パソコン関連質問・雑談スレッド
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 211 ) へろへろ名無しさん
- [2007/03/11(日) 23:41]
- 標準で512MB。俺ノートンインストールして、メモリー1GBでも時々重くなる。
ネットでページめくるのが遅い。1秒から時々1分かかる。
- 212 ) へろへろ名無しさん
- [2007/03/12(月) 00:02]
- >>211
えっ!ノートンのバージョンは?
そんなに掛かるのは違う点では?
なんか他に常駐ソフト効いてる感じするなぁ
- 213 ) へろへろ名無しさん
- [2007/03/12(月) 07:47]
- ここを見て、リカバリーしたら、
お気に入りと辞書ツールの保存わすれてしまった!orz
コツコツ構築します・・・・
- 214 ) へろへろ名無しさん
- [2007/03/12(月) 09:59]
- >>213
OSの再インストールですか?
ご苦労様です。
- 215 ) へろへろ名無しさん
- [2007/03/12(月) 10:22]
- >>211さん
標準512M、増設後1GBってことは、Vistaパソコンのようですね。
1GBで1分ってのは、表示しようとしてるサイトが重いとか、プロバイダーの
せいってこともあるのではないかと思います。
WindowsXPリリース初期のメーカーPCあたりは標準で256MBで、XPに
飛びついて買った人はメモリー不足で使っている可能性大です。
XPパソコンは、最低でも512MB、、、頑張って1GBメモリーでないとね。
<省略> [全文]
- 216 ) へろへろ名無しさん
- [2007/03/12(月) 10:37]
- >>215氏
>211さんのPCがVistaだとして・・・
>ネットでページめくるのが遅い。1秒から時々1分かかる。
コレについてはセキュリティソフトの影響だと思われますか?
それとも・・Vistaってこんなもんでしょうか?
- 217 ) 215
- [2007/03/12(月) 11:02]
- >>216さん
あのぉ〜、>>215の上から3行に私の予測を書いてありますが・・・。
>>211で標準メモリー512MB、増設後で1GBと書いてあったので、
標準512MBならVistaパソコンかと思いました。 1秒表示ならそんな問題
ないけど、1分かかるのはちょっと異常かなと思いまして、プロバイダーが
混む時間帯とか、表示サイトが人気サイトで重いとかが原因かと思いました。
いくら高性能なパソコンで
<省略> [全文]
- 218 ) 216
- [2007/03/12(月) 11:36]
- いやいや、ちょっと聞いてみたかっただけですので^^;
まぁ標準が512でVista・・・というのはそうかも知れませんね。
夜のヤフオクって重いですか?
以前からみたらかなり解消されてると自分は思います。
AthlonXP 2400+ 512 XPProって構成のメインマシン使ってますが
通常ブラウザ12枚位立ち上げてますが、サクサク動作です。
もちろん、深夜もオクやってます。
あぁ。。残り時間出る画面だけは表示に
<省略> [全文]
- 219 ) へろへろ名無しさん
- [2007/03/17(土) 13:50]
- どなたか、函館市内でFILCOマジェスタッチリニアを試せる店
知りませんか?ヤマダ電機・パソコン工房を
見てきましたが、置いていないようです。
- 220 ) へろへろ名無しさん
- [2007/03/17(土) 13:55]
- うぅ〜ん、試しに買うにはKBとしてはお高めですね。。。(^-^;;
初めて見ました。。。
[リンク先]
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a