育児・教育スレッド-リターンズ-
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 241 ) へろへろ名無しさん
- [2007/08/08(水) 22:15]
- 俺も240さん同じ意見だな。
一言あれば、「いいよいいよ〜」で済んだこと、、、。
親しき仲にも礼儀あり。これって大事じゃね〜えか。
ましてや家庭お互い持ってると、一人の時と違って子供のこと自分の
行動には気をつけていくべき。
- 242 ) へろへろ名無しさん
- [2007/08/08(水) 22:20]
- >普通の神経じゃ考えられないと思いませんか?
何でも自分が普通だと思っているやつが嫌いなのさ。
- 243 ) へろへろ名無しさん
- [2007/08/08(水) 22:21]
- つ〜かさぁ、、、ガキって親の管理下なんだよ。
ガキのケツも拭けないアフォが、いっちょまえに子供作るなよ!
ガキが謝ったから良い? 善悪もロクにわからねぇガキに口先だけで
謝らせるだけではだめだろ?
オトナである親が謝らないと。 そしてその誠意を見せないとな。
障子だから紙だからって話じゃねぇと思うよ、俺も。
オトシマエはきっちりつけろよ。 ガキには無理なんだから親がヤレ。
- 244 ) へろへろ名無しさん
- [2007/08/08(水) 22:26]
- 人の物壊したのであれば一言あるなり
必要に応じて弁償するのが普通です。
ごく当たり前のことだと思いますが。
- 245 ) へろへろ名無しさん
- [2007/08/08(水) 22:32]
- 謝ったら十分じゃねえか。
何回も言うがたかが”紙”だぞ!
お前は足踏まれても賠償とるのか?
障子なんて毎年張替えるものだろうが。
毎年張替えられないほど貧困なら家なんて建てるな!
といいたい。
- 246 ) へろへろ名無しさん
- [2007/08/08(水) 22:32]
- 障子談義が始まってかれこれ丸二日
- 247 ) へろへろ名無しさん
- [2007/08/08(水) 22:44]
- >>245
だよなぁ。。。障子って消耗品だと思ってた。
毎年までとも言わないが2〜3年で張り替えるものだと思ってたよ。
要は誤り方の問題なのかな??
- 248 ) へろへろ名無しさん
- [2007/08/08(水) 23:04]
- 紙もガキもどうでもいいんです。ただ議論のための議論をしたいんです。
- 249 ) へろへろ名無しさん
- [2007/08/08(水) 23:48]
- もうやめれ。
- 250 ) へろへろ名無しさん
- [2007/08/09(木) 01:00]
- >>245
> 何回も言うがたかが”紙”だぞ!
> お前は足踏まれても賠償とるのか?
オマエの足は、紙なのか!!!!(笑)
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a