函館のBroadband
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
255 ) へろへろ名無しさん
[2003/12/28(日) 01:23]
ADSL糞だ...ぜんぜん出ない...NCVのほうがましか...

256 ) へろへろ名無しさん
[2004/02/01(日) 14:11]
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:NTT Bフレッツ ニューファミリー
プロバイダ:ぷらら
測定地:北海道函館市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:82.12Mbps (10.26MByte/sec) 測定品質:99.0
上り回線
 速度:21.90Mbps (2.737MByte/sec) 測定品質:99.1
測定者ホ
<省略> [全文]

257 ) へろへろ名無しさん
[2004/02/02(月) 14:03]
函館市日吉町で光ファイバーって どう? ADSLの審査だめだったんだけど・・・・局から遠いので安定しませんだって。

258 ) へろへろ名無しさん
[2004/02/06(金) 22:35]
光ファイバーは月々の料金もプロバイダー込みで6,7000円するし、
壁穴あけ工事だし、工事料高いし…
日吉ならやっぱりNCVでいいんじゃない?
XPなら4,5Mはでるよ。

259 ) へろへろ名無しさん
[2004/02/10(火) 11:39]
6'700?!

260 ) へろへろ名無しさん
[2004/02/11(水) 18:33]
ファミリータイプ…4300円
屋内配線料  …200円〜
モデムリース … 900円
プロバイダー …1200円〜なので
最低6,600円からでつ

261 ) へろへろ名無しさん
[2004/02/14(土) 23:29]
今XPのサービスパックDL中。。。
激しく時間かかってる。
こんなときには速い回線うらやましいわ。
当方12M(実測3M)

262 ) へろへろ名無しさん
[2004/02/20(金) 19:43]
Yahoo!BBの45Mの情報お願いします。

263 ) へろへろ名無しさん
[2004/02/20(金) 20:21]
262>何の情報が欲しいの? 地区による実測回線速度? 料金? 

264 ) へろへろ名無しさん
[2004/02/20(金) 20:51]
函館はNTT交換局少ないし、市電とかはしってるからYahooは
スピードでないよ!あんまり遅い地域だとBBフォンもノイズはいるし…
まあ無料期間で試すといいんじゃないかな?

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a