育児・教育スレッド -Part3-
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
16 ) へろへろ名無しさん
[2007/09/05(水) 17:10]
>>14 意味不明です・・・。

疑問1 知り合いの先生は忙しくて夕飯作れないのか?
疑問2 カレーをくれるようだが…学校のカレーをもらってくるのか?
疑問3 なぜ>>13の子供が嫌われてると?

私がバカで理解できないだけだろうか??????

17 ) へろへろ名無しさん
[2007/09/05(水) 17:11]
たまり場になってる家ありませんか?
高学年になると
母親も仕事で留守がちになるし
留守の家にたまる子供達、
なんかロクな事がないような気がします。
あと泥棒する子たまにいますよね
どこの部屋でも入りまくり
冷蔵庫も勝手にあけたり
ようちえん児童ならまだしも
10歳過ぎたら悪質です

18 ) へろへろ名無しさん
[2007/09/05(水) 23:17]
>>14
知り合いの先生
知り合いの先生
知り合いの先生

19 ) へろへろ名無しさん
[2007/09/05(水) 23:20]
学校の連絡網とかは、メールにするべきだと思います。
転送すれば確実に伝わります。
しかし、セキュリティーの問題とか
個人情報の問題、ありますよね・・・・

でも携帯電話のネットワークを
学校側ももっと有効利用するべき時代と思います。

ただし、休む時の連絡とかメールじゃなく声も必要かと、、

20 ) へろへろ名無しさん
[2007/09/06(木) 00:05]
親が仕事で先に家出た場合・・・それでもメールと?
アドレスからわかる…とかいわないでね。
自宅パソコンからやられたら? 高校生くらいになったら抜け道考えるよ。

>学校の連絡網とかは、メールにするべきだと思います
今でも全ての人が携帯持ってると想定するのはいかがなものかと…
支払い滞るとすぐ止められるし 送信した方はそこまで責任もてないと思う。

携帯は便利だけど 捨てたくなると
<省略> [全文]

21 ) へろへろ名無しさん
[2007/09/06(木) 05:48]
>>19
メールを過信してはいけませんよ。  メールは所詮、一方通行です。 
送ったつもりでも見てないかも知れません。
電子メールの社会的地位がいつまで経っても上がっていかないでしょ?

メールを盗聴されるとかされないとかそう言うレベルのセキュリティより
きちんと読まれるかどうかが怪しいものです。
メールなんか精々子供に持ち帰らせるプリント程度のものですよ。

22 ) へろへろ名無しさん
[2007/09/06(木) 09:00]
>>14
知り合いの先生って俺の友達かも?
俺もこの間「生徒の親からまたカレーだよ、アソコの家のカレーまずいんだよ
ね〜、鍋持って取りに来て」ってメール来てたよ。
ちなみにこの間はケーキだった。3月なんかすごいよ〜。
もらった物の品定めで「あ〜いらね。オマエにくれるは!」だもんね。

23 ) へろへろ名無しさん
[2007/09/06(木) 09:20]
先生に魅力を感じないなw
カッコいい先生っていんのか?
たいていニキビ面でキモイ

24 ) へろへろ名無しさん
[2007/09/06(木) 11:14]
>>22
お前、それ書いちゃまずいだろ。もし同一人物だとしたら…。

おもしろい事になりそうだ。

25 ) へろへろ名無しさん
[2007/09/06(木) 14:56]
>>22
お友達の先生から国語を習いましょう。

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a