【RX-78】 ガンダム 【GAT-X105】
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
207 ) へろへろ名無しさん
[2005/06/01(水) 08:20]
ガンヲタGackt効果!?
知り合いのGacktファンがZをレンタルで見てる

208 ) へろへろ名無しさん
[2005/06/01(水) 11:21]
こちらの皆さんは随分前からご存じなんでしょうけど、
機動戦士ガンダムファーストのDVDってBGMやセリフが
変えられてるんですって!?
そ、それじゃあ意味がない(涙)
勢いで買わなくて良かった。
となるとビデオかあ・・・まだ買う時期じゃないって事ですね・・・。

209 ) へろへろ名無しさん
[2005/06/01(水) 20:53]
208<<映画版3部作ですね。そのとおりです、ですから劇場でみた印象と違ってるのです。
せりふのほうは良くわかりませんが、BGMはかなり変更されています。

平成リミックスで、デジタル・リマスターの時、声優を再度集めて声を取り直したせいかもしれません。
DTSや5,1ch対応のため、という理由が主にされていますが。当時の字部の声の演技が稚拙で、こんなに世に出るのは耐えられない、という声優側からの要
<省略> [全文]

210 ) 208
[2005/06/02(木) 09:19]
>>209
詳しい情報ありがとうございます。
ラストなんて、
「ビリ〜ブ 人は悲しみ重ねて大人になる(ry」の挿入タイミングが
違うとか違わないとか orz

多分みなさん、その部分なんて秒単位で丸暗記じゃないですか(笑)
それがずれる訳だから、さぞや居心地悪い感じがするでしょうね。

211 ) 208
[2005/06/02(木) 09:27]
今調べてみたら、セリフは変更になってないようですね、スミマセン。
変わったのはBGM挿入タイミングと、
効果音(ライフルの音とか、戦闘シーンの音他)だそうで。
・・・でもいや(涙)

212 ) へろへろ名無しさん
[2005/06/02(木) 12:21]
個人的には、リマスターの際には音声他が変わるのはかまわないと思うのですが、その際DVDであれば旧バージョンの音声もそのまま収録してほしいと思います。
特に「ガンダム」などはかなりマニア性の濃い作品なので「それくらいのこと」と思われるような些細なことも気になるわけでして。

さて、オリジナル「ガンダム」とかファーストとか言われてるもののDVD化がされない理由の新たな説として(これは多分に希望的
<省略> [全文]

213 ) へろへろ名無しさん
[2005/06/19(日) 21:05]
「MS IGLOO」第三話に登場するヅダ(EMS-10 zudah)がえらくかっこいい。
かっこいいんだが・・・こう、「ザクU以前のMS」っていうのが出てくるのは、どうなんだろう・・・
旧ザクの立場がないっていうか、なんつーか・・・
むしろ、最終決戦兵器とか幻の計画機体のほうがしっくり来るんだが。

旧ザクにしてもヅダにしてもモノアイのあそこになんで視界をさえぎるようなのを残したんだろう。
確かにあれはあ
<省略> [全文]

214 ) へろへろ名無しさん
[2005/07/06(水) 13:39]
マチルダ中尉が戸田恵子だったなんて・・・

215 ) へろへろ名無しさん
[2005/07/06(水) 15:17]
番組が縁でシャアとケコーンしてたなんて・・・

216 ) へろへろ名無しさん
[2005/07/12(火) 11:00]
シャアはもてまくりですからねえ。
確か×2だか3っだかのスコアだったような・・・
初放映当時は、アムロとアラレちゃんも夫婦だったような。
その後、離婚してから仕事で会ってもなんでもないのかな?

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a