パソコン関連質問・雑談スレッド
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 111 ) 106
- [2007/02/24(土) 16:58]
- あと 水土が休みなので、水曜日だけ株取引でデイトレーダー気取りしています。
ウィルス監視ソフトを現在の使っているのにインストールしたかなり重くなりました。
去年の12月にメモリーを1280MBに増やしました。
DELLで再検索したら、最小19インチモニターの約8万円からスタートしてメモリー4GBとoffice2007とウイルスバスター36ヶ月とスピーカーで約17万円のがありましたので そちらも検討中です。
- 112 ) へろへろ名無しさん
- [2007/02/24(土) 17:01]
- パソコンって一年でどの時期が安いんだ?
ボーナスシーズンになったらビスタ搭載の新型が出ると思うが。
それにしてもビスタって名前がしっくりこない。パソコンらしくないと言うか、トヨタ社みたいな印象に残らない
- 113 ) へろへろ名無しさん
- [2007/02/24(土) 17:25]
- >>106
その場合、デンコードーに行くともっと安くなる場合あり。
あそこの店員はあまり知識がない?のか価格調査等しないのか?
適当なのか?(俺はこれが当てはまってると思う)こっちの口車に
乗って安くしてくれる時かなりある。ちなみにこの間はPCソフトで
アカデミック版を普通に買えた。どう見ても40代の親父にしか見えない
35歳の俺なのに。
- 114 ) へろへろ名無しさん
- [2007/02/24(土) 17:37]
- >>113
あなたに何の悪気もありませんが
市内で買うよりもネット通販で買った方がずっと安いです。
つ価格調査ww
- 115 ) 107
- [2007/02/24(土) 18:00]
- > DELLで再検索したら、最小19インチモニターの約8万円から・・・
Dimension E521 | 9200ってモデルかな。
メモリー2GBと4GBでの価格差は28K円らしいから、それを高いととるか
安いと取るかだね。 私は自分でPC組んだりするから後から足すって
考えもできるけど、そうでない人だと出張料とか工賃とかかかるしね。
なんか、書き込みを見ると、スピーカー別体なのかな? 私なら、本体
だけDELLを買って、
<省略> [全文]
- 116 ) へろへろ名無しさん
- [2007/02/24(土) 18:28]
- 無職の俺はPCを買う20万円も厳しかったし、ローンも出来ないので、親名義のNTT口座からNTTから月賦で買った。
22万円のソニーバイオが月賦払いだと合計25万以上逝ったな。
一番高い買い方はNTTのチラシを見て月賦で買う方法。良い子は真似しないように。
- 117 ) へろへろ名無しさん
- [2007/02/24(土) 18:41]
- ヒント:高いPCを買うな。
- 118 ) へろへろ名無しさん
- [2007/02/24(土) 19:03]
- 116だけど、安いPCも買えなかった俺。
- 119 ) へろへろ名無しさん
- [2007/02/24(土) 19:13]
- パソコン買うときってどうしても、いいモデルに目が行くからね。
512MBのメモリーより1GBのほうが欲しくなるし。
ワイヤレスキーボード・マウスも欲しくなるし。
新型ラッシュは5月11月。
- 120 ) へろへろ名無しさん
- [2007/02/24(土) 19:50]
- ヒント:初心者が、高いPCを買う。
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a