DIY・日曜大工・ガーデニング総合スレ 2
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 39 ) へろへろ名無しさん
- [2005/10/17(月) 17:46]
- >>37さん
ありがとうございました、やってみます
だけど夏の終わりごろから急に元気にたくさんの花をつけたのでびっくりしました
- 40 ) へろへろ名無しさん
- [2005/10/18(火) 18:40]
- >>36さん
種が付いたら回収して、茎と根はスコップで細かくして埋めて来年の肥料にするとよいらしいです。
そして次の年、種を植えなおす。
本来は違う場所に植えたほうがよいのかな?(土地がやせる?)
マリーゴールドは害虫を寄せ付けないらしいので、農家では作物の周りに植えている所がありますね。
咲き終わったら、そのまま耕して緑肥にするそうです。
一度咲き出すと、しばらく楽しめるの
<省略> [全文]
- 41 ) せ・ぼん
- [2006/03/16(木) 20:06]
- 雪が融けて庭の土が見えてきましたねぇ
犬の糞だらけ (鬱
- 42 ) へろへろ名無しさん
- [2006/03/16(木) 20:18]
- 花壇の土が見えたところから水仙の芽が出てきてた。
- 43 ) へろへろ名無しさん
- [2006/03/20(月) 20:25]
- 工具が安い所
↓
ttp://www.es-powershop.com/
HP重いので注意!
- 44 ) へろへろ名無しさん
- [2006/03/21(火) 10:35]
- 春になってくるねー
早く庭の手入れしたい
- 45 ) へろへろ名無しさん
- [2006/04/04(火) 11:16]
- 芝にスパイク&肥料まき完了!
- 46 ) へろへろ名無しさん
- [2006/04/04(火) 16:55]
- 庭に黒土を入れて、木を数本植えたりしたい。
5坪くらい。
業者いくらくらいかかるのかなー
- 47 ) のんべ
- [2006/04/09(日) 17:30]
- 100均で小振りなブリキジョウロを買ってきたら水漏れ。
耐水コーキングで塞いで修復。
ジグソーで木材加工中なんか焦げ臭い・・・
ファイヤー!! 一瞬火を噴いて故障!! 熱かったぁー!!
火攻め水攻め散々な一日。
- 48 ) へろへろ名無しさん
- [2006/04/10(月) 07:27]
- 前にキウイを植えたら猫が寄ってきて狂ったように体を擦り付けたり噛んだりするんで撤去した。
キウイがマタタビ科だと後で知って納得。
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a