【西尾】 市長が替わりました 【正範です】
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 411 ) へろへろ名無しさん
- [2007/07/15(日) 15:38]
- 糞新聞もこんなとこにしか書けなくなったか!
誰も、購読しないし、相手にしない!
人の弱みを書いて金取るのはゴロツキといいます。
- 412 ) へろへろ名無しさん
- [2007/07/15(日) 16:23]
- みんなたかが人の事でよくそこまで熱くなれるな!
ある意味うらやましいよ。
- 413 ) へろへろ名無しさん
- [2007/07/15(日) 17:33]
- >>395の人気に嫉妬(死語)
- 414 ) へろへろ名無しさん
- [2007/07/15(日) 23:04]
- >>408
その通りです。
福島恭二は、市長の選挙違反を追及する時、こともあろうにこう言った。
「我々も選挙やる中ではありますよ。うっかりして。ないとは言いません。
だけど、あなたがあまりにもクリーンなイメージを植え付けようとしてきた、
はずなのにこういうことやってるから・・・」
自分も違反してるけど、それはおいといてお前の選挙違反はとんでもないという言い草。
- 415 ) へろへろ名無しさん
- [2007/07/16(月) 06:01]
- 函館ボロ新聞!と悪徳議員ども!
ぼろ新聞
- 416 ) へろへろ名無しさん
- [2007/07/16(月) 08:22]
- >>415
掲示板なんだから批判でも擁護でもどちらでもかまわないが、
そういうものの言い方は単純に自分の価値を下げるだけだぞ。
- 417 ) へろへろ名無しさん
- [2007/07/16(月) 10:18]
- 408
本来、公職選挙法はグレーゾーンが多い。
選挙を取り仕切る対策本部は、注意、警告の勧告も選挙管理委員会から、
受ける事もしばしある。しかし、それらはあくまで、限りなく黒に近い違反であって、
黒ではない。今回の、西尾さんの違反は本人が認めているように、完全な違反である。しかも、本人が行った違反である。
軽犯罪なのか、わからないが、犯罪を犯したものが自ら罪を公の場面で実と認めた場合
警
<省略> [全文]
- 418 ) へろへろ名無しさん
- [2007/07/16(月) 11:18]
- どうもしない。
理由は408にある通り。
417は西尾氏だけ問題があるように話しているが、
福島氏についてはどうなんだ?
- 419 ) へろへろ名無しさん
- [2007/07/16(月) 11:22]
- 西尾バッシングは醜いね。
バッシングも過ぎると逆効果だね。
- 420 ) へろへろ名無しさん
- [2007/07/16(月) 11:36]
- そうなんだよね。
みんな すれすれでやるんだよ。
西尾さんは一線を越えたから、問題になるんだよね。
珍しいと思うよ。
議会で、自ら選挙違反ありましたって言う、市長。
F議員もその他議員も、悪いかもしれない。
だから、市長もやっていいってことはないでしょう。
一人、一人の問題であって、他の人と比較ではないと思う。
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a