【↑↑↓↓】ゲームで引篭ろう総合【左右左右BA】
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
182 ) へろへろ名無しさん
[2007/01/05(金) 21:43]
>>181
日本以外じゃX360は非常に好調だから、ハードそのものがなくなることは無いと思うよ。

PS3はソニーの悪癖、自社企画の強行がまずかったね。
これでブルーレイの普及はなくなったな。

183 ) へろへろ名無しさん
[2007/01/05(金) 21:46]
PS3は世界的に在庫ある状態。

184 ) へろへろ名無しさん
[2007/01/05(金) 21:48]
>>182
ベータ以降たくさんあるよなぁ>すっころんだ自社独自規格

トリニトロン・ベータ・ATRAC・メモリースティック・ジョグコントロール・PS3
成功したのはCDだけかな。アレもフィリップス込みだしなぁ。
あとなんかあったっけ?

185 ) へろへろ名無しさん
[2007/01/05(金) 22:47]
8mmビデオ、これはVHS−Cに比べれば成功したかな。
任天堂もかつてCD−ROM普及の流れに逆らいROMカートリッジにこだわって64こけたことに懲りただろうなあ。
そもそもPSだって任天堂とソニーの共同企画だったはずなんだが。

PS3がHDD・ブルーレイレコーダー機能込みのハードだったら買いかも知れんけど。
今後、果たしてキラーコンテンツなるものが現れるのだろうか?
沈む船から逃げ
<省略> [全文]

186 ) へろへろ名無しさん
[2007/01/06(土) 13:43]
>>185
PSだって任天堂とソニーの共同企画だったはずなんだが。
は違うよ。スーファミの拡張にCDドライブつける為だけでしょ。
PSはソニー単独です。

187 ) へろへろ名無しさん
[2007/01/08(月) 18:06]
Wii ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
RPGゲーム?はドラゴンクエスト3以来の20年ぶりの挑戦。
今 天空の面。
12/30に買って、明日が仕事はじめまでクリア目的で攻略HPとか見てプレイしていますが、何も見ないで解ける人って凄いと思う。
セーブに書いてあるプレイ時間は44時間。目が疲れて痛い。

188 ) へろへろ名無しさん
[2007/01/08(月) 23:44]
パチプロ風雲録をやってます。
パチンコ対決しててっぺんを目指すんですけど、
ステータスというかパラメータがあって
慈愛・情熱・冷静のほかに「鬼畜」があります。
女の子にパチンコ対決の報酬に唇をよこせとか、
けっこうひどいことを求めます。
でも鬼畜になるのもけっこう楽しいですよ。

189 ) へろへろ名無しさん
[2007/01/09(火) 01:23]
>>186
そのときのコードネームが「プレイステーション」じゃなかったけ?
手元の「ファミ通」にはCD-ROM化を希望するSONYとあくまでROMカートリッジにこだわる任天堂が決裂、という記事が載ってるんだけど。

190 ) &◆v58.k3P0◆
[2007/01/09(火) 16:59]
ようはスーファミの拡張ドライブだね。新しいハード出そうとしたわけではない。
コードネームはそのままかもしれないけど PSの思想とかはソニー独自のもの。
任天堂はCD-ROMにしてロード時間長くなるのが嫌だったからROMに拘っただけ。
あとCD-ROMにしたら ソニーに金払わないといけないのもある。なので決裂。
あとファミ通に書かれてること 真に受けてはいけないよ (笑)

191 ) へろへろ名無しさん
[2007/01/09(火) 22:09]
それによると、任天堂の「Wii(ウィー)」が98万9118台で、最大のライバルであるソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の「プレイステーション(PS3)」の46万6716台に倍以上、差を付けた。

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a