【そろそろ】スノーモビル総合【シーズン突入】 |
- 01: 名前:1投稿日:2006/11/11(土) 16:31
- スノーモービルに乗って面白い場所、危険な場所、
立ち入り禁止区域、モービルインプレ、チューニング法、ショップ情報など
スノーモービルについて語りましょう。
煽り叩きは無しでお願いします。
- 02: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/11/12(日) 16:38
- 駒ケ岳が雪化粧したね。
そろそろメンテするっかー
皆さん準備はお済みですか?
- 03: 名前:ピーターパン投稿日:2006/11/13(月) 12:31
- 私はこれからですよー!!まだチューニングも終わっていませぬ・・・
- 04: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/11/13(月) 16:52
- スノーモービルって幾らくらいから始めれるんですか?
山を探索するのが好きなので、夏はKLX250に乗っています。
冬は歩くスキーでも始めようかと思っていますが、スノーモービルも面白そう。
トラックとかトランスポーターないと無理ですか?
- 05: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/11/13(月) 19:12
- そういや昔、○井の前で、なんか変な光景だと思ったら、信号待ちしてる
スノーモービルだった。。。(^-^;;
灯火器系、しっかり付けてナンバー取ってたよ。 今でも、ナンバー付き
のスノーモービル持ってる人いるのかな?
- 06: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/11/13(月) 19:55
- >>04
私も夏はOFFバイクで遊んで
冬は数年前からスノーモービルに乗って遊んでます
俺のモービルは中古で8万円で知り合いから購入しました。
トランポは無いとだめだね。
>>05
最近は見かけないけど
親戚が今でも持ってますよ。
- 07: 名前:ピーターパン投稿日:2006/11/14(火) 15:31
- 早く乗りたいですね〜
- 08: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/11/14(火) 19:01
- 道南はだまだですなー
- 09: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/11/15(水) 21:05
- >>ピーターパン氏
何所をチューニング中なんですか?
- 10: 名前:こんくり投稿日:2006/11/15(水) 21:43
- ピーターパンさんもしかしたら近所かな?鉄系の人は年齢的にPCや携帯は扱えなさそうだから油系か土系の人ですよね?知り合いに鳩とモービルやってた人が居ましたよ
- 11: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/11/16(木) 20:43
- 宝くじ当ればねー
http://www.polarisindustries.com/en-us/Snowmobiles/2007Models/Performance/ [source] [check]
- 12: 名前:ピーターパン投稿日:2006/11/17(金) 13:53
- 09さん=エンジンをチューニングですよ!!あと吸排気見直しと軽量化ですかね!!今年は間に合うかギリギリですね・・・
- 13: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/11/19(日) 17:14
- >>ピーターパン氏
バイパー改900かな?
- 14: 名前:投稿日:2006/11/19(日) 17:48
-
- 15: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/11/19(日) 17:48
- シカトかよ濃厚民族
- 16: 名前:ピーターパン投稿日:2006/11/20(月) 16:19
- バイパーではないですよ!
- 17: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/11/20(月) 20:20
- 札幌近郊の中山峠頂上付近はもう乗れるくらい
雪が積もってるってさ。
- 18: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/11/22(水) 12:07
- 旧大野町雪が降ってきました。
でも積もりそうもないね(^O)=3
- 19: 名前:ピーターパン投稿日:2006/11/22(水) 13:47
- 早く乗りたいですね・・・
- 20: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/11/22(水) 22:45
- 雪 降ってますねー
- 21: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/11/26(日) 20:39
- 今日はモービルを出して8ヶ月ブリにエンジンを掛けました。
準備完了!
後は雪を待つだけです。
- 22: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/11/28(火) 22:13
- あちこちの山に行くんですが
みなさんはモービル禁止の立て札知ってますよね?
それを無視して乗り込むんですか?
- 23: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/11/28(火) 22:15
- こいつ等に何言っても無駄だよ
- 24: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/11/28(火) 23:54
- 雪降れば立て看板が雪で見えないから。
- 25: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/11/29(水) 06:56
- この辺でモービル禁止場所ったら
駒ヶ岳位じゃないのかな?
後何処かある?
- 26: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/12/04(月) 20:50
- 道南は何時頃になったら乗れるんだ?
中山峠ではもう乗ってるっていうのにねー!
横津の天辺はどの積もってるべねー?
- 27: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/12/04(月) 21:36
- 明日早くに積んで下見に行って来ます
- 28: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/12/05(火) 06:50
- >>27
乙!
状況報告宜しくm(__)m
- 29: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/12/28(木) 20:16
- 雪つもんねーなー
- 30: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/12/28(木) 22:29
- もうヨコツで乗ったよん
- 31: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/12/29(金) 07:18
- 雪積もってるじゃん!
- 32: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/01/07(日) 14:46
- 明日にかけて道南は
雪降るのかな〜?
- 33: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/01/09(火) 13:05
- 雪降ってきたけど
また積もらないんだべな〜(T_T)
- 34: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/01/10(水) 14:12
- モービラ−の皆さん!
待ちに待った雪が降ってきましたよー
- 35: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/01/10(水) 14:16
- いいなー、スノーモービル欲しいなー。
- 36: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/01/10(水) 17:25
- PZとかエキサイターなら安いの結構あるっけさ。
ちなみに俺のPZは3万円で買ってきて
整備に2万円かかったけど
田んぼで遊ぶには最高ですよ。
- 37: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/01/11(木) 11:55
- 今年は遭難しないでね○山さん
- 38: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/01/13(土) 11:16
- 横津もきじひきもガッパリ積もったべね〜
情報ヨロシクm(__)m
- 39: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/01/22(月) 18:57
- 厚沢部で遊んできたけど
雪は50センチ位ありましたよ。
- 40: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/01/22(月) 22:26
- 今年雪すくねー174のキャタ組んだ意味なし。
- 41: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/01/23(火) 10:54
- 今年の雪なら48リンク1.5で十分だな。
- 42: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/01/24(水) 09:37
- 雪つもんねーなー
- 43: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/01/24(水) 10:32
- 乗り入れ禁止区域でモービル見たらTEL0120-147-385へ
- 44: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/01/26(金) 23:31
- 降ってきますよー
- 45: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/01/27(土) 13:14
- 天気予報ハズレ
- 46: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/04(日) 22:08
- 今日は疲れたー
埋まり過ぎ!
- 47: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/05(月) 17:25
- 今年のポラ凄すぎ・・・
- 48: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/05(月) 19:39
- ドラゴンですか?
- 49: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/05(月) 19:45
- ドラゴン700は、何台も道南に入っていないだろ…
- 50: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/08(木) 13:48
- スノーモービルのV−MAX750を800のエンジンに乗せ換えしました
が、CDIユニットから出ている線が1本多いんですが、何の線で何処に配
線したらい良いのか教えてください。
- 51: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/08(木) 19:30
- V-MAX750は当時道南で2台しか入って来なかったみたいですね。
- 52: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/08(木) 21:04
- フェザーロング乗ってる方どんなかんじですか?またわかる方おしえてください。
- 53: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/10(土) 17:08
- もうちょっと、高回転が回れば(キャタスピード)登板力が出るので申し分
ないけど
ちょっと足りないですね。ただ、取り回しはピカイチです。
出来れば、アンダーカバーはつけたほうがいい!前側にかなり雪を抱っこす
るので前に進みずらいです。
- 54: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/11(日) 17:44
- マシンが良くてもヤッパリ
腕が悪けりゃダメなんだねー
そんなシーンを今日は何回か見ました。
- 55: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/12(月) 10:49
- ほしいなぁ
ほしいなぁ
- 56: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/14(水) 18:46
- 時には厳しく、時には暖かい自然のなかを縦横無尽に走りまわる。これがス
ノーモービルの醍醐味です。しかし、自然と向き合う乗り物だから、自然を
大切にに思う心が必要です。
例えば北海道では、美しい自然環境を守るため、国立・国定公園の特別保
護区、国立国定公園及び道立自然公園の車馬等乗入れ規制地域、そして原生
自然環境保全地域の合計、約34万7千haが乗入れ禁止区域に指定されてい
ます。しかし残念なことにこの数年、スノーモービルの乗り入れ違反の報道
が目立つようになっています。数人の違反者行為が環境へ悪影響を及ぼすだ
けでなく、モビラー全体のイメージ低下につながる原因となるのです。
北海道に限らず、美しい自然環境や、そこに生きる動植物を守ることは、
私たち人間にとって大切なこと。一人ひとりがルールとマナーを守り、自然
との上手な付き合いを築いていきましょう。動植物を傷つけない、ゴミのポ
イ捨てをしない、同じ自然を楽しむ登山者や山スキーの方々への気遣いな
ど、当たり前のことができるモビラーこそ真のモビラーといええうのではな
いでしょうか。
--------------------------------------------------------------------------------
- 57: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/18(日) 21:12
- 今日は硬雪だったから
どこでもスイスイ登れたぞー
今年のシーズン終了は早そうだねー
- 58: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/18(日) 23:43
- だね〜
- 59: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/03/04(日) 21:00
- えらい勢いで雪が溶けてるな。
- 60: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/03/05(月) 08:48
- ヤマハニューモデル発表になったね。
ナイトロ1000
時代は4ストなんだべかねー?
- 61: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/03/05(月) 16:39
- だね〜
- 62: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/03/07(水) 06:36
- 週末はパウダーで遊べるかな?
山は結構積もってるでしょうね。
仕事サボって遊びに行きたいですね。
- 63: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/03/07(水) 10:01
- えらい勢いで雪が溶けてるな
- 64: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/03/09(金) 09:41
- CS340を所持しています。
80`が出る方法をどなたかおしえてください。
キャブのOHをし7500回転楽勝に回ります
- 65: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/03/09(金) 09:58
- CS340珍しいマシンですね。
そんなおいらはSS440で遊んでます。
- 66: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/03/21(水) 09:15
- キロロのニューモデル試乗会に行きたかったが
仕事だー(T_T)
- 67: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/03/21(水) 13:42
- 先日の雪崩事故についてはコメント無しなの??
- 68: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/03/21(水) 19:43
- ノーコメントと釣られてみる。
- 69: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/03/21(水) 21:34
- >>67
他人に迷惑をかけているとか、自分だけは大丈夫と思っている連中だから。
- 70: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/03/24(土) 16:52
- それはないね〜
- 71: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/03/24(土) 17:57
- だけどさ、きじひきやよこつでオイルの缶やコンビニ弁当のゴミを捨てていく人はどうかと思うよ。
- 72: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/03/25(日) 21:57
- 横津が公園に指定されれば、もう走れないんじゃない?
- 73: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/03/25(日) 23:14
- >>72
4月1日から乗り入れ禁止になるみたいですね。
- 74: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/04/02(月) 20:32
- 事故怪我も無くシーズン終了ですな。
- 75: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/04/03(火) 00:32
- >>74
積丹岳の事故や昨日の芦別の事故を知らないのか?
- 76: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/04/03(火) 11:36
- >>74
俺達のチームもこの前の日曜でシーズン終了しましたよ
今シーズンは悲しい事故が起きてしまいましたが、お互いマナーを守って事故と怪我に気を付けて
来シーズンも乗りましょうね。
- 77: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/04/15(日) 11:15
- 糸冬 了
- 78: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/04/15(日) 13:16
- 雨降ってるけど
ヤマハ08モデルの試乗会やってるんだべか
行った方いますか?
- 79: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/04/28(土) 22:41
- 試乗会やりましたよ。
- 80: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/05/18(金) 18:38
- 横津で道路意外モービル バギー バイク乗り入れ規制だってさ。
- 81: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/10/02(火) 22:00
- 準備はまだ早いかな?
|
|