パソコン関連質問・雑談スレッド
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
281 ) とらのすけ
[2007/05/15(火) 21:06]
>>278
携帯の電池切れだった。すまぬ。マジで仕事にならない。

282 ) へろへろ名無しさん
[2007/05/15(火) 21:07]
2ch見てるんだけどつながってる地域もちらほらあるみたい。
NTTのBフレが一番被害多いらしいです。

283 ) へろへろ名無しさん
[2007/05/15(火) 21:10]
つか、インターネットが雷みたいな局地的なダメで、2時間も不通になるのは、尋常ではないな。

284 ) へろへろ名無しさん
[2007/05/15(火) 21:12]
NTTの人が社内でケーブルに脚ひっかけちゃったらしいよ。

285 ) へろへろ名無しさん
[2007/05/15(火) 21:17]
道内は続々復旧してるっぽい。もう少し待て。
新潟仙台長野などはまだ。

286 ) へろへろ名無しさん
[2007/05/15(火) 21:22]
NHKニュースより

NTT東日本によりますと、15日午後6時45分ごろから、NTT東日本のフレッツと呼ばれるサービスの通信回線に障害が起きており、
北海道と東北、関東北部、それに甲信越の広い範囲で、光回線とADSL回線、それにISDN回線で契約している人たちのインターネットや
IP電話などがつながりにくくなっています。NTT東日本の営業エリアのうち、東京と千葉、埼玉、それに神奈川の各都県で
<省略> [全文]

287 ) へろへろ名無しさん
[2007/05/15(火) 21:23]
>>285さん
実況、度々ヨロですー。

288 ) へろへろ名無しさん
[2007/05/15(火) 21:35]
つか、函館市内はまだ復旧来てないの?

289 ) へろへろ名無しさん
[2007/05/15(火) 21:38]
ヤフーBBとかアッカとかの人はどうなの?

290 ) とらのすけ
[2007/05/15(火) 21:43]
今開通です!!

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a