家電製品スレッド
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 07 ) へろへろ名無しさん
- [2006/09/22(金) 12:54]
- 掃除機何がお勧めですか?
サイクロン掃除機ってどうですか?
今使用している紙パックは1ヶ月に紙パック代が1000円くらい掛かります。年間12000円。
紙パックがない 掃除機でサイクロンを買おうかなと思っています。
ヤマダ電機で東芝最新式サイクロン掃除機店頭6万円くらいのが ヤマダ電機webでは5万円弱で買えるので それを買おうかと迷っています。
誰かサイクロン掃除機使用している方の感
<省略> [全文]
- 08 ) 358
- [2006/09/22(金) 13:00]
- 3〜4年前にHITACHIのサイクロンを購入しました。
古い型だったので安かったけれど いいですよ〜
清潔ですし パワーもバッチリです!
ネットで買うとかなり安いですよ。
- 09 ) へろへろ名無しさん
- [2006/09/22(金) 13:10]
- ヤフーオクで新品マニアから買うと綺麗で数回使用しただけ。
- 10 ) へろへろ名無しさん
- [2006/09/22(金) 13:44]
- タイフーンロボかな。うちもそれ悩んだけど
結局ダイソンにした。
でもタイフーンロボもいい感じだったなぁ。
小さいし、軽いし、パワーもある。
私もサイクロン派なんだけど、
[リンク先]
[リンク先]
こんなのもあるんで、自分にあった方式のを買うといいよ。
- 11 ) へろへろ名無しさん
- [2006/09/22(金) 13:47]
- >>04
これから買うなら
もちろんハイビジョンレコーダー。
さらにデジタルW録画できるもの。
容量も1TBがおすすめ。
いまさら普通のHDD200メガとか買っても意味ないしょ。
- 12 ) へろへろ名無しさん
- [2006/09/22(金) 13:56]
- ダイソンのサイクロン掃除機は、本体も重たいけど、取っ手のところも重たいと聞いたけど、本当に重たい?
- 13 ) へろへろ名無しさん
- [2006/09/22(金) 14:21]
- >>11
予算が70000円までって書いてあるけど、
70000円でハイビジョンをw録できて1TBのヤツってどんなの?
俺も欲しいから教えてください。
- 14 ) へろへろ名無しさん
- [2006/09/22(金) 15:26]
- >>11の、「200メガ」って「200ギガ」なんだろうな。。。(^−^;;
200GBじゃ、だめですか。。。 (´・ω・`)
[リンク先]
[リンク先]
- 15 ) へろへろ名無しさん
- [2006/09/22(金) 15:48]
- >>12
うちのダイソンは6キロくらいw
取っ手が重いって意味わかんない。
吸引力が強いから、すべりは悪いよ。
- 16 ) へろへろ名無しさん
- [2006/09/22(金) 16:36]
- >>14
BSデジタルをHDで録画したら200GBで18時間って書いてある。
HDを撮り貯めるか、見たら消すもしくは焼くかで分かれると思います。
ちなみにおいらは2年落ちのスゴ録160GB。
連ドラが2〜3タイトル重なるとちょっと足りない(´・ω・`)
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a