パソコン関連質問・雑談スレッド
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 121 ) へろへろ名無しさん
- [2007/02/24(土) 19:58]
- >>113
アカデミック版って学生だけが対象だと思ってる?
- 122 ) へろへろ名無しさん
- [2007/02/24(土) 20:15]
- ヒント:アカデミックは、貧しい人のために。
- 123 ) へろへろ名無しさん
- [2007/02/24(土) 21:24]
- きっと高いPC買って高性能、手に入れたと喜んでるのに限って
設定しないでデフォのまま、もっさりで使ってるに違いない。
- 124 ) へろへろ名無しさん
- [2007/02/24(土) 21:37]
- 自分より知識の少ない人を、なじったりバカにして楽しいのか?
貧乏人のパソヲタの遠吠えと言われるに違いない。
俺は、ヲタ扱いされたくないから、知ってることなら教えるつもりだ。
- 125 ) へろへろ名無しさん
- [2007/02/24(土) 23:36]
- パソヲタは>>123みたく性格悪いのが多いから。
- 126 ) へろへろ名無しさん
- [2007/02/24(土) 23:41]
- >>123
彼女がいないと分かる。 いても直ぐ捨てられる。
会社の女の子にはPCの質問しか話かけられない。陰でキモいと言われている。
もてる男からは、PC直しておけよ見たいな感じで家来扱い。
趣味はカギャルゲー。
電車男ブームのときは「俺の時代が遂にキターーーーーー!!!」と叫んだはず。
- 127 ) へろへろ名無しさん
- [2007/02/24(土) 23:56]
- >>123
ビスタを使いやすくするにはどこをどういじればいいの?
さて>>123がどうでるか興味津々。
- 128 ) へろへろ名無しさん
- [2007/02/25(日) 00:23]
- >>127
フォーマットして、XPを入れれば結構使いやすくなるよ
- 129 ) へろへろ名無しさん
- [2007/02/25(日) 02:35]
- 市販されてすぐのWindowsなんか、MMOのOpenβみたいなモンだから、
使いやすく以前に、トラブル対処を憶えた方が良いな。
バグパッチを忘れずに・・・
- 130 ) へろへろ名無しさん
- [2007/02/25(日) 08:34]
- >>126
だけどよ〜、俺この間東京行って秋葉原とか言うところにちょとその
昔で言うオタクって奴らを観光目的で見に行ったけどホントすげ〜は。
>>123 みたいのがたっっくさん居て普通の田舎のおっちゃんの俺が
おかしな人みたい感じだったは〜。
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a