函館のタウン誌・フリーペーパーってどうよ
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
51 ) 便乗
[2004/07/20(火) 13:32]
え〜?コテハン擁護ぢゃないですよ?     ←遊んでるw

52 ) へろへろ名無しさん
[2004/07/20(火) 13:42]
フリーペーパーって今何誌くらいでてるのかなぁ?
ダテパー・α-time・TownLife・青いポスト・フララ。。。。5誌以外にもあるんですか?

私は、ダテパーが好きで月が変わると探しにいきます
最初は、パチンコの記事ばっかりで嫌いだったんですけど^^; フリーだもんねw

あ、TownLifeの8月号出来てHPる!貰ってきますっ

53 ) へろへろ名無しさん
[2004/07/20(火) 14:24]
>>51
貴方はもしかして? (^^;
元気でしたか?

54 ) へろへろ名無しさん
[2004/07/20(火) 14:30]
平日の昼間から何を騒いでる「?」w
あ〜、3週間ぶりの休みだというのに家でゴロゴロしてる俺って・・・
フリーペーパー収集にでも出かけようかな(無理やりキーワードを盛り込んでみる)w

55 ) Hishiki
[2004/07/20(火) 14:47]
文字ってニュアンスが伝わり難いからねぇ・・・。

私は「お金だして広告するのは当たり前ですよ?」の末尾のニュアンスは
「アンダスタン?(お判りになりましたか?)」な、イメージと思ってますが。

「Shan-Shan」でしたっけ?表紙がイラストレーターで描かれたようなヤツ。
長便所になる時はヒマ潰しに読むにゃピッタリでお気に入り。

ただ、後半の「いーの」さんの札幌散歩コラムは楽しい反面
「函館ではこう
<省略> [全文]

56 ) へろへろ名無しさん
[2004/07/20(火) 17:59]
俺もコテハン「ぢ」ゃないよ〜(≧∇≦)~~*

57 ) へろへろ名無しさん
[2004/07/20(火) 18:03]
>君たちこそ付加疑問文など勉強しなおした方が
>よさそうだな。

出たよ>君たち

誰に物言ってんでしょうね、このタコは。

58 ) へろへろ名無しさん
[2004/07/20(火) 18:33]
函館ではまだ5誌だけかなぁ。
新参者のフララってフリーペーパーは
どうなっていくんでしょうかね。
蒼〒の真似みたいだけど、
内容は蒼〒よりは濃いかな。

59 ) へろへろ名無しさん
[2004/07/20(火) 18:56]
ただの広告雑誌(雑誌と定義するのもどうかと思うが。)でしょ。
良いとか悪いとか論ずるようなものではない。

60 ) へろへろ名無しさん
[2004/07/20(火) 22:44]
>>57
お前にじゃ、呆け!

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a