軍2
最初から mode
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
11 ) 八紘一宇@見敵必撮
[2006/09/28(木) 19:55]
>10さん
ありがとうございます。
確かに防空軍?のようなものみたいですね。
ドイツ空軍というとルフトバッフェくらいしか思いつかなかったので。
勉強になります。

12 ) へろへろ名無しさん
[2006/09/28(木) 19:58]
人を殺す軍隊などに興味を持つ輩の気持ちがわからん。
只かっこいいとかの幼児趣味か。

13 ) せ・ぼん
[2006/09/28(木) 20:09]
>八紘一宇@見敵必撮はん
空襲警報担当みたいっす
[リンク先],eCR-EJ,bT,hT,uaHR0cDovL3d3dy5nZXJtYW4taGVsbWV0cy5jb20vTFVGVFNDSFVUWl9NQUlOLmh0bQ==,qlang=ja|for=0|sp=-5|fs=100%|fb=0|fi=0|fc=FF0000|db=T|eid=CR-EJ,

14 ) 八紘一宇@見敵必撮
[2006/09/28(木) 20:13]
>>せ・ぼん殿
ありがとうございます。

15 ) へろへろ名無しさん
[2006/09/28(木) 20:15]
私は 以前 反戦して 納得させられた者です。軍1が ぶっ壊れた為 ここには 記載されていませんが 確かに 人殺しですが したくて 人殺ししてるわけでなく 国を守る為 したかなく 武器を持ち 戦うのでは ないでしょうか?
確かに 国民は 戦争を 望んでは おりませんが もし 敵が 仕掛けてきて 友が親が子が 危険に曝されたのならば 守る為に 武器を手にすると 思います。
確かに 知識は 旧式ですが 皆さん いろいろな本も ちゃ
<省略> [全文]

16 ) へろへろ名無しさん
[2006/09/28(木) 20:33]
>>12
人間の歴史は戦争の歴史です。
そしてそこには多くの教訓があります。
たとえばサッカーや囲碁など模擬戦争のゲームがどれほど多いことか。
単純に戦争だけではなく、軍事から学ぶことは多いですよ。

たとえば、八甲田山における雪中行軍訓練で指揮官の判断で部隊の運命は大きく変わりました。
これはあらゆる場面で応用可能な「判断力」の貴重な参考例です。

あなたは軍が嫌いなようです
<省略> [全文]

17 ) へろへろ名無しさん
[2006/09/28(木) 20:37]
私も趣味に関しては 同意見です! 助け船出して下さって ありがとう ございました。

18 ) へろへろ名無しさん
[2006/09/28(木) 21:38]
12だが。
現実的に全米で護身の為の銃でどれだけの殺人が起きているか。
その矛盾に気が付かなければ進歩がないと思わないか?
また、軍事から学ぶものがあるとすれば人間のおろかさでしかない。
国と国が争うのであればそれこそサッカーで決着をつければよい話。
一般国民を巻き添えにする戦争を肯定してはいかん。
趣味をけなしたのはちょっと言いすぎたかもしれがね。

19 ) へろへろ名無しさん
[2006/09/28(木) 22:05]
>>18
良し悪しは別としてわざわざ趣味のスレにやってきて文句いうのはどうかと。
他の適当なスレで問題定義しとけば?ここは議論スレではありません。

20 ) へろへろ名無しさん
[2006/09/28(木) 22:11]
「自動車みたいな人殺しの道具を趣味にするなんて野蛮で子供」
と言ってるようなもんだなぁ。

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:へろへろ管理人
KoMaDo-1.5a