家電製品スレッド
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
117 ) へろへろ名無しさん
[2007/02/18(日) 22:49]
うち、プラズマにかえてから
ぜんぜん電気代変わってないと思うんだけど。
と思ってみたら、うちの消費電力は358wでした。
パイオニア50インチプラズマ。

ほぼ半日以上無駄にTV見てる。
晴れの日は画面あっつくて放熱してるから暖房イラネ状態だよ

118 ) へろへろ名無しさん
[2007/02/18(日) 22:51]
プラズマはなぁ〜


壊れると部品交換ではなく…


総取替(泣)

119 ) へろへろ名無しさん
[2007/02/18(日) 23:08]
うちは居間が28帖なんですが、居間は37のブラウン管。全然小さいです。今60のプラズマを検討中。先月車も買ったから、まだ無理だろうなぁ。子供部屋には既に25の液晶を二台入れたんですが、60は別もんだもんね。

120 ) へろへろ名無しさん
[2007/02/18(日) 23:25]
うちもプラズマ派
なぜかというとねこいるから
液晶すぐだめにしたし

プラズマ10年保障だし
メーカーもすぐ無料で点検にきてくれるしイイよ

121 ) MBジャングル
[2007/02/18(日) 23:46]
50とか60のプラズマって売り場じゃないところで見てみたいな!
映画一回300円でおじゃましてもいいですか?w
画面はもとより音も爆音ですか?スケールでかくて憧れます!
そんな部屋があったら仕事さぼってしまいそうです。

122 ) へろへろ名無しさん
[2007/02/19(月) 03:17]
ズバリ今はTV買い時じゃ〜ないでしょう!
あと数年したらプラズマか液晶かどちらかに軍配が上がると思う。
そんな家はプラズマの地デジとやらのTVを買って設置、スイッチON!
あれ?映らない。いろいろやっても映らない???
電気屋に電話。まだ地デジ見られないんだってよ〜。
買う前に言えバカ!って買った俺がもっとバカだけど。

123 ) 今井真人◆wH.Vo.W/◆
[2007/02/19(月) 06:57]
>>118アヒャヒャヒャ

124 ) へろへろ名無しさん
[2007/02/19(月) 10:10]
プラズマ大画面+ホームシアター最強

地デジみたらキレイでアナログなんぞ見られん。

125 ) へろへろ名無しさん
[2007/02/19(月) 10:33]
>>119
お金持ちぃ

126 ) 119
[2007/02/19(月) 10:52]
>>125       お金持ちでもなんでもないですよ…ただ、人より少しばかり寝ないで仕事をしてるだけです。睡眠削って人の二倍働いても、収入は二倍にはなりません。精々小銭が少し貯まる位です。うちは現金で買える見込みがあるものは全て現金なので、欲しいものがあれば、働くしかないと…さすがに車・家はローンですが…

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a