DIY・日曜大工・ガーデニング総合スレ 2
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
89 ) へろへろ名無しさん
[2006/11/01(水) 00:46]
>>87
おめでたです。

90 ) へろへろ名無しさん
[2006/11/01(水) 02:03]
キャベッジパッチキッズ?

91 ) へろへろ名無しさん
[2006/12/24(日) 19:42]
不要になった石油ファンヒーターがあるんだけど、これを改造して融雪機つくれないかな・・・・???

92 ) へろへろ名無しさん
[2006/12/24(日) 21:02]
ジェットヒーターなら、なんとかなるかもしれないが…
ボイラーなら結構良い感じに作れる。

93 ) へろへろ名無しさん
[2006/12/24(日) 23:13]
雪を溶かすのに火や火炎とかは無意味。昭和中期時代に大雪があって、自衛隊の派遣隊が火炎放射器でやったんだが、無理だった。
雪だけが焦げて溶けはしない。
火・炎=気体=熱が逃げやすい。
熱が逃げにくい・冷めにくい=液体=お湯→融雪槽が一番効果的。

で、融雪槽に求めらるカロリーが普通家庭の風呂沸かすボイラーの2,3台分の熱量が必要。
ボイラーでお湯沸かす機械。 お湯を貯める槽。お湯を循環させ
<省略> [全文]

94 ) へろへろ名無しさん
[2006/12/25(月) 00:06]
ボイラーは暖房用を使うと循環ポンプが付いているから楽チン。
給湯用を使う時は循環ポンプが必要。
お湯を貯める槽は、便層、浄化槽、グリストラップ、水を溜めるタンク、とかが使えるかな?
熱交換は銅管、フレキ管で作ると楽。
ボイラーからの配管は、銅管又は架橋ポリパイプ
シャワーを付けると効果的なので、くみ上げポンプと配管。
(排水にも使用できる?)
温度管理の機械。(ボイラーの管理)

<省略> [全文]

95 ) へろへろ名無しさん
[2006/12/25(月) 07:58]
春になれば黙っていても溶ける!
よけいな知恵と労力使うな!
大昔の人はそうして生きてきた、今より雪が多いのに。

96 ) へろへろ名無しさん
[2006/12/25(月) 08:13]
>>95
竪穴式住居に住めよw

97 ) へろへろ名無しさん
[2006/12/25(月) 16:22]
俺の家の前が坂道でロードヒーティング入るから、雪はロードヒーティングの上に持っていく。
便利だよ。

98 ) へろへろ名無しさん
[2006/12/25(月) 18:07]
ロードヒーティングは、降る雪を融かすのが仕事。
積もった雪を融かすのは苦手
ロードヒーティングが対応できるのは、
時間積雪量5センチ位。

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a