函館のタウン誌・フリーペーパーってどうよ
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 11 ) へろへろ名無しさん
- [2004/05/23(日) 00:52]
- >>10ふ〜ん。ダメなのによく10年以上も持つわね?
そんな経営の仕方なら速攻つぶれるもんでしょww
私が聞いた話では、昔ダメな編集者が居たってのあったけど?
タウン誌以前のミニコミ誌(他社刊)で同じ記事まるまるそのまま写してたり。
あの当時で結構なお年でしたから今は加齢臭すごそうな年代よね、その人w
- 12 ) へろへろ名無しさん
- [2004/05/23(日) 10:28]
- ピンク系の店は少ないけど、デリヘルの多さはホントすごいよね。
水面下に潜ってるって感じで、かえって嫌だな。
(元西川口在住の女)
- 13 ) へろへろ名無しさん
- [2004/05/23(日) 10:41]
- 西川口ときいて思わずニヤリとできる人は少ないと思います^^
(元五反田乗換の男)
- 14 ) へろへろ名無しさん
- [2004/05/24(月) 23:27]
- 某フリーペーパーは競合相手への嫌がらせなどで評判悪いし…
函館って小さな田舎町だからみんな保守的で住み分けって
できないのかなぁ。やっぱりお客さんの取り合いになっちゃうんだね(*_*)
- 15 ) 帰宅部キャプテン
- [2004/05/25(火) 00:45]
- それは紙媒体だけじゃないんだよなぁ・・・
- 16 ) へろへろ名無しさん
- [2004/05/25(火) 09:15]
- >>15
アレは金取ってるからフリーペーパーではない。
- 17 ) 帰宅部キャプテン
- [2004/05/25(火) 11:01]
- >競合相手への嫌がらせ
ここんところが「紙媒体だけじゃない」ってことですw
- 18 ) へろへろ名無しさん
- [2004/06/15(火) 22:13]
- そういえば新しいフリーペーパーも
出るらしいねぇ。
札幌みたいに函館もフリーペーパー
だらけになるのかなぁ。
まぁ、ただなら何でもいいけどさ(-_-;)
- 19 ) へろへろ名無しさん
- [2004/06/16(水) 00:27]
- リードって便利だな♪
- 20 ) へろへろ名無しさん
- [2004/06/25(金) 14:52]
- でもクーポン利用者少ないって聞いたよ。
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a