携帯へろへろ板   函館タウン情報 : データ板  ■ Headline ■ HOME    

データ板トップへ ▼カッ飛び最後   全レスを表示
 レス数100でのページ 1 2 [最新レス]

  【基本合意】函館市の合併事情【4町村】

01: 名前:がっつ名無し投稿日:2002/11/19(火) 17:01
戸井、恵山、南茅部、椴法華の4町村が函館市との合併に基本合意!

あと合併したいとこありますか?

64: 名前:がっつ名無し投稿日:2002/11/26(火) 00:34
よくわかりませんが、函館圏の広域連合ってなんですか。
素人の目からですが、広域連合とやらで何にも変わっていないような気がする。
それよりは、実際に合併したほうがどれだけメリットがあるかっと思うんですが?

65: 名前:がっつ名無し投稿日:2002/11/26(火) 02:38
青函ツインシティどこ行った・・・。

キャプテンシステムもどこ行った・・・。
(まだ丸井にキャプテンの情報端末あるのかな?)

66: 名前:がっつ名無し投稿日:2002/11/27(水) 00:13
知らないぞお。破産寸前の三町一村と合併して函館にメリットないのに。
しかも下海岸はDQNの巣窟なのに。

67: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/02/03(月) 21:29
でも、三十万都市にしたいのでしょう。

68: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/02/03(月) 22:28
>65
青函ツインシティ、キャプテンシステム、懐かしいー。ハ○ネ○トだったっけ。
もっとも、その3セクの会社、いまでもキャプテンシステムの情報やってるみたい。
そんでもって、函館市から年間何百万〜何千万円もらってるとか。
函館市は裕福だからな。だれも文句はいわない。・・・スレ違いか。

69: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/02/04(火) 02:28
>>68
NTTのキャプテンシステムは去年でサービスが終了したんじゃなかったっけ?
ていうか、去年までやってたとは。

そういや「テクノポリス」とか「郵トピア」なんてのもあったな。
函館が指定都市になってる構想って、いっつも途中でポシャるんだよねw

70: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/02/04(火) 13:24
>69
キャプテン去年までやっていたとは。その3セクは、市や郡部のHP作成しては
いまだに年間何千万円ももらってると思われ。優雅な商売。

71: 名前:ハイパー☆ナポリン投稿日:2003/02/04(火) 14:40
キャプテン懐かすぃ

72: 名前:合併どうでしょう投稿日:2003/02/12(水) 21:41
直ぐ荒らされると思うけど。
チョッとお話できれば。
自分の町の決算を見たことがある人は何人いるでしょうかね。
たとえば、七飯町は、町民税より地方交付税の方が多いですよね。
地方交付税というのは、国税から地方に分配される税金で、東京などの
大都会からの税金を地方に配分しているのですよ。
週刊誌やテレビで色々報道されてるけど、東京などの大都市の住民は
地方に税金の配分をすることに反対しています。

73: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/02/12(水) 22:28
町民税だけでまかなえている市町村ってどのくらいあるのですか?
記憶ではほとんど無いと思いましたが。

74: 名前:合併どうでしょう投稿日:2003/02/12(水) 22:48
やっぱりね

75: 名前:合併どうでしょう投稿日:2003/02/12(水) 22:51
荒らす人のいる地域がは、やはり・・・・

76: 名前:合併投稿日:2003/02/12(水) 23:13
冷静に話し合いましょう。
函館市と合併しないで湯川村が維持出来たでしょうか。
銭亀沢村(町?)が維持できたでしょうか。
例えば、上磯町、七飯町、大野町の下水道は、函館圏下水道事務組合が維持管理していますが、その維持費の大部分は、函館市民が函館市の下水道使用料で負担しています。

77: 名前:っつ@投稿日:2003/02/12(水) 23:29
>76
上磯、七飯、大野は函館と合併しなくても
3町での合併で維持できそうですが・・・・・。

78: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/02/13(木) 21:26
早く函館市との決別宣言すればいいのに。。。。たぶん、できないだろうけど

79: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/02/13(木) 21:47
>合併さん
「たら・れば」で話はやめましょう。憶測で物事を討論すると変なヤシが煽ってきますんで。
>例えば、上磯町、七飯町、大野町の下水道は、函館圏下水道事務組合が維持管理していますが、その維持費の大部分は、函館市民が函館市の下水道使用料で負担しています。
この話って本当なんですか?明日でも役場に行って確認はしてきますが・・・
しかし、「函館圏下水道・・・」が大半を負担してるって人口の比率などから考えたら当然かなって思いますが。
では、なぜに函館はそんなにまで合併したいのでしょうか?
交付税のからみだけなのでしょうか?

80: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/02/13(木) 21:49
そっか・・・3町は早晩函館と合併する運命だな・・・・

81: 名前:合併どうでしょう投稿日:2003/02/13(木) 21:59
>>77
渡島支庁の財政推計は、この先10年〜20年、今までどおりの
ペースで函館市から3町に人口が流入するという前提で試算して
いるのですよ。
でも、3町への人口流入は、最近、低下してきましたよね。
地方交付税が歳入に占める比率は3町とも30%を越しています
から、地方交付税減額の影響も大きいでしょう。

82: 名前:合併どうでしょう投稿日:2003/02/13(木) 22:14
>>79
私が言いたいのは、「函館地域が生き残るためには、
どうすべきか」ということです。
函館と周辺の町は、今まで良好な関係を作ってきたとは、
決して云えませんが、生活圏を同じくする住民が、地域の
将来について、今、考えることが必要だと思います。
その結果として、合併しないことも一つの選択肢であると
思います。

83: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/02/13(木) 22:20
合併するもしないも、後で不満は絶対出てくるものです。
あせってはいけないですよね

84: 名前:79投稿日:2003/02/13(木) 22:23
>82
合併に賛成するも、反対するもいいけど「情報が乏し過ぎる!」
これは近隣市町村の行政の怠慢ではないのか?と感じる。
合併ナントカ法の期限だってあるのに、いったいどうするつもりなんだろうね。
もっと具体的に将来の展望が知りたいです。
渡島支庁の財政推計?なんて初めてきいたし、一般の住民までなにひとつ
降りてきていない(自分で調べろ!は無しね)
こんな中で合併に対し話し合いができるのは、ほんのごく一部の住民と行政に関係する者だけでしょ?

85: 名前:合併どうでしょう投稿日:2003/02/13(木) 22:31
>>84
ここを見て下さい。
http://www.oshima.pref.hokkaido.jp/os-sinko/senryakuhokoku.htm [source] [check]

86: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/02/13(木) 22:33
そうでしょうか

87: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/02/13(木) 22:44
「都市圏」の定義から言えば函館と3町は函館都市圏であることは間違いない。
だとすれば、住民の情緒以外で何が合併の障害なのだろうか?
住民の情緒ではなく、合併効果(同一生活圏での社会基盤整備等での投資効率)で判断すれば、
合併すべきなんだろうね。
そうしないとこれからの都市間競争の時代には勝てないね。

88: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/02/13(木) 22:50
未だ戸井側三町一村とも合併して無いのに
何故上磯側三町との合併の話が先の様な感じで皆レスしてるんだ?

89: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/02/14(金) 00:10
>88
空気読もうね。

90: 名前:市町村民のため?投稿日:2003/02/14(金) 02:55
函館市と合併してもいいことってあるの?
東のはずれ、石崎町には町会館すらない。(人口こそ少ないが)
吸収合併される町にいいことはない。

91: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/02/14(金) 19:25
>>90
市内の町会館は、各町会が町会費で建設・運営しています。
(市は、その一部を補助しています。)
市は、銭亀地区に根崎生活館、漁村センター、古川母と子の家の
3箇所の会館施設を設置・運営しています。

92: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/02/14(金) 21:30
合併推進派は合併するメリットを簡潔に挙げよ!
また、反対派は反対の理由を述べよ!
双方の意見を聞いたうえで又論じろうではないか!

93: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/02/14(金) 22:33
じゃ、推進の立場から・・・・
メリット・・・合併で人口相応のコンパクトシティにしよう。そうすれば街に
      活気がヨミガエル。あほもりとかはこれで成功。
      失敗例は、蜂の屁とかドカベンいわきとか、だよ。
      失敗すれば人口よりみすぼらしい町並みが続く魅力ない都市
      になるよ。

94: 名前:90投稿日:2003/02/14(金) 23:23
>>91
そうなんだぁ。市内の会館は町会が作ってるのか。それはしらなんだ。
それはまず置いといて、石崎から古川までは結構遠いよ。
町中の隣町とは感覚が違うよな。
田舎はその辺の施設が充実してるからな。

95: 名前:合併どうでしょう投稿日:2003/02/16(日) 19:26
税金の話は、世の中で良く話題になりますが、
チョッと視点を変えて、国民健康保険料(税)の話をさせて下さい。
平成13年度の状況ですが。
           函館    上磯    大野    七飯   戸井
一人あたり平均 84千円  88千円  94千円  91千円  88千円
一世帯平均   146千円 169千円  201千円 187千円 215千円
この板を見る人は、若い人が多いので健康保険料を意識する人は
少ないと思いますが、高齢者になると各市町村の国民健康保険
に加入しなければなりません。
函館市の国民健康保険料は、高いといわれますが、函館圏では、
一番安いわけです。
人間は、誰でも高齢者になります。
今は、若くて行政に頼ることが少なくても、20年後・30年後には
高齢者になり、行政に頼ることが多くなります。

96: 名前:合併どうでしょう投稿日:2003/02/20(木) 21:24
七飯町が税滞納者の氏名を公表することを検討していると
いう新聞報道がありました。
このことについて、少し話して見たいと思います。
地方税法第22条には、「秘密漏えいに関する罪」という
規定があります。
その内容は、「地方税の調査に関する事務に従事して
いる者または従事していた者は、その事務に関して知り
えた秘密を漏らし、または窃用した場合においては、2年
以下の懲役または30万円以下の罰金に処する。」という
ものです。
この規定は、税の事務に携わる公務員が、第一に心得
なければならないことです。
たとえ、条例を制定したとしても、滞納者の氏名を公表
した場合は、地方税法に違反することだと考えられます。
脱税は、犯罪行為ですから、氏名が公表されますが、
税の滞納は、税法上の違反であって犯罪行為では
ありません。
それでは、滞納者に対してどの様な対応をとるべき
でしょうか。
第一に粘り強く話し合いを行うこと。
そして、納税する能力がありながら、納税しない人に
対しては、滞納処分(差押)を行うしかないのです。
差押は、不動産だけと思われがちですが、債権も
差押が可能です。
給与所得者であれば給料が、自営業者であれば
売掛金も差押の対象となります。
それから、預貯金や生命保険も対象となります。
住民の目は、自治体から提供されるサービスに
向かいがちですが、サービスに必要な財源の確保
(税金などの徴収)が、きちんと行われているかに
ついても注意する必要があります。

97: 名前:合併どうでしょう投稿日:2003/02/21(金) 21:37
97の続きです。
私の経験から言えば、地方自治体の職員が、本来しなければならない仕事をすれば、
収入率は、90%を超えます。(普通の住民の皆さんは、遅れながらも支払います。)
収入率の低さを地方公共団体の職員が声高に言うことは、公務員として恥ずべきこと
だと思います。
公務員は、全体の利益のために、存在しているのです。
収入率が、低いことを住民のせいにすのは、住民を蔑視している発言としかおもえません。

98: 名前:合併どうでしょう投稿日:2003/02/21(金) 22:29
前レスの続きです。
受益について、お話します。
3町に居住している家庭のお子さんは、どこの高校に入学しているのでしょうか。
東高校と北高校は、市立高校ですから当然、市の予算で運営しています。
なおかつ、函館市では、函館市内の私立学校に補助金を支出しています。

99: 名前:合併どうでしょう投稿日:2003/02/21(金) 22:48
連続スレで失礼します。
何を偉そうな事を言ってているのだと思われているでしょうが、市町村合併の意義は、受益(サービス)と負担(税金)の関係を明らかにしようとするためななのです。

100: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/02/22(土) 09:08
100ゲトー

101: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/02/22(土) 17:30
あのさ、「合併どうでしょう」さんの意見見てるとなぜか腹が立ってくるのは私だけですか?
私は函館に親の代から住んでます、合併に関しては賛成も反対も考えていません。
それはメリットとデメリットが見えないからです。
最初は「合併どうでしょう」さんの意見は専門的な部分からも素直に聞けていましたが、最近のスレはなんですか?
「市内の住民以外は函館市立の施設を利用するな!」って聞こえますよ!
じゃあ、東高校も北高校も函館市民以外の生徒が入学しなかったらどうなんですか?
経営がなりたつんですか?その分補助金で穴埋めして結局、市の財源に影響でるのでは?
素晴らしいことを書いてるようでも、市民以外は函館にくるな!ってきこえます!
同じ市民で、こんなDQNがいるんですね。

102: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/02/22(土) 20:39
>>101
腹立ててるのはあんただけ。
意見書いただけでDQNっていうな。もう書いてもらえなくなるっしょ!

103: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/02/22(土) 22:43
>99は函館市職員です。
町村合併で課長の椅子をねらってます。
以上内部告発

104: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/02/22(土) 22:46
>>103
ってことは、あんたも市役所か?(w

105: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/02/22(土) 22:59
はい、市長でございます。

106: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/02/23(日) 00:38
99か103のどちらかはアフォ!

リストラするための合併でしょ!?なんで課長になれるの?今いる課長の数よりもポストが減るでしょ!

107: 名前:合併どうでしょう投稿日:2003/02/23(日) 08:18
>>101
98の書き込みは、私の書き込みに対する反応がないので、考えが煮詰まってしまいました。
表現が不適切であったことは、お詫びします。
私の真意は、「生活圏がこれだけ重なっているのに合併しない理由はあるのか」ということです。

108: 名前:合併どうでしょう投稿日:2003/02/23(日) 08:33
それと、96・97について補足します。
七飯町にも個人情報保護条例があると思います。
地方自治体の仕事は、住民に身近な仕事をする役所なのでいろいろな個人情報が集められます。
一般的に個人情報保護条例では、それぞれの業務で集められた個人情報を他の業務に流用することや本人以外に見せることを禁じています。
滞納者の氏名も当然個人情報に該当すると考えられますから、条例違反とならないか検討が必要と考えます。
地方自治体としては、滞納者の氏名を公表するまえに、やるべきことが沢山あるのではないかと思います。
「七飯町は、当然、それも考えている!」と言われるかもしれませんが、新聞報道では良くわかりませんので、敢えて、言わせていただきます。

109: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/02/23(日) 10:28
>>101
「生活圏がこれだけ重なっているのに合併しない理由があるのか」というのもかなりの暴言だと思う。
生活圏の重なりというのはあくまで一要因に過ぎない。総合的に判断して
なおかつ住民が納得しないと意味がない。

110: 名前:ハイパー☆ナポリン投稿日:2003/02/23(日) 10:55
暴言なんですかね?

111: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/02/23(日) 12:44
合併しようがしまいがどうでもいい、っていうのが大多数の住民の意見じゃないかなぁ

112: 名前:101です投稿日:2003/02/23(日) 21:51
なんで私が「合併どうでしょう」さんに対して文句言ってたかというと、
郡部の町民のくせに函館に遊びにくるな!みたいなガキの喧嘩っぽく
聞こえるわけよ。売り言葉に買い言葉ってならないようにしないとね。
で、私は大野ですが合併しなきゃないって危機感が全くありません。
しなきゃないなら、七飯と上磯と大野の三町合併ならいいかなと思います。
これといって理由はありませんが、、、
(スレした俺もガキっぽいからsage)

113: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/02/24(月) 15:31
感情的になるなよ。
もっと、函館圏の発展を考えた方が良い。
函館の発展なくして周辺の町の発展もあり得ない。
すでに、上磯町以外の人口減が始まっている。
上磯にしても250人増しただけ。

114: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/02/24(月) 20:13
何となくですけど、函館市民は合併賛成で、周辺町民は反対って感じるのは私だけでしょうか?

115: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/02/24(月) 21:29
本当に市民は合併に賛成なのでしょうか?
もし合併したとしたら、優先的に整備や開発を行うのは旧七飯・大野・上磯
となるような気がします。
これは合併に消極的な周辺町村へ対する恩恵的なものと考えられますけど。
現在の函館市内でも除雪や道路整備、学校などまだまだ整備しなければならない問題
が山積しています。
でも、合併になったら「まずはお約束だから、周辺町村から・・・」
なんてことになりそうな気がするのは私だけでしょうか?

116: 名前:合併どうでしょう投稿日:2003/02/25(火) 20:24
>>111
私もそう思います。あまり、関心がないのでしょう。
反応があっても、115のような不毛な考え方ですからね。(あなたが、一般論としていっているのではれば、ゴメンナサイ。)
今後、函館地域の人口が減少して地盤沈下してゆくことは、疑いようのない事実だとおもいます。
だから、現在の行政区分を超えた思考必要だと、私は思うのですがネ。
国の考え方は、「今後、一定規模以下の自治体には、財源も権限も与えない。」と考えているのです。

117: 名前:合併どうでしょう投稿日:2003/02/25(火) 20:30
合併するかどうかは、住民の意思によります。
国は、合併を強制するわけではないけれども、小規模の自治体に対しては「あなたたちは、合併をしなくてもいいけれど、後の面倒は見てられないよ。」といっているのです。

118: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/02/25(火) 22:04
>>117
根拠もなく感情だけで、「反対」している町民は相手にしなくてもいいのではないでしょうか?
将来の危機を感じる町と市が手を結べばいいのではないかと。。。。。短絡的ですけど

119: 名前:111投稿日:2003/02/26(水) 01:47
>>116
お察しの通りです

120: 名前:合併どうでしょう投稿日:2003/02/26(水) 21:33
自治体関係者(町長、議員、職員)にすれば、当面、自分の地位が守られれば良いわけで、5年・10年先のことは、考えたくないのかも知れませんね。
何れにせよ、統一地方選挙が終われば、1市4町村合併の動きは、イッキに進むものと思われます。
市町村合併の特例措置が適用される期限(2005年3月)までの地域の動きを冷静に注目しましょう。

121: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/02/26(水) 22:25
自分たちの地位を考えるから合併話が進まないんだよね。どう考えても函館と周辺町村じゃ、規模が違いすぎて「得票数」を考えると選挙にならないわな。
でも職員の場合、少なくとも「市」になると待遇が良くなる人が大部分だよね。でも、転居しなければならない人もいるか。じゃぁ、だめだな。

122: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/02/27(木) 21:51
北海道では、「拓銀は大銀行で、絶対ツブレナイ」と思われていましたが、全国的には、在っても無くてもどっちでもいい銀行でした。
東京の金融業界では、倒産のかなり前から「ツブレテモショーガナイ。」あるいは「都市銀行ガツブレタラドウナルカ試シテミヨウ。」と言われていたとか。
道民が大好きな北壊堂新聞は、そんな情報も教えてくれませんでした。
いつも被害者となるのは、情報に疎いイッパンピープルです。

123: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/03/02(日) 20:51
市政はこだての3月号に近隣町村との税金・保険・公共料金などの比較が載ってたけど。。。。結局、合併する・しないの判断は住民がするのか?

124: 名前:合併どうでしょう投稿日:2003/03/02(日) 21:08
当然そうです。
住民自らが判断することを求められているのです。
私は、これから日本の本当の民主主義が、始まるのだと思います。
民主主義の基本は、受益と負担の関係をどう判断するかです。
行政に対して権利やサービスを主張すると言うことは、コストがかかることなのです。
地方の住民(特に北海道の住民は)自分の納めた税金の何倍ものサービスを受けているのです。

125: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/03/02(日) 21:17
何かさあ、この「合併どうでしょう」って人の意見ってわかることはわかるんだけど、妙に上から下にもの申してる感じが嫌です。
憶測でいうのは申し訳ないけど行政の方なんでしょうね、言葉の節々にそのように感じるので。

126: 名前:合併どうでしょう投稿日:2003/03/02(日) 21:41
えーと、私の書いていることは、役所・役場に情報公開請求をすれば、簡単に知ることができるのヨネ。
新聞、雑誌でも書かれているレベルでしょ。
言い方が悪いのは、申し訳ないと思いますが。

127: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/03/02(日) 23:23
でもさぁ、住民が決めるって言っても具体的にどうやって??投票か?まさか住民代表の議会が決めましたってことはないよねぇ!?

128: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/03/06(木) 01:21
市民から見ると、合併のお誘いをこっちから持ちかけるってのは御法度なんだわ、過去の歴史から言っても。

3町の問題でいえば、結局は上磯七飯大野がどれだけ地域全体の発展を望んでるか、ってことだけでしょ。
3町町民にしてみりゃ、住んでる地域の不利益てのは殆ど感じてないだろうし、のほほ〜んって暮らしてるから自分の自治体に対する危機感なんてこれっぽちもないだろ。だから住民発議も期待できん。
んで、町財政悪化で住民サービスが行き届かなくなったときに、初めて気づかされるってことかな。悲しいねぇ。

で、そーなるとやっぱし合併って結局は町職員のアタマ次第ってわけで、3町にゃ先見の明のあるやつはいないのかねぇ〜。
それも無理なら最後の手段で、3町に住んで税金落としてる函館市職員がたんまりいるワケだから、彼らに合併の声をあげて貰いましょーや。それが一番早そうだ。

129: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/03/08(土) 10:23
気が付いたときには後の祭りだね。
10年後が楽しみだ。

130: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/03/08(土) 11:10
>129
そんなに影響あるって本当に思う?
いずれにしてもたった10年じゃたいして変わらないって!
函館市も素直に合併してください!条件のみますから!
ってなれば、早いんじゃないの。

131: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/03/08(土) 11:20
函館市側には、条件なんてないっしょ。別に無理に合併する必要ないし。。。

132: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/03/09(日) 23:57
5年ほど前に札幌から引っ越してきたのですが、
しばらくの間、函館市大野町、函館市七飯町、函館市七重浜だと思ってました。
ここに住んでみると、やれ町民だとか市民だとか言ってますが、
ちょっと離れた地域の人からみれば、同じにみえると思うのですが・・。
まぁ、札幌に住んでたときも、石狩町や北広島町(現在は市ですが)を
小馬鹿にする風潮はあったので、偉そうなことは言えないですけどね。

133: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/03/10(月) 00:32
道南出身で首都圏で出稼ぎしてる人の会話。
「田舎どこ?」
「うん。ハコダテ」(実は某○○町出身)
「GW、ハコダテ行くんで寄っていい?」
「ちょっ。ちょっと外れのほうだけど..」

134: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/03/10(月) 00:37
東京に住んでた時
千葉、神奈川、埼玉、東京=東京
だったんですけど俺・・・・

135: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/03/10(月) 09:27
>134 前スレにも同じのあったな〜
結局は認知度の違いなんだと思うよ。
東京の人間に七飯とか大野って言ってもわかるわけないし、それを説明するのもどうかと。
したがって知名度の高いエリアでくくっちゃうのは別に悪いことではないと思うのだが。

136: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/03/11(火) 15:22
んじゃ、函館の「となりまち」って言えばいいじゃん。
それが言えないから函館って言ってるんじゃないの?

137: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/03/15(土) 12:25
周辺3町が、合併しないで現在のサービスが維持できるの?
町の試算では、大丈夫らしいが、その試算の前提が
今後も人口が増加するってこと。
実際、函館からの流失も少なくなり、
すでに大野、七飯では人口減に転じている。
人口が減れば、住民の負担が重くなるんじゃないの?
でも、それでもいいと住民は思ってるんだね。

138: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/03/25(火) 00:27
3月15日で止まってしまってます。もっと聞かせてください。
ちなみに私は函館市民、合併賛成です。

139: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/03/26(水) 15:21
七飯、上磯、大野
今後は、現状の行政サービスを維持するのは困難だろ。
上磯だって、セメント工場が撤退したらおしまい。

140: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/03/27(木) 11:12
背に腹は替えられないことっていうか
合併のメリット・デメリットを経済効果だの生活圏だの
ソロバン勘定でしか語らないのも仕方ないとは思うのだが...

でも
旧亀田市をはずし旧銭亀沢村をはずし
さらに 旧湯川村をはずし
「純血種」の函館を想ってみる。

DQNだアフォだ最低民度だとついて回る
お決まりフレーズは みんな「外様」部分にだよなあ。
この上 いわゆる死喪海岸エリアがくっついてしまったら...
体は生命維持しても脳死になってるようなマチになってしまうぞ。

141: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/03/29(土) 08:18
思うに・・・合併したくないのは保身思考の公務員や議員たちで
それらに住民は踊らされているだけじゃないの?
彼らの屁理屈にレベルの低い住民が納得して
合併反対を真理のように唱えているだけで、他の住民は無関心。
結局、住民の無関心や無知さが現れてるね。

142: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/03/29(土) 19:35
上磯町職員さん教えてください。
新しいゴミ焼却場ができたようですが、建設費はどうやって払うのですか。

143: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/03/29(土) 19:41
渡島廃棄物処理広域連合の施設だから答えられないというのは禁止です。
七飯町職員さん、大野町職員さんもよろしく。

144: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/03/30(日) 07:18
>>140
いっそのころ「函館区」の時代までさかのぼってみるかい?
純血種って、まったく無意味だけどね。

145: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/03/30(日) 13:17
>142の言いたいのは、建築費が払えないはずだから、函館市と合併しなければならない!って言いたいのかな?
公共施設なんて。叩けばほこりの出るパターンはたくさんあるはず。

146: 名前:142投稿日:2003/03/30(日) 17:39
>>145
そういうことではなく、町民の皆さんから、家庭ごみの処理手数料をいただくのか、いただかないのかということです。
「もう、いただいてます。」というのであれば、値上げするのか、しないのかということを3町の職員に説明してほしいのヨ。
建設費もかかるけど、維持費もスゴークかかるようですよ。
町民の皆さんには、全部説明してるのでしょうけど、高いゴミ処理手数料を払っている函館市民として関心があります。

147: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/03/30(日) 23:26
>>146
スレタイと関係アル?

148: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/03/31(月) 08:14
>>147

あるだろう。

149: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/03/31(月) 09:08
キダタロウ。

150: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/03/31(月) 11:03
>149
おもしろいか?

151: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/03/31(月) 12:30
>>144
>いっそのころ「函館区」の時代までさかのぼってみるかい?
そうしたい。
>純血種って、まったく無意味だけどね。
そお?

152: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/03/31(月) 21:12
>>151
じゃあどんな意味があるんだ?
俺には何で100年くらい前の「純血」にこだわるんだかわからん。

153: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/05/12(月) 08:25
おまえらバカすぎ

154: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/05/12(月) 08:30
>>79

報告しなさい

155: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/06/11(水) 07:56
七飯+鹿部

156: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/09/09(火) 14:20
…たぶん、3町1村の役場職員は市とは合併したくないというのが本音だと思うぞ。市も破綻目前だからね。

157: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/09/09(火) 16:35
そういってたよ。それにやっぱ地元のネーミングが消えることに抵抗あるらしい。
あと税金上がる、ゴミ料金etc・・・・
いろいろありますわな

158: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/09/10(水) 22:47
>156
実質的に3町1村は既に破綻してるんだよ。

159: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/09/10(水) 22:53
函館市は下海岸と。
上磯は大野と。
七飯は鹿部と。
以上が正式な合併内容のようですね。
一番のネックは時間が足りないことです。
合併法の期限が迫ってきているので、これ以外の合併は難しいみたいです。

160: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/09/11(木) 10:52
>158
3町1村のうち破綻してるのはまだ1町だけだじょ〜ん。
他も似たようなもんか↓
函館ももってあと4年だろうけど。(根拠無し)

161: 名前:ブラック魔王投稿日:2003/09/22(月) 23:14
本日、七飯町と鹿部町が合併の調印したみたいですね。
七飯町に吸収(表現は違うかも)合併されるようです。

162: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/10/20(月) 22:29
>156
給料は市に合わせるとか、いってたような・・・
となると喜んでるかも・・・(暫定期間あり)

163: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/02/09(月) 15:07
http://portcity.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040203113617.jpg [source] [check]


データ板トップへ ▲カッ飛び先頭   全レスを表示

 レス数100でのページ 1 2 [最新レス]


キャブレターオーバーホール|キャブレターセッティング


管理者 へろへろ管理人 2chTypeBBS Ver.2.1 build 2 改造版  -- Ahhan ! BBS Ver 2.55e --