我が家のB級グルメ
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
50 ) へろへろ名無しさん
[2006/10/11(水) 12:34]
松前漬けみたいなゲロって吐いたこと無いなぁ。

51 ) へろへろ名無しさん
[2006/10/11(水) 12:41]
下準備はあっという間。
ボールに挽肉と葱のみじん切り入れて、長芋をすりおろしながら入れる。
軽く塩胡椒してグラタン皿とかにいれて焦げ目がつくまで焼く。
ぽん酢やあじぽんでどうぞ。
なまら簡単。

52 ) へろへろ名無しさん
[2006/10/11(水) 14:25]
ひきにくは混ぜないの?
なんか想像つかない・・・
ひき肉がグラタン皿の中で蒸されたようになるのか?
長いもが一番上だよね

53 ) へろへろ名無しさん
[2006/10/11(水) 14:52]
>>52
言わずもがなだから、あえて「混ぜる」とは書かなかっただけじゃない?

54 ) へろへろ名無しさん
[2006/10/11(水) 15:30]
ごめん。混ぜるのです。
しかも卵も入れるの書き忘れてるし。

55 ) へろへろ名無しさん
[2006/10/15(日) 07:51]
鰯(いわし)を数匹、頭と尻尾落としたら、
頭側の切り口から指でグッと裂いてハラワタだして開きに。
脊椎も指で引き抜いて水洗いし、ペーパーで水気を落とす。

それを包丁(左右ダブルならなおよし)でひたすら叩き刻む。
途中で臭み取り(自分は味噌・卵黄・叩き梅・砂糖を混ぜたもの)と、
刻みネギ&青ジソを加えて叩き混ぜ、仕上げに胡麻油少々で風味つけ、
つなぎの片栗粉で固さを出す。

それ
<省略> [全文]

56 ) へろへろ名無しさん
[2006/10/15(日) 08:01]
>>55
なんか、レシピ見ただけで、旨そうだ。  それってB級でなく、A級っぽw

57 ) 55
[2006/10/15(日) 08:04]
ショーガ汁混ぜるの忘れてた、スマソ。

>>56
お褒めいただきありがとう。

58 ) へろへろ名無しさん
[2006/10/15(日) 08:40]
>>55
それは、間違いなくA級です。

59 ) へろへろ名無しさん
[2006/10/15(日) 08:43]
まるちゃん味噌ラーメンの残り汁にメシ投入
あたしの昼の定番

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a