〓〓へろへろ災害緊急対策本部第二詰所〓〓
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
76 ) 74
[2007/07/17(火) 21:00]
>>75
ごめんなさい、今ちゃんと確認したら乾パンは入ってました。あとペットボトルの水。
水はかあちゃんが定期的に交換してました。

77 ) へろへろ名無しさん
[2007/07/17(火) 21:29]
ウチにもある変な銀色の袋。
でかい注射器みたいなの入ってるけど。。。なんなんだ。

78 ) へろへろ名無しさん
[2007/07/17(火) 22:53]
>>77
泥水を飲用水に変える浄水器かも。

79 ) へろへろ名無しさん
[2007/07/17(火) 22:57]
水道水もちょっと苦手な俺は真っ先に死ぬな‥‥(>_<)

80 ) へろへろ名無しさん
[2007/07/17(火) 23:16]
>>69
すごい映像ありがとうございます。
F4ファントムで大丈夫なのに一瞬の地震で建物のあちこちに
不具合が生じるなんて地震の力はすごいですね。

81 ) へろへろ名無しさん
[2007/07/18(水) 00:26]
>>79
確かこの手の浄水機能って731石井部隊の石井博士が先駆者なはず。
戦場で病原菌だらけの水でも飲めるようにする研究してたから。

82 ) へろへろ名無しさん
[2007/07/18(水) 01:39]
へぇ。みんな物知りだな。勉強になりますた。

83 ) へろへろ名無しさん
[2007/07/18(水) 17:08]
備蓄食品にお薦めなのが缶詰パン、ちょっと高めだけど厚沢部でも作っているはずだし後は栃木県と
もう一つメーカーが有ったと思う。今はヨーカ堂で売っているかもよ、ハンズで売っているけど札幌だし。

84 ) へろへろ名無しさん
[2007/07/18(水) 21:22]
タンス貯金はだめだなと思った。

85 ) へろへろ名無しさん
[2007/07/18(水) 23:02]
青森県で原発事故が起きたら函館市民はどのような行動をしたらいいでしょう?
一般市民がその情報を知る頃には死の灰浴びてるかもね。

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a