函館のBroadband
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
265 ) へろへろ名無しさん
[2004/02/20(金) 21:09]
>>264
なんで市電があるのyahooが遅いの??

266 ) へろへろ名無しさん
[2004/02/20(金) 21:44]
いいじゃん、俺んとこなんて12M以上来れない地域なんだぞ?

八雲に先を越された(;´Д`)

267 ) 262
[2004/02/21(土) 21:57]
>>263 264
現在フレッツ12Mで実測が1.6Mほど(線路距離長3.5km伝送損失:36dB)
で、先日Yahooからの勧誘で少し迷いましたが
線路距離長3.5kmだとあんまり変わり無いみたいなので(無料期間でも
戻すのに費用掛そうだし)このままでいきます。
ありがとうございました。

268 ) へろへろ名無しさん
[2004/02/22(日) 23:04]
まぁこんなもんでしょう

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:NTT フレッツADSLモアII(40Mbps)
プロバイダ:ぷらら
線路距離長:1100m 伝送損失:15dB
測定地:北海道函館市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:12.18Mbps (1.522MByte/sec) 測定品質:85.3
上り回
<省略> [全文]

269 ) へろへろ名無しさん
[2004/02/25(水) 19:15]
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:NTT Bフレッツ ニューファミリー
プロバイダ:ぷらら(ダブルルート)
測定地:北海道函館市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:72.01Mbps (9.001MByte/sec) 測定品質:97.0
上り回線
 速度:19.83Mbps (2.479MByte/sec) 測定品質
<省略> [全文]

270 ) 湯浅
[2004/02/25(水) 20:08]
ヤフーBB契約した奴いるか?

271 ) へろへろ名無しさん
[2004/02/25(水) 20:13]
>>270
この板にはいないみたいね、静かなものだわ  >ヤフBB

272 ) 266
[2004/02/25(水) 21:22]
嫌味だなあ〜〜〜(;´Д`)
俺もヤフBBつないでドキドキしてみたかったよ。

273 ) モア40でコレだ。頭くんぞ。
[2004/04/01(木) 17:46]
測定サイト [リンク先] v2.3.3
測定時刻 2004/04/01 17:48:15
回線種類/線路長/OS ADSL/-km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 NTTフレッツADSL モア2系(40Mbps)/-/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.5Mbps(195kB,1.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 2.1Mbps(758kB,3.0秒)
推定最大スループット: 2.1Mbps
コメント: NTTフレッツADSL モア2系(40Mbps)の平均速度は7.1Mbpsなので少し遅い方です
<省略> [全文]

274 ) ??????????????????
[2004/04/07(水) 14:52]
記念ぱぴこ。つか、てst

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a