我が家のB級グルメ
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
10 ) せ・ぼん
[2006/06/28(水) 20:46]
>08はん
まったくいっしょです
いっしょにレタスを入れるとグッドです
イカげそ「塩辛」チャーハンもチョー下品にうまいです

イカげそをステーキの鉄板ですこし焼いといて、そこに、すりおろした山芋(卵をつなぎ+出汁しょうゆで味付け)をかけてさらに焼く
贅沢な一品ですよぉ
これはイカげそをえびやホタテなどにする変化技多し

>06はん
カレーには生卵だろ、目玉焼きは醤油に決まってるw <省略> [全文]

11 ) へろへろ名無しさん
[2006/06/28(水) 20:56]
>01
私の作るシチューには白菜、コーン、ブロッコリー、肉、玉ねぎ、にんじん、いもが入りますよ。
白菜は合うと思うんだけどね。

12 ) へろへろ名無しさん
[2006/06/28(水) 20:57]
イカゲソはさっと茹でて、きゅうりの薄く切ったものと和えます。
マヨネーズ、からし少々、すし酢で。
美味しいお。

13 ) へろへろ名無しさん
[2006/06/28(水) 21:07]
01です。何年か前、テレビでシチューに白菜を入れるって言うのを
見て、自分の家だけじゃない!ってのはわかったんです。でも小さい
ころピーマンが苦手で、白菜うんぬんよりピーマンをなんとかしてくれ
ーーって感じでした。只今39歳。ピーマン大好きです。そうそう
スパゲティミートソース&ナポリタンも今ではピーマン無しでは考えら
れないですよ。

14 ) へろへろ名無しさん
[2006/06/28(水) 21:15]
スクランブルエッグ丼という手もあるな。
あくまでB級にこだわりたい。

15 ) へろへろ名無しさん
[2006/06/28(水) 21:16]
炊きたてご飯にバター埋め込んで溶けた頃合みはからって醤油かけて食う。
北海道ならではのB級ウマー。

16 ) へろへろ名無しさん
[2006/06/28(水) 23:18]
うわ、それは( ゚Д゚)ウマーだわ。
子供のころからやってる。
おかずは割った卵に醤油じゃーと混ぜて
フライパンで炒ったもの。

17 ) へろへろ名無しさん
[2006/06/28(水) 23:22]
03です。
皆さん色々なアイデアありがとうございます。どれもおいしそうですね。
ゲソと言ってもイカはイカなので、読んでいるうちに何でもいけそうな気が
してきました。
色々試して、自分なりのB級グルメを見つけるのも楽しいかも。

18 ) へろへろ名無しさん
[2006/06/29(木) 06:12]
バターがらみですけど、インスタントラーメンを食べるとき食パン
(トーストしない)にバターorマーガリン塗ったのを食べます。
口の中でパンをモグモグさせた後スープをすすると、パンに塗った
バターが溶け、ただのスープがバターラーメンのスープに早変わり
、ってやつなんですけど、こんなことやってる人います?
自分自身はけっこう気に入ってるんですけどね。

19 ) へろへろ名無しさん
[2006/06/29(木) 06:31]
ラーメンなバター入れちゃだめなのか?というか、ラーメン食いながらパン?

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a