料だ。
- 437 ) へろへろ名無しさん
- [2005/08/22(月) 17:45]
- べつにいいでしょ〜
うちは教員。42歳で年収720万です。
それに私のパート代が90万くらい。
- 438 ) へろへろ名無しさん
- [2005/08/22(月) 19:31]
- >>434
200万以下でサビ残なら最低賃金下回ってるよ
- 439 ) &◆qt0c22q.◆
- [2005/08/22(月) 19:59]
- 433の公務員は国、道、市、?
どんな組み合わせでつか
- 440 ) へろへろ名無しさん
- [2005/08/22(月) 23:43]
- >439
道です。夫婦ともに道。
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a