育児・教育スレッド-リターンズ-
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
201 ) へろへろ名無しさん
[2007/08/08(水) 12:10]
人それぞれじゃん?
障子くらいって思う人もいるだろうし
弁償してもらうって思う人もいるだろうし
いつまでも言い争ってもきりがない。

202 ) へろへろ名無しさん
[2007/08/08(水) 12:19]
要は道徳的配慮に欠けた無責任な馬鹿がいるんだと言う事でFA

203 ) へろへろ名無しさん
[2007/08/08(水) 12:29]
>>200,201
>>198を10回嫁

204 ) へろへろ名無しさん
[2007/08/08(水) 12:54]
女は執念深いからな。
家を守ろうとするのは本能なのだろうか?

205 ) へろへろ名無しさん
[2007/08/08(水) 13:19]
「損をして、得られる得もあるんだよ」ともぞう

206 ) へろへろ名無しさん
[2007/08/08(水) 13:21]
「誠意って何かな?」紙の対価はカボチャ以下だよなぁ。

207 ) へろへろ名無しさん
[2007/08/08(水) 13:23]
嫁、そんなに細かい事いうな。たかが障子、俺のヘソクリで直してやる。
と言うか俺が直してやる。

208 ) へろへろ名無しさん
[2007/08/08(水) 15:00]
>>206
♪〜あ〜あ〜あああああ〜あ〜♪〜
で終了って事でよろしいですか?

209 ) へろへろ名無しさん
[2007/08/08(水) 15:09]
だからたかが障子って言ってるんなら自分のときは
いくらでも金かけて手間かけて勝手に直せば?
当たり前に考えて壊したヤツが直せって!
原因作ってそのままじゃヤバイだろ。
適切な対応して原因の結果が良くもなり悪くもなるんだから。

210 ) へろへろ名無しさん
[2007/08/08(水) 15:17]
親の考え行動一つが子供の人格を作っていく。
どんな小さなことでも些細なことでも人のものを壊したとき
十分誠意を持って気をつけていかないといけないですね。
メールで謝って済ませたカキコ見ましたが驚きですね。

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a