【思えば】 望郷スレッド 【遠くへ来たもんだ】
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
325 ) へろへろ名無しさん
[2007/06/28(木) 10:07]
函館が不便だって言うヤツは、奥尻に住んでみろ!
LANケーブルすら島で買えないんだぞ!! (汗

326 ) へろへろ名無しさん
[2007/06/28(木) 10:14]
>>325
それで?

327 ) へろへろ名無しさん
[2007/06/28(木) 21:52]
も〜う!大人なんだから平和的にいこうよ

328 ) へろへろ名無しさん
[2007/06/28(木) 22:36]
奥尻島はモールス信号で十分ですよ。

329 ) へろへろ名無しさん
[2007/07/01(日) 20:17]
みなさん 夏は函館に帰りますか?
自分は経済的な理由で無理ですが・・・
                  しょぼん・・・

330 ) へろへろ名無しさん
[2007/07/01(日) 21:01]
俺も帰らない。

往復飛行機5万円の交通費が高い。お土産・小遣いとかで10万円はいくからね。
パソコンの買い替え・テレビ買い替え 9月に資格試験あるので勉強する。

331 ) へろへろ名無しさん
[2007/07/01(日) 21:54]
冬はもっと帰れない
お年玉だけでもすごい出費

332 ) へろへろ名無しさん
[2007/07/01(日) 21:56]
身内に不幸があったときくらいしか
帰れないのはつらいです

333 ) へろへろ名無しさん
[2007/07/01(日) 22:30]
お盆正月とかだと飛行機予約するだけで大変。
満席のモノレールと満席の飛行機。
盆正月の函館の温泉は混んでいるし。
ここ数年は俺は実家の函館には帰らず、函館の実家の両親・甥を東京に招待して、TDLやサンリオとかに連れて行ってる。

334 ) へろへろ名無しさん
[2007/07/01(日) 22:58]
俺も帰りたいけど無理だねー。
名古屋からだと片道約34,000円(飛行機)
とても今の給料では無理なので、帰省するのを断念しました。(給料約19万円)
愛知県で働いている函館出身の皆様、どうされてますか?
いい方法あったらアドバイスお願い致します。

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a