パソコン関連質問・雑談スレッド
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
161 ) へろへろ名無しさん
[2007/02/27(火) 02:12]
オモシロ〜(^^)
まずさ、>>145さんはネット程度の軽作業において
2万程度の中古ではどうか?と聞いてた。
どうせ2万って予算あるならオークションとかの方が
もっと選択肢あっていいとオレは思った。

そこに>>152のレスな訳だ・・・
誰も動画編集なんて言ってね〜じゃんw
ちなみに動画編集できるのが、中級なのか?
安PC買ってウィルスソフト入れたら”多分”使い物にならないだって?
<省略> [全文]

162 ) へろへろ名無しさん
[2007/02/28(水) 22:10]
> 安PC買ってウィルスソフト入れたら”多分”使い物にならないだって?
> ココで古いPCでも充分使ってるの居るっつんだよ。
人によって安いって感覚違うし、充分ってのは違うんじゃない?
ちなみに、>>161さんは、いくらで買ったどんなスペックのPCに、
なんてウィルス対策ソフト入れてます?

> 自分でなんとか切り抜けるスキルを身につける事だ。
ってのの中に、相談するとかサイトで検索
<省略> [全文]

163 ) へろへろ名無しさん
[2007/03/01(木) 00:02]
>>161
> ちなみに動画編集できるのが、中級なのか?
どっかひっぱりだしてきたの?<中級

> ココで古いPCでも充分使ってるの居るっつんだよ。
それで満足ならそれで良いジャン。  でも、それまでじゃないか。

164 ) へろへろ名無しさん
[2007/03/03(土) 10:37]
4月から会社の寮生活でブロードバンド完備のところです。
会社といっても殆どが期間契約作業者の派遣。
一室4名の部屋で各部屋には鍵があります。
ノートパソコンの盗難が心配です。実際寮でも年に数回盗難事件があり、去年は6回。
おなじ寮の人がつかまっていました。
パソコン盗難防止・盗難されてからGPS等で発見可能な装置を取り付けることが出来るでしょうか?
携帯の中に携帯電話みたいなのをいれて
<省略> [全文]

165 ) へろへろ名無しさん
[2007/03/04(日) 04:03]
>>164
悪いことは言わないから、早く環境を変えた方が
いいよ

なんか、盗人の多い江戸時代の木賃宿みたいだ

ノートパソコンを持ち歩いて、職場におけない様なら
コインロッカーを月極で借りてそこに貴重品いれるとイイヨ
(キャッシュカードとか通帳等は除く)
今のロッカーは、鍵持ち歩かないのが多いから(暗証番号式)
鍵の盗難に遭うことはない

166 ) へろへろ名無しさん
[2007/03/04(日) 04:04]
すいません、ここ函館でした
上の話忘れてください
申し訳ありませんでした

167 ) へろへろ名無しさん
[2007/03/04(日) 10:21]
マウスをジョイスティックとして認識させて操作できるツールとかソフトって見たことありますか?
フライトシムをマウスで遊びたいんですが検索してもなかなか見つからない。
そもそもそういうものがあるのかどうかもわからないっす。
「ジョイスティック買え」言うのは無しネ(笑)仕事の休憩時間に遊びたいもんですから。

168 ) テコテコ
[2007/03/04(日) 19:08]
パソコンの動作が遅いのはナゼ?ハンゲームのパチンコやったらスローモーションだ、誰かおせ〜て?

169 ) へろへろ名無しさん
[2007/03/04(日) 19:11]
>>168
パソコンの型番とOSを掲示して相談して方が良いでしょう。
買ったときよりだいぶ遅くなっていて、しばらく初期化をしてないのであれば、
初期化(リカバリー)するだけでも、結構快適になります。
また、メーカー製PCでWindowsXPであれば、標準搭載のメモリーでは
メモリー容量が充分でないことが多いです。
タスクマネージャーなどで、しようメモリー量をチェックし、ほぼ搭載メモリー
のサイズ
<省略> [全文]

170 ) テコテコ
[2007/03/04(日) 19:42]
型式は帰らないと解らないけど、古いよ、ウインドウズ98とかって出てくるよ、me3/507だったかな、メモリ増設っていくら位かかるの?一部、ランボードでうまってるさ

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a