携帯へろへろ板   函館タウン情報 : 殿堂板  ■ Headline ■ HOME    

殿堂板トップへ ▼カッ飛び最後   全レスを表示
 レス数100でのページ 1 2 3 4 5 [最新レス]

  ★☆★ スレを立てるまでもない話題はココ ★☆★

01: 名前:名無しはん投稿日:2002/03/06(水) 10:03
盛り上がったら単独出世もありえるゾ!
ドンドンおねがい。

02: 名前:Ani-G投稿日:2002/03/06(水) 10:54
お気遣いスレありがと〜助かります^^)

03: 名前:名無しはん投稿日:2002/03/06(水) 19:02
昭和にOPENしたカラオケBOX誰か行った?

04: 名前:名無しはん投稿日:2002/03/06(水) 20:50
あの旗振ってるやつか?
最初ガソリンスタンドかとオモタヨ

05: 名前:名無しはん投稿日:2002/03/06(水) 20:53
カラオケBOXってあきたよ。

06: 名前:名無しはん投稿日:2002/03/06(水) 22:44
あそこの価格体系知ってる人います?

07: 名前:名無しはん投稿日:2002/03/07(木) 02:45
つか
函館「論争」掲示板 だっつってんだろが!
おまえらなになごんでんだよ。
ここはな、もっと殺伐としてるべきなんだ。
ま、お子様は熱帯植物園にでも行ってなさいってこった。

08: 名前:名無しはん投稿日:2002/03/07(木) 09:10
昭和のカラオケ、昼100円(ワンドリンク付き)夜580円(飲み放題)
ってかいてましたよ。たぶん、お一人様、一時間でしょう。
カラオケ、安くなったのか、高くなったのか分からない。
大人数くるといいお金¥でも、2,3人でいく私たちはたすかります(笑)

09: 名前:08の名無しはん投稿日:2002/03/07(木) 09:13
ごめんなさい。07の名無しさんで話し終わってたのかなあ?
初心者なので、お許し下さい。(涙)

10: 名前:名無しはん投稿日:2002/03/07(木) 09:37
>>09
泣いたら負けだぞ
情報ありがと

11: 名前:名無しはん投稿日:2002/03/07(木) 09:58
>07
定番よりおもろいんだよなココ
このスレsageで和みありっつーのどお?

12: 名前:07投稿日:2002/03/07(木) 13:05
>>11
おげっ!
許す。

13: 名前:とりあえず ここで・・・。投稿日:2002/03/07(木) 18:48
函館社会保険事務所へ行ったことある人、電話したことがある人。
対応どう??
最良?良?普通?悪?最悪?
5段階に分けてみました。

14: 名前:名無しはん投稿日:2002/03/07(木) 18:52
>13
1階のおやじは素っ気ないが仕事が早いので”普通”
2階の窓口は腰が低いので”良”

15: 名前:名無しはん投稿日:2002/03/08(金) 02:08
>>13
なんでそんなこと聞きたいの?
なんかあった?

16: 名前:08の名無しはん投稿日:2002/03/08(金) 10:03
>10
うん。泣かない!なかないもん!(;v;)
>>>13
女の人はいい人だった。

17: 名前:名無しはん投稿日:2002/03/08(金) 14:49
昭和の辺りはなぜ臭い?

18: 名前:名無しはん投稿日:2002/03/08(金) 15:03
某薬湯か、某牛乳屋か?どっちだろう?
亀田町から海のほうに向かってもくっさいよ。
なんかイカっぽい。

19: 名前:名無しはん投稿日:2002/03/08(金) 15:05
そうかイカ臭いのか

20: 名前:名無しはん投稿日:2002/03/08(金) 15:09
・・・。そうなんだよおお!蒸し暑くなるとひどいの。
なんとかならないかなー。

21: 名前:名無しはん投稿日:2002/03/08(金) 15:11
オークランド裏の住宅街まで臭うもんな
早急に原因究明キボン

22: 名前:とりあえず ここで・・・。投稿日:2002/03/08(金) 20:33
>13続き・・・
対応してくれる人が「してやってる」って態度があまりにありありで・・・。
どうしてあんなにえらそーなのかな?
毎回ちょっと(?)むかつきます。
忙しいのはわかるけどそれがお仕事なはずなのに・・・。
普通の民間企業ならあの対応はありえないことだな〜と考えてしまいます。

23: 名前:名無しはん投稿日:2002/03/08(金) 21:41
>22
エラソーってあのおっさんのことかな

24: 名前:名無しはん投稿日:2002/03/09(土) 23:05
>>22
なんでお役所仕事ってあーなんだろな
仕事に対する愛情とか全くないんだろうな

25: 名前:184184投稿日:2002/03/27(水) 02:42
お役所仕事…。
昔の亀田支所の窓口にいた年配の男性はひどかったよ。
年寄り捕まえて「なんでこんな字が書けないんだよ!誰のために待ってると思ってんだ!アンタもねぇ…」云々
見ていてとても嫌な気持ちになりました。
今現在は市役所全体として、接客態度はかなり改善されたと聞いてますけど…。

26: 名前:名無しはん投稿日:2002/03/27(水) 11:26
そういう奴が今は奥のデスクで威張ってんだよなーーー!
腹立つーーーーーーー!

27: 名前:名無しはん投稿日:2002/03/28(木) 23:01
昨日、友人のつきあいで、亀田支所に行った。
窓口の人達はそれなりだったが、奥の窓側に腕組みしながら
客の方をじっと見ていたじじぃ・・・態度が生意気だったので
私も負けじと同じ格好をして、そのじじぃにガンとばしていたら
いなくなった・・・。

28: 名前:名無しはん投稿日:2002/03/28(木) 23:52
>>25の言ってるのはきっとそのジジィだろ

29: 名前:名無しはん投稿日:2002/03/29(金) 00:00
>>27
ワロタ!!
ところで、今でも市役所は勤務時間中に将棋やってるのかな?

30: 名前:184184投稿日:2002/03/29(金) 00:42
そう言えば、ずっと昔、会社が倒産して職を探しに当時の職安に出向いた時、
ベルが鳴った途端、カウンターの中の職員たちが職探しのために来ている人を尻目に
一斉に飯を食いだして、
その後、将棋をやっていたなぁ〜。
民間に勤める人と、役所勤めの人との格差を思い知らされた。
職員の休憩時間が終わるまで飯抜きでずっと待っていた俺も俺だけどね。
いいよね〜役所の人間は。うらやましい限りだ。
当たり前に有給使えるし、時間が来れば帰れるし、退職すれば退職金もらえるし。
うちの会社、何にもないから余計にうらやましいよ。

31: 名前:うらやましいというか・・。投稿日:2002/03/29(金) 10:58
そういう人たちって人間として間違ってないかな?
私は民間勤めですけど、公務員になってそういう人間になってしまうくらいなら民間勤めのほうがいいです。
苦労して公務員になったんだからと(コネで苦労なしで入った人もいるかもしれないが)民間勤めの人たちを自分より格下だと思うのでしょうね。
たぶん自分たちだけが苦労したと思っているんだろう。

32: 名前:名無しはん投稿日:2002/03/29(金) 18:47
31 民間勤めの人たちを自分より格下だと思うのでしょうね> 公務員が一番だとおもっているよ。
俺の親父は公務員(俺は民間)。  子供の頃から 民間を見下した言葉や態度を見てきたし、俺に公務員なるように教育もしていた。

俺が子供の頃の会話
   親父「お前の友達のT君のお父さんは何処に勤めているの?」
   子供の俺 「 なになにを作っている会社だよ。」
   親父 「なんだサラリーマンか? サラリーマンになったら駄目だぞ!
        上司にヘラヘラしない駄目だし、客さんには頭下げないとだめだしな。
        転勤もあるし。退職金も少ない。倒産もある。
        将来は勉強して公務員になれ! 市議会委員の××さんに頼めば一発だ!」
  
 俺が民間会社に入った時も見下していたよ。
  まるで「公務員以外は人間じゃない」と言う感じで。

33: 名前:32の父さん悲しい人だね〜投稿日:2002/03/29(金) 22:14
勉強は公務員になるだけのものじゃないのに。

34: 名前:名無しはん投稿日:2002/03/29(金) 22:48
最近いろいろ批判される公務員だが、国家1種(キャリア)は、やはり
知力、人格、体力も優れた人材は実際多いようだ。国家2種もそれなりの
資質を有しているし、少なくとも給料分は社会に貢献している場合が多い。
問題は、地方の大多数のこっぱ役人(高卒〜初級・3種)。
仕事はできないが、態度は一人前に尊大で、税金から「たかる」ことに
熱心である。(勿論、初級でも中には優れた人材はいることはいるが。)
役所の窓口でトロンとした目つきで座っている彼らを見るとこっちまで
情けない気持ちになる。

35: 名前:オレは民間投稿日:2002/03/30(土) 00:33
公務員といっても初級の人が函館なんかは多いじゃない。
大した給料もらってないし、やりがいも無さそうだし、あんな職種に就きたいなんてバブルの時には
誰も思わなかったぞ。しかもあのころは公務員の方が「民間は特別手当があったり社員旅行で海外行ったり
してうらやましい!しかも給料だって民間より安い。業績だってあげようがないから昇進だって年功序列。
ダラダラ過ごして税金ドロボーって言われるような公務員が楽しいかっ!」って言ってたぞ。
しかも、初級公務員なんてのはクソと一緒だったからな。ひがむのもしょうがないよ。

ちなみにオレはそんな理由から、高卒でなれる初級公務員なんざねーまるで無視した。もちろん今も民間だ。
まあ、なんとか頑張ってきたので、役員報酬をもらう身分になってるんで、公務員よりはるかに良い給料だ。

オレの言いたいことは「初級公務員なんてクソだ!民間の人間でもコイツらより給料多くもらえるし、
経費は使い放題できるし、やりがいのある仕事を選べるじゃない。その方が人生は楽しいよ」というコト
オレは公務員なんかにならなくてよかったと胸を張って言えるよう頑張って欲しいっす。

少々エラソーでしたが、 オレもまだまだなので国家1種以上の役員報酬がもらえるようにガンバリまーす。
みんなもがんばろうぜー!

36: 名前:安心しました。投稿日:2002/03/30(土) 21:17
私と同じような考え方をしている方がいて、まだまだ捨てたもんじゃないぞ!と安心しました。

37: 名前:名無しはん投稿日:2002/03/31(日) 17:42
指定ゴミ袋どこで買えばいいの?
準備遅くない?函館市!

38: 名前:名無しはん投稿日:2002/03/31(日) 22:37
事前配布分が無くなったら、4/1の朝にコンビニで買って
収集時間までに出せって市は言ってるらしい。

39: 名前:名無しはん投稿日:2002/03/31(日) 22:52
近隣の町に比べて、函館市の指定ゴミ袋は何でまたあんなに高いんだ!
観光に力を入れるのも結構だけど、市民生活を大切にしないから上磯・七飯に
移住する人が多いんだと思う。人口流出は、この指定ゴミ袋を契機に更に加速するかも。

40: 名前:名無しはん投稿日:2002/03/31(日) 23:08
函館は1枚80円、札幌はなんと1枚8円だそうだ!
10倍の差は、なんなんだべ?

41: 名前:名無しはん投稿日:2002/03/31(日) 23:28
確か、函館市の場合、ゴミ処理にかかる経費全てをゴミ袋代金に含ませているからだとか。
他の市町村はその辺、市民に負担のかからないようにやりくりしているから安いんだとか。
だからこれだけの格差になったという話を聞いたよ。
函館市のゴミ処理は、きっと日本一の処理システムを備えている?ということ?
期待してまっせー市長さん〜。市民にこれだけの負担を強いるわけですから、
全国から視察団の絶えないゴミ行政を実現してくださいよー!そのためなら市民として協力は惜しまない。
その代わり、少しでもゴミ処理業界やゴミ袋業界等との癒着が明らかになった暁には、覚えておけよー。
ということで、クルマからのポイ捨てが増えないことを祈ります。

42: 名前:名無しはん投稿日:2002/03/31(日) 23:48
>>41
覚えておけよーったって、
私は、いや私の周囲の人のカナーリの人は、
ゴミ袋の値段の全国一レベルは、明らかに
業者との癒着だと思ってましたが、違うんですか?
これで、さらに退職者再雇用の道、作ってるんじゃないのかと
思っていました。
よくある話ですが、袋の製造に携わる人間は、2〜3名なのに
そこの会社の役員が8名とかね・・あくまで想像だけど(藁

43: 名前:名無しはん投稿日:2002/03/31(日) 23:55
>>40
あんなビニール袋が1枚80円!?
誰かもっとハデに抗議しろよ!
おかしいべや!

44: 名前:名無しはん投稿日:2002/04/01(月) 00:37
函館市は1枚80円に設定した経緯をもっと詳しく開示すべきだと思う。
何か釈然としません。毎日現場で走り回っている回収業者のお兄さんたちには罪がないから、
たまには優しく声をかけようかな。
それと、市民に分別の負担を強いるのはわかるが、商品を製造しているメーカーにも
分別のしやすいもの作りを強いることも大切ではないか、と思う。
分別しやすいパッケージを提供して、それを市民が気軽に分別する。その関係を構築するのが理想だよ。
先進地のドイツを見習おう。

45: 名前:32番さんに同感投稿日:2002/04/01(月) 01:40
うちの父もそうでした。
でも現在は退職して市の嘱託職員としてある団体に従事しています。
一応、現役の頃は出世して頂点まで行った点は尊敬の念をもっています。
若い頃サービス業に従事していた私をことごとく否定していた父。顔をあわせるたびによく喧嘩したものです。
当時、父から浴びて今でも忘れられないのが、「お前は40、50になっても客に頭を下げる人生で良いのか!」。これは未だに忘れられません。
親子といえども職業に対する考え方があまりにも違いすぎました。公務員になるとその辺の感覚がどうかしちゃうんだと思いましたね。
だけども、どんなことを言い放とうと、所詮は息子の行く末を心配してのことだ、と自分の子どもが大きくなった今になって思えるようになりました。
そんな父も来年度一杯で勤めが終わります。今は逆に父の将来が心配ですね。今さら民間は勤まるはずがないし。年齢的にも雇用は厳しいし。
それと、「なんだかんだ言っても公務員が一番」という意味も分かり始めています。退職後の父を見てもその通りかも知れません。(金銭的な保障の面ですよ。)
民間に比べたら夢のような額の退職金。父が一番伝えたかったのはこれですね。

46: 名前:名無しはん投稿日:2002/04/01(月) 11:24
>42 同感
従来の例から推測すると…
行政と民間業者の中間に「ごみ袋事業管理組合」とか何とかの外郭団体を
作る。当然そこの主な職員は公務員の天下り、再雇用。事務所に机がズラーと
並べてあって、やることといえば、販売状況分析や要望調査と称する表作成とグラフ書き。
民間企業ならば1、2人でやる仕事を熟年者10人くらいでやる。で、彼らは
パソコン操作は不得手なので、この際WORDやEXCELLの入門からやるわけです。
何の緊張感もない仕事で基本的に暇なので、やり方を覚えたインターネットで
外国のエロサイトを覗いては、「いやーびっくりしましたなーもー」とか喜びます。
役員は役員で週に1,2回出てきて、新聞を読みながらハンコ押す仕事で、
普通の会社の1,2か月分の給料をもらっちゃいます。
そういった諸々の人件費や事務所経費、あと交際費や退職金も計上して、
「1枚80円くらい取らないと苦しいなー」とか言って決めたんじゃないか。
そうでないならば、市はもっと合理的な理由を説明する義務がある。
もっとも、市民がおとなしいのを知っているので、なめているのかもしれない。

47: 名前:名無しはん投稿日:2002/04/01(月) 12:22
函館のゴミ袋は何種類?

48: 名前:名無しはん投稿日:2002/04/01(月) 12:44
有料のごみ袋の種類は
緑色の袋燃えないごみとピンク色の袋燃えるごみの2種類です

49: 名前:ソルジャー投稿日:2002/04/01(月) 13:27
話は違うけどここの書き込み
土日より、平日が多くない?どっかの公務員が
勤務中やってんのかなァ〜?

50: 名前:名無しはん投稿日:2002/04/01(月) 13:34
俺は勤務中しかやらん(ワラ

51: 名前:名無しはん投稿日:2002/04/01(月) 13:54
>>48
世帯数が約13マンでしょ
月の売上1億は下らないんじゃないのか?
すんげー!

52: 名前:名無しはん投稿日:2002/04/01(月) 16:38
今日、万代町のダイエーでお肉など入れ物から出して
ビニール袋に移し変えてその入れ物をゴミ箱に捨てていってた主婦見ました。
家のゴミを少しでも減らそうとする自衛策なんですね、きっと。

53: 名前:名無しはん投稿日:2002/04/01(月) 17:03
賢い主婦だ!

54: 名前:42投稿日:2002/04/01(月) 21:44
>>52
ついに函館でも出ましたか。
ゴミ分別の進んでいる都市部では、だんだん当たり前の光景に
なっているとTVでやっていたのを見たことあります。
スーパーでレジを通ると、袋に詰める場所(もっとも都会じゃこの
スーパーの袋が1枚いくらって取られるから、みな買い物袋を
持参するが)で、白の発泡スチロールから肉、魚まで全部取り出し、
持ってきたタッパーなどに収納し、必要なもの以外はすべて
スーパーのゴミ箱にブチ込んでいくそうです。
スーパーのゴミは事業ゴミなので、まだまだ甘いです。
ダンボールにブチ込んで、そのまま持っていってもらうだけですから・・
ところでコンビニのゴミ箱はどうなってんでしょうね?
分別面倒だからって、コンビニに持っていく人いそうな予感。。

>>45
痛いほどわかります。
現実問題、大手民間企業は、旧国鉄や市役所を親に持つ子供は
たとえ優秀な人材でも就職試験で無理やり落としていた時代があります。
なぜだと思いますか?
組合だなんだって、働き手の主張ばかり通し、給料だけはしっかり
もらうのが当たり前の親である為、民間に就職し、無賃残業当たり前、
業績悪けりゃボーナスカットに給料カット、あげくに左遷、リストラ・・
これをやると、親が会社に怒鳴り込んでくるんですよ。
おまえらのやってることは労働基準法違反だとか言ってね・・
有休は休むためにある従業員の権利だから1週間休んで何が
悪いんだって、親が会社にきたりするんですよ、まじで。
特に娘の場合、それが謙虚に出ます。
女性に夜9時10時まで働かせるような会社は辞めてしまえとか・・
ちなみに私の勤務する会社(一応全国規模)は、今でもお役人の
子供はとりません。
これからますますこれは、当たり前になると思っています。

長文、失礼しました。

55: 名前:ちなみに・・・投稿日:2002/04/01(月) 22:18
ちょっと離れたE町は、大中小とあって、大で45g(確か?)1枚100円です。
10枚で消費税込み1050円で売っています。

56: 名前:シャア専用主婦投稿日:2002/04/01(月) 22:35
向いのおじいちゃんは焚き火をやり始めていたわ。
私も燃やしていいの? ダイオキシン問題に触れる?

57: 名前:名無しはん投稿日:2002/04/01(月) 22:44
友達で冷蔵庫なし、生ごみなし、っていうやつがいて、
不思議に思って聴いてみたら・・・。
1階がコンビニ24Hだから冷蔵庫いらない!
おまけに生ごみは、トイレに流してた・・・ちゃんときざんで。
ウ○コよりよっぽど流れやすいって・・・。よい子はマネしないでね!

58: 名前:名無しはん投稿日:2002/04/01(月) 23:05
>56
廃棄物処理法により、焚き火やドラム缶によるゴミの焼却はいわゆる
「野焼き」として禁止されています。
3年以下の懲役、100万円以下の罰金という罰則規定もあります。
市の環境部、警察、保健所に即通報すべし。
行政も野焼きの禁止についてもっとアナウンスすべきだよな。
野焼きが処罰されることを知らない人が相当数いると思います。

59: 名前:名無しはん投稿日:2002/04/01(月) 23:28
じゃ別れた彼女の写真なんか迂闊に庭で焼けないな

60: 名前:名無しはん投稿日:2002/04/02(火) 02:11
何で紙は市で資源回収しないの?
ちり紙交換の業者に出そうとしたら、
新聞、カタログはいいけどダンボールや厚紙は駄目といわれた。
所詮業者だから儲かるものだけしか回収しないのだろう。
せっかく仕分けしたのに結局ごみにするしかないなんて
ぜんぜんリサイクルじゃない。
お金取ってるんだから市がやるべきじゃないの?

61: 名前:名無しはん投稿日:2002/04/04(木) 23:06
以前の掲示板でちょこっと話題になってたホテルのパン屋さんが四割引き止めてたよ。
なんかあったのかな?

62: 名前:名無しはん投稿日:2002/04/04(木) 23:14
>61
どっかのヴァカおやじが
「なんで今日は4割引じゃないんだー!」
って毎週ウルサイからじゃないの?

63: 名前:名無しはん投稿日:2002/04/05(金) 14:17
過去スレ読んだけど、もしや、そのヴァカおやじの権力のせい!?

64: 名前:名無しはん投稿日:2002/04/06(土) 12:02
>>63
だったら50%offになってると思われ。

65: 名前:名無しはん投稿日:2002/04/06(土) 20:49
>>63
だったら、商●会議所役員専用の割引チケットが発行されていると思われ。

66: 名前:名無しはん投稿日:2002/04/08(月) 16:09
>>65
チケットは無くても、顔パスなところあるみたいよ。

67: 名前:名無しはん投稿日:2002/04/08(月) 19:22
大門ビルの向いにキングコングビデオレンタル屋があるビルがあります。
パチの太陽グループがこのビルを購入。このビルに居酒屋などのテナントをいれるそうだ。

質問:このビルって昔は有名だったの? 今見ると幽霊でてもおかしくないけど

68: 名前:名無しはん投稿日:2002/04/08(月) 19:33
>>67
今でいったら本町のスターパレス、小笠原ビルみたいなもの。

69: 名前:せいぼ投稿日:2002/04/08(月) 19:43
>>68
そのスターパレスにできた「ねのひ」っておもしろいらしいよ

70: 名前:名無しはん投稿日:2002/04/08(月) 19:46
>>69
って居酒屋?

71: 名前:あえて匿名投稿日:2002/04/08(月) 20:08
「ねのひ」は「いちい」に似てる。
それもそのはず、「いちい」の改装を手がけた人が自分でもやりたくなって始めた。
中は迷路のようなオール個室。
東京・赤坂の忍者屋敷をかなり意識していると見た。
料理人は正当な和食を勉強してた人。
食器の使い方もおもしろい。
食器を選んだ人はいわゆる玄人ではないな。
遊び心がたっぷり。
仕入先もしっかりしてる。
なんで、俺はここまで知ってるか?
蛇の道は蛇ダス。

72: 名前:名無しはん投稿日:2002/04/08(月) 20:29
刺身は美味くて当たり前だと思いますが
手をかけた料理は美味いのでしょうか?

73: 名前:あえて匿名投稿日:2002/04/08(月) 20:39
うまいかまずいかはご自分で判断しておくんなまし。
味覚は千差万別ですから。
ご飯ひとつをとっても、硬いのが好きな人がいればやわらかいのが好きな人もいる。
わさびの辛さは大丈夫だけど、唐辛子の辛さはダメって人もいる。
だから、あれだけの食べ物屋があるのレス。

74: 名前:名無しはん投稿日:2002/04/09(火) 00:02
>>73
・・・・・・・・・・・はぁ〜あ。

75: 名前:ワイルドばんばん投稿日:2002/04/09(火) 00:12
家で旨く酒を飲める方法を教えて!

76: 名前:名無しはん投稿日:2002/04/09(火) 00:42
かなり痛みを伴うが
まず女房改革からだな

77: 名前:名無しはん投稿日:2002/04/10(水) 02:08
それはかなりの痛みを伴う。同感だ。

78: 名前:名無しはん投稿日:2002/04/10(水) 17:23
ウチのバヤイ、痛みを伴ないすぎる。
というか、改革に失敗して崩壊するとか、な。(w

79: 名前:名無しはん投稿日:2002/04/10(水) 22:42
函館山麓のトリックアートは面白いけど高い。 1000円くらいならいいけどな。

ところでまだ やっているの?

五稜郭の面白博物館もやっているの?

80: 名前:名無しはん投稿日:2002/04/12(金) 22:01
函館に永く居る人がたまに使う言葉で、あんぱい、ってどうゆう意味?
最初はマージャンの安全牌のような意味かと思ったら
なんか違う。聞くのも失礼のような気がして、、また自分も
さんざん、あいづち しておきながら今さら聞けなくなった。

81: 名前:ビセラ・ショップ投稿日:2002/04/13(土) 17:24
>>80
「あんぱい」ってのは、「ウソ」あるいは「調子の良い奴」の意

使用例その1
    Aさん:「あいつ、昨日パチンコで20万勝ったんだって?」
    Bさん:「いや〜それはいつものあんぱいだって(ワラ)」

使用例その2
    娘:「昨日、ナンパされちゃって・・・でもその人凄く面白い人で
       付き合っちゃおかな〜♪」
    母:「あんぱい良い人には気を付けなさいよ!(ワラ)」

 と、言った感じで、函館地区では良く使われます。
  しかし使うのはもっぱら年配の人が多いと思われます。
  若年層はめったに使う事がありません。

   

82: 名前:名無しはん投稿日:2002/04/13(土) 19:35
函館弁質問

  きばれ!  せばね!
       は どうゆう意味?

83: 名前:ビセラ・ショップ投稿日:2002/04/13(土) 20:25
>>82
”きばれ”は「がんばれ」の意、2ch風に言うと「ガンガレ」(w

”せばね”は「じゃ〜ね!」とか「さようなら」の意

84: 名前:名無しはん投稿日:2002/04/13(土) 21:13
「きばる」「きばれ」は別に函館弁じゃないだろ。
「けっぱれ」つうのは聞いたことあるが。

85: 名前:名無しはん投稿日:2002/04/13(土) 22:11
>82
理解、ありがとうございます!なんかすっきり!

86: 名前:名無しはん投稿日:2002/04/13(土) 22:14
>>81
すれちがい。80より。

87: 名前: 投稿日:2002/04/13(土) 22:35
僕の彼女は市の臨時職員をしていました。給料もそこそこ貰えるし、
半年働いて失業保険も貰ってまた半年後にコネで働くのです。
仕事といえば、コピーやお茶くみや、市の職員の仕事の手伝いです。
僕の会社はコピーはもとよりお茶は自分で入れるか缶コーヒーを買い
ます。自分が飲みたかったら自分で入れれば良いのじゃないですか?
市の職員の補助ってあんなに職員がいるのに補助が必要なのでしょうか。
人件費は莫大でしょう?1年間を通じてずっと忙しいというのはおかしい
と思うのですが如何でしょうね?ましてや市の雇用対策として行っている
のなら本末転倒です。雇用者の採用に公平性がないですもの。

88: 名前:名無しはん投稿日:2002/04/13(土) 23:18
”寝たきり”か?市職員は

89: 名前:名無しはん投稿日:2002/04/13(土) 23:22
「おむつも替えてやれ」と彼女にお伝えください>87

90: 名前:名無しはん投稿日:2002/04/14(日) 01:27
人の多さだったら市役所に限らず、渡島支庁だって代表的なものだ。何であんなに職員が必要なのか疑問だ。
それこそ88さんの発言のように「寝たきり」の職員ばかりなのか?それとも、コピー課長とかお茶くみ係長とかの役職まであるんじゃないのか?

91: 名前:名無しはん投稿日:2002/04/14(日) 16:52
パーキンソンの第1法則
仕事量と役人数の間には何の関係もなく、役人の数は、部下の増加を望み
互いのために仕事を作りあうことによって増加するというもの。
この法則は、実に1957年にイギリスの行政学者パーキンソンによって
提唱された。
渡島支庁にも、コピー、お茶要員が実在するのはどうも事実らしいです。
灰皿担当、新聞切抜き担当、本棚整理担当(専任)もいるようです。
パソコンでの名簿管理(新規・削除・変更、一日10数件)業務一筋で
月給30万以上という話もきいたことがあります。
その名簿課長、バイトの臨時職の部下もいて、役職手当もつきます。

92: 名前:名無しはん投稿日:2002/04/14(日) 17:44
ふ〜む、函館論争板監視担当もそろそろ必要だな by 井上

93: 名前:名無しはん投稿日:2002/04/14(日) 21:00
職員食堂の昼食用食券担当というのもどこかではあるらしいです。
午前中は部や課の皆さんをまわり注文きいてお金をもらいます。
昼食時前に食券を購入しておけば、食券売場に並ぶ手間も
はぶけるわけです。(なんてスマート!)
食券担当者が、午後はどんなお仕事をしているかはわかりません。
予想では、3時のおやつの注文の受付と買出しだと思います。
そのように平和な日々が流れ、公務員としてきっちりお給料をいただきます。
賞与、諸手当は勿論つきます。暖房手当てなんて9万円です。うふっ

94: 名前: 投稿日:2002/04/14(日) 21:50
酒の自動販売機何処言ったの????

95: 名前:マタリ投稿日:2002/04/14(日) 23:24
>>93
今でもそうなのか?
以前(10年位前)は、たしかにそうだった。
市役所の食堂には、日替わり定食があるのだが、
食券発売時間になると、各課から担当食券購入者が
ズラリと並んで、全部買い占めやがるんだ。
だから、イパーン人が「今日はちょっと早飯しちゃおっ!」と
12時前に地下に行っても、定職関係は既にすべて売り切れになっていた。

暖房手当9万?それバイトだろ?
函館市職員の暖房手当は、おととし22万出して道庁よりも高い
北海道一の高い価格となり、その根拠は函館市内の一般的な
企業はそれくらいはもらっているという「データ」があったらしい。
そして、昨年!少しは世間の目を感じるようになったかな?と
期待していたが、どうやら、さらに値上げになっていたようだ。
で、言い分としては、やはり「函館の一般企業の平均は・・」だと。

賞与ですら、20万程度しか出ない会社だってイパーイあるのに、
夏賞与・冬賞与・年度末手当の他に暖房手当で22万超は、
おかしいだろう。
だいたい賞与ってのは基本は利益配分。だからこそ
不景気で、シャキーンしまくりながらなんとか頑張ってる企業は
賞与なんて出せないのもわかる。
んじゃ市の財政はそんなに黒字なのか??バカげてる!
と、一市民が何を言っても聞く耳持たずで、今年もいつもどおりに
1年年取って、給料があがって、仕事もねーのに正社員タプーリ、
臨時職員タプーリとり、ほくほくの市職員は、逝ってよし!

96: 名前:名無しはん投稿日:2002/04/14(日) 23:56
はいは〜い!去年、チビっと○島支○で働きました〜!!

・・・忙しい人は「なんでこんなに仕事抱えてんの?」って位に
忙しいし、どーでもイイ人は「定時のチャイム」と同時に帰るし。
(あの、普通はチャイムが鳴ってから帰り支度するものなのでは?)
見てて素直に思った感想は「臨時職員」と言う名の「彼女・花嫁
探し」なカンジ。民間じゃ考えられないようなどうでもいいことが
彼女達の大事な仕事。各企業が置いて行く名刺のファイリング
(っつっても、顔出す業者は毎回同じ)コピーとってFax出してあと
重要なのは愛想を振りまいてか?(苦笑)頼まれている仕事より
(図面の白焼き&折り)5時の「茶碗回収して洗う」が何よりも
優先。逝ってて頭イタくなるよ。「はぁ???」な事ばっかし。

あと、わざわざ1Fから上の階に上がってきて休憩ばっかり取ってる
オヤジもいるし。(名前は出さないケド、赤ら顔でブツブツの多い
軽石みたいなカオしたオヤジ。まだ、居るのかな?)ソイツがまた
スッゲェ、セクハラおやじ。

マジで渡○○庁は逝ってよし!!

97: 名前:名無しはん投稿日:2002/04/15(月) 00:30
おいら毎日毎日汗水流して働いて
無能な上司にごますって、傲慢な客に愛想笑いで頭下げて
サービス残業で、休みは旗日だけ、土曜は4時まで。
そんなこんなの毎日で、手取りは20万円きるぞ。
おーーい、灰皿でも靴でも頭でも何でも洗います、食券買います、
おやつも煙草もビールもおつかいにいきます、だからおいらも
そのユートピアな職場に入れてくらはい、たのんます

98: 名前:名無しはん投稿日:2002/04/15(月) 13:20
郵政も臨時職員あるんだけど、1年くらいの。
ちょっと前にしてました。
けっこう美味しかったよ。こんなに楽でいいのかなーって感じ。
女の子で役所の臨時職員専門にあっちこっち行ってる子っているって言うけど
確かに楽でいいよー。

渡〇〇所と同じです。
忙しそーな人もいたけど 民間からみたらたいした事ないでしょう。
新聞読んでたり、つめ切ってたり、おいおい家でやってこいっ。
あのさ、絶対あんなに人いらないって。
人件費の無駄、税金の無駄だって。
もち、臨時職員もいらない。

99: 名前:名無しはん投稿日:2002/04/15(月) 16:54
(`ζ.´)<「お前クビ!」
って誰か逝ってやれよ

100: 名前:名無しはん投稿日:2002/04/15(月) 18:12
96です。渡○支庁にいた時に「クビだ!!」はさすがに言えないけど(笑)
似たような嫌味は散々言ったよ!

職員「あ、5時ですよ〜。ソレはもぅ、明日にして帰る支度したら?」

私 「退庁の時刻までまだ15分ありますし、明日にまわすほど
かかる仕事じゃないので今、サッサと片していきます」

職員「いやぁ、○○さん(私の名前)ってマジメだねぇ〜」

私 「・・・民間じゃ、当たり前すぎる事ですが。」

職員「・・・」(アイタ〜という顔をしながら机からカバンを出す)

・・・こんなカンジの部署でした。人同士のトゲトゲしい空気は
全く無いので人間関係でのストレスはさほどありませんでしたが、
「仕事しない」意味でのストレスはかなりありましたよ(笑)まぁ、
支○なのでコレは函館と言わず、全道でも同じようなモンだとは
思いますが(吐)


殿堂板トップへ ▲カッ飛び先頭   全レスを表示

 レス数100でのページ 1 2 3 4 5 [最新レス]


キャブレターオーバーホール|キャブレターセッティング


管理者 へろへろ管理人 2chTypeBBS Ver.2.1 build 2 改造版  -- Ahhan ! BBS Ver 2.55e --