【突進!】へろへろ時事放談 第伍弾 【転進?】
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 411 ) 八紘一宇
- [2006/06/11(日) 05:17]
- 中国の軍拡は「日米同盟への対抗・・・って、あのーなぜ対抗せねばならないでしょう?
日本防衛力、って面倒だはっきり書くと「軍事力」の強化はお隣さんがたくさん武器持ってるからですわ。
さっきの番組でよしりんも言ってたけど、ほとんど軍事力を持たなかったチベットを侵略していけしゃあしゃあとしてらっさるのはどちら様?
中国人のほとんどはこの問題に正面から答えない、応えられないからだろよ。
「内政問題
<省略> [全文]
- 412 ) へろへろ名無しさん
- [2006/06/11(日) 14:10]
- 八鉱一宇さん・・・いつもの冷静で穏やかなイメージを覆されました。
良いほうにです。NHKの番組はサッカーのイングランド戦始まるまで
ちょっとだけ見ました。NHKのあの手の番組ってフラストレーションが
溜まってしまうので。イングランド戦もフラストレーション溜まりましたけど。
- 413 ) 八紘一宇 天気晴朗なれど波高し
- [2006/06/11(日) 15:41]
- 412さん。
いつも冷静ぶってるのは、ああしないと変なあやを付けられて面倒になるからなんですよ。
揚げ足取りというか・・・正直、自分も常に資料片手に書いてるわけではないし、記憶違い、思い違いのこともあるんですが、その話の大筋というものを理解して欲しいですけど「そうならないことが多いので。
また、ネット右翼、ネット保守の多くがあまりきれいじゃない表現を使って、しかも瑣末な問題をこれ見よがしに
<省略> [全文]
- 414 ) へろへろ名無しさん
- [2006/06/11(日) 16:23]
- スレ主本物かどうか解からん。
せめてトリップを。
イメージが覆された。
- 415 ) 412
- [2006/06/11(日) 16:38]
- 八紘一宇さんだって、時には感情的になることもあると思いますよ。
たかじんさんの委員会は、よさこいで流れてしまいましたし。
残念だなあ。どこの局も同じ番組をオンエアしている。
近年の中国・韓国との軋轢は大いに結構。主張する日本って
イイです。もう言われぱなしじゃないやい。
戦中の誤った部分を修正し、経験を踏まえた上で世界の為に
日本は貢献するんです。
- 416 ) へろへろ名無しさん
- [2006/06/11(日) 17:01]
- [リンク先]
- 417 ) へろへろ名無しさん
- [2006/06/11(日) 17:15]
- >戦中の誤った部分
それなに?聞きたい。
- 418 ) 八紘一宇 皇国の興廃 この一戦にあり
- [2006/06/11(日) 18:14]
- >>414
何を持って本物、偽者かを証明するのかはわかりませんが、でも何となくわかると思うんだけどなあ。
イメージが覆されたって、ドーユーいみでっか?ちょっと良識派という奴らを引っ掛けてみようと(あ、書いちゃった)挑発気味にしてみまいた。
感情的というか、あれ・・・「精神の暗黒面」に落ちただけです。
トリップって何?トリンプなら知ってるけど。
>>417
>戦中の誤った部分
<省略> [全文]
- 419 ) へろへろ名無しさん
- [2006/06/11(日) 18:19]
- >>415
俺も聞きたいな。
戦中の誤った部分とは?
八紘一宇の御旗の元に
大東亜共栄圏を築くことが間違いだったとは・・・
カモンアンサー!
- 420 )
- [2006/06/11(日) 18:29]
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a