携帯へろへろ板   函館タウン情報 : 函館へろへろ掲示板  ■ Headline ■ HOME    

函館へろへろ掲示板トップへ ▼カッ飛び最後   全レスを表示
 レス数100でのページ 1 2 3 4 5 [最新レス]

  デフレスパイラルケチで乗り切る「私の節約術」

01: 名前:ボニーM投稿日:2002/08/01(木) 17:07
ありきたりな話題ではございますが、みんなで目標を持って貯めるのも
また楽しと聞いております。ご自分の節約術はもちろん、雑誌・テレビ・知人からの
情報がありましたら独り占めせずお願いいたしますね。

02: 名前:ボニーM投稿日:2002/08/01(木) 17:10
私は除湿器にたまった水を洗濯用につかいます。冬は窓についた結露をふき取った
雑巾で、床などの掃除をします。けちくさいと自分でも思います(恥)

03: 名前:なまらナウイ名無し投稿日:2002/08/01(木) 17:47
真似できない!

04: 名前:もず投稿日:2002/08/01(木) 18:06
さすがボニさん。マダムは一日にしてならず。

私は野菜を洗った水は鉢に、お風呂のお湯は洗濯・掃除に…。
ああっ!あまりにもフツーだ(恥)

05: 名前:がっつ名無し投稿日:2002/08/01(木) 18:13
>ボニーMさん 初絡みよろしく
うちの奴はジャジャー出しっぱなしの開きっぱなし
私はあんたのような女と結婚したかった

06: 名前:ボニーM投稿日:2002/08/01(木) 18:34
>05
その代わりワシは「貯まったお金でジャガー買って(はぁと)」っておねだりするぞ!
それでもいいのかっ!05よ!ああ、欲しいなあジャガー(笑)

>もず
マイジャガー(笑)はもちろんお風呂の残り湯で洗車するよ。バケツ3〜4杯で
不思議と綺麗になるんだよ。・・・って、貧乏くさい事この上なし。

07: 名前:Seibo投稿日:2002/08/01(木) 19:20
お、マダムのところもジャガー!?
男爵?それともメークイン?
今晩は肉ジャガーだな(W

トイレにつける節水弁とかいう錘みたいなやつ、これすごいよ。
月に2000円ぐらい水道代が節約できた。
それとお風呂にはペットボトル(中に水)が10個ぐらい入れてある。
これも節約になってるぞな。

08: 名前:ボニーM投稿日:2002/08/02(金) 00:13
Seiboさんもしかして棒におナス刺して「はい、ボーナス♪かっかっか・・・」なんつって
奥様にぶんなぐられてない?(笑)

そんなSeiboさんだが(笑)月2000円の水道代節約はすごい!実は節水弁とやら、
タンクが故障する事あるって聞いたことあって。お話聞いてると
大丈夫みたいですね。ちなみにその節水弁おいくらほどなの?
まさか2000円の黒字がでるまで数年かかるお値段じゃ・・・

09: 名前:ななしんぐ投稿日:2002/08/02(金) 10:33
給湯器のガス量最小にしたり、コンロは余熱を使って調理。
2人所帯でも月3000円切るよん。

10: 名前:ボニーM投稿日:2002/08/02(金) 11:45
今、思ったんだけど自分の中で「こんな節約普通じゃん!」と思ってても
節約しない人はしない。っていうか思いつかないみたいよ。私たちの先輩、
「団魂世代」にも割と節約が苦手な方多いし。
だからどんどん教えて欲しいと思います。そして節約する人は知らず知らずに
エコロジーしてるのよね、きっとこれは大事な事ですよ。なんてね。フッ。

11: 名前:がっつ名無し投稿日:2002/08/02(金) 12:02
「団魂世代」は節約下手
特にうちの母ちゃん

12: 名前:もず投稿日:2002/08/02(金) 12:19
燃えるごみ、大きい袋に、中身スカスカで出してるお宅があると気になって仕様がない(笑)

うちは一番小さい袋に詰めて出すゾ。
野菜の皮、お茶葉やコーヒーかすもなどは外に出して、干しておく。
干すと臭くないし、ごみが小さくなるし。
DMやビールの6缶パックの紙なんかは、資源ごみに出すし。
ん〜。やっぱり、びんぼくさ!

13: 名前:投稿日:2002/08/02(金) 14:29
わしはごみだし担当大臣なんだが、冷蔵庫内の食品を捨てるときは
かみさんに気づかれないようにこっそりやるなり
「ちょっと食べられないかもしれないけど、捨てるのはまだ早い」とか
叱られることがあるわけさ!?
節約とはちょっと違うけど、うちのかみさんはこんな調子
ちなみに、ごみ袋スペースありで出すと、大臣の責任を追及されます

14: 名前:がっつ名無し投稿日:2002/08/02(金) 14:59
くす。晩ご飯担当大臣ってーのもいたなぁ(笑)

15: 名前:ミスターボージャングル投稿日:2002/08/04(日) 23:14
なかなか、ためになる。おばあちゃんの知恵袋みたい。
経費節減もそうだけど生活態度や心構えとかは重要だし!
せこいのと、倹約は違うしね!

で、私の節約術が思いつかない。これから出来る事からやろっと!

16: 名前:ちゃあ投稿日:2002/08/05(月) 12:14
わたしは「節約」というよりか「エセナチュラリスト」です。
お風呂の水・除湿機の水は、洗濯機及び便所のタンクに行きます。
(もちろんタンクの中には節水用の錘付き。今ならボーニの催事場で850円です)
生ゴミは、チラシで作ったゴミ入れに入れてベランダで天日干し、乾いたらゴミ袋。
コーヒーの落とし終わった粉も、天日干しアフターゴミ袋(消臭効果)&玄関等の脱臭剤。
新聞は魚等の生ゴミを包み、余った新聞は八切りにして、コンロ・シンク・窓拭き様。
ちなみに我が家(夫婦2人+猫4匹)の燃やせるゴミ袋(20リットル)は1ヶ月もちます。
まだまだ書きたいー!!
トイレタンクのペットボトルはタンクの故障に繋がります。あと、お風呂も試したことがあるけど、
お湯がぬるくなるのでやめました。

17: 名前:もず投稿日:2002/08/05(月) 14:05
>ちゃあさん
もっと書いてぇ。
いっぱい出てきそうだ〜。

18: 名前:Seibo投稿日:2002/08/05(月) 14:17
ちゃあ師匠も節水錘をご使用でしたか。
あれは時々外れまするのでご用心。
たしか、100円ショップでも見たことがありまする。
それと故障するのではなく、錘が外れて蓋の邪魔をし、垂れ流しになることがあるんでやんす。

>ぼにぃえむぅはん、おしい!
うちでは婆ちゃんに麻の服を着せ、茄子をくわえさせます。
麻婆茄子ですわ
それをカーチャンが見て
「マー、ボーナス」と叫ぶ。
これが毎年2回のお決まりの行事です。
我が家に4代に渡って伝わっております。
うちのカーチャンは5代目ですがまだ免許皆伝とはいきません(W
(くだらないことをグダグダと書くなと怒らないでYO)

19: 名前:ちゃあ投稿日:2002/08/05(月) 19:25
電化製品のコンセントを全部抜く!!と言いたいところですが、ビデオ録画マニアなのでそうもいきません。
意外に定期的にボイラーの電気がつくので、日中はコンセントを抜きます。
あとお風呂に入るときはろうそくです。落ち着くし、節約できるしで一石二鳥。
オーソドックスなところでは、冷蔵庫は壁から離すと電気代はけっこう浮きますね。

20: 名前:ミスターボージャングル投稿日:2002/08/05(月) 23:10
ふむふむ・・。

21: 名前:うさジャンプ投稿日:2002/08/06(火) 11:00
タクの主人、シャワーなぞジャージャー出しっぱなしざんす!
見つける度に「ボゲー!」とか「モガー!」とか文句を言いますが
癖なんのでしょうか、なおりません。
銭湯でもシャワー出しっぱなしで洗い場離れる人 時々見かけるけど、
こっちは気が気じゃないんだなー風呂屋の水道代だからといってもさー

さて本編ですが、財布に大金を入れないことです。
これは時々買い物するのに足りなくて困るのです。
節約になっているのか、わからないのです(泣

22: 名前:Seibo投稿日:2002/08/06(火) 12:01
買い物の時、小銭を出さない。
家に帰ったらその日貯めた小銭を全部貯金する。
凄い勢いでたまります。
すぐたまるので、すぐ使いますが(W

それと、お湯を沸かす時、やかんや鍋のまわりの水滴をふき取る。
熱効率が全然違うとボーイスカウトの隊長に教えられました。

23: 名前:ちゃあ投稿日:2002/08/06(火) 14:15
ボニーさんが言ってたけど「こんな節約普通じゃん!」と思っている事でも、他の人に言うと
「細けーオヤジだな」とか「神経質なんじゃない?」と言われてビックリします。

さて湯沸しの追加事項。水滴をふき取って、ガスの炎はやかん・鍋よりもはみ出さない事!
んで、沸かしたけど余ったお湯は、麦茶用にガラス瓶に入れたり、冷まして自動製氷用タンクに。
また、やかん・鍋を買い換える時は、底辺が広めな物を購入しましょう。

24: 名前:一家のあるじ投稿日:2002/08/06(火) 23:18
我が家の鍋や、ケトルは底からは炎がぺろぺろ出てます。
お風呂も満タンにお湯を入れ、一人はいると、ザバーとなります。
ホテルの厨房と天然温泉付一般住宅って感じです。

○万円たまる貯金箱はついに、缶きりで開封。
キリギリス家庭に未来はないかも(ヤケクソ)

みなさんの爪のあかでも飲ませたい気持ちです。

25: 名前:ちゃあ投稿日:2002/08/07(水) 11:55
>一家のあるじさん
お風呂はザバーが気持ちいいですよね?わたしもそう思う時があります。
前にも書きましたが、わたしは「節約家」ではないので、自分がしたい事とかはやって良いと思います。
たとえば、ケチケチして、お金貯めてもそのお金はじゃぁ何に使うの?
いざ使うときにもケチケチしそうでしょう。
だから、「俺は風呂はザバーが好き!」なら風呂はザバーにして、他の出来る節約を心掛けましょう。
意外と無駄なところってあるもんですよ。

さて、節約便利グッズでの失敗談。
冷蔵庫にビニールカーテンを張ると電気代が浮く。ってのにつられて買ったけど、
カーテンの開け閉めにもたついたり、邪魔くさくって止めました。
冷蔵庫は中に何が入っているかを周知して、なるべく開ける回数を減らす作戦の方が良いです。

26: 名前:ボニーM投稿日:2002/08/08(木) 20:13
ポットを久しぶりに洗浄しようと思ってポットの底に少したまっていたお湯を捨てようと
思ったら横にそれて熱湯がモロ私の指にかかってしまひました。
「ひぇ〜!」ってんで、すぐに流水で患部を冷やしたのですが、『この、ただ流れる水が
もったいないなあ(ケチ)』と思い、指を冷やした流水が食器の洗い桶の方に流れるようにしました。
しかし、そのうち洗い桶が一杯になってくるわけですよ。当然。

そんな時、『あ〜あ、もったいねぃなぁ、水』と思ってるワシがいましたとさ。
ちょっと自分がイヤになる瞬間ですね(笑)

27: 名前:えびっち投稿日:2002/08/08(木) 21:25
あらあら、ボニーちゃん指大丈夫?ふぅふぅしてあげよっか?なんちゃって!それにしてもみなさん節約してるんだね、参考にします。

28: 名前:もず投稿日:2002/08/09(金) 14:30
あらら、ボニさん。そういうときは洗濯機のところで続きをするのよぅ。

洗い桶といえば、食器を下げるときうちでは油使用・不使用で分けます。
油のついてない食器は当然水洗いのみ。
油のついているものは、いらない布でぬぐってから洗剤で洗います。
子どもの頃から、母に言われてそうしていました。
今では夫もその方式で洗ってくれます。

29: 名前:ボニーM投稿日:2002/08/09(金) 14:43
>そういうときは洗濯機のところで続きをするのよぅ。

おおっ!なんとしたことだ!ワシとしたことが!その手があったか!
もず女史に負けた・・・くぅぅぅぅ(悔し涙) ←チョトおおげさ。テヘ。

>して、えびっちさん
それがさ、母ちゃんが痛さで顔をゆがませるのってあまりないから、家族が
ワラワラよってきてその「ふぅふぅ」してくれようとしたんだけど、
この暑さだから息も暑い!かえってヒリヒリ!「ゴルァ!いてぇよ!いてぇんだよ!」と
密かに彼らは憎まれましたとさ。あ〜、ワシって果報者だ。(と、今頃良い人ぶる)

30: 名前:がっつ名無し投稿日:2002/08/09(金) 19:38
素朴な疑問なんですが、もずくさんとちゃあさんは野菜クズを干すと
おっしゃってますが、動物や鳥にいたずらされないもんですか?
ネットなどをかぶせておくのでしょうか????

31: 名前:もず投稿日:2002/08/10(土) 11:06
私は100均で売ってるワイヤーかごに入れて、吊り下げてます。
カラスに襲われたことはないですよ。

32: 名前:Seibo投稿日:2002/08/10(土) 20:10
100均は本当に節約になってるかなあと思う今日この頃
先日、山の手の100均で5000円もつかっちまったい

33: 名前:投稿日:2002/08/11(日) 12:04
そんなに何買ったんですか?(興味津々)

34: 名前:もず投稿日:2002/08/11(日) 17:35
生鮮品買うならスーパーより市場。
先日も安くて鮮度のいいアジがあったので、生姜やら茗荷やらとともにたたきに。
こりゃ和酒だ〜と夫がいそいそと酒屋へ走って、「越の影虎」買ってきた。
くいくい・・・。半分飲んじゃいました。
はたして経済的だったのだろうか?

恥かしいからsage

35: 名前:Seibo投稿日:2002/08/11(日) 20:47
>そ、景虎は飲みすぎるのがねぇ、唯一の欠点なんですわ。
100均で何を買ったのかって、かわいい犬の置物でしょ、イミテーションのぶどうの蔦に炭のモビール。
グラスにマグカップに壁に貼るレンガ少々、イミテーションの薔薇少々・・・ほとんど実用的なものは買ってません(鬱

36: 名前:ちゃあ投稿日:2002/08/12(月) 09:42
>動物や鳥にいたずらされないもんですか?
うちはネットとか全くつけてませんが、いたずらされた形跡は今の所ないようです。
野菜クズとかと一緒に猫の砂も干しているので寄って来ないのでしょうか?

Seiboさん、私もぢつは100均マニアでして・・・・。でも、モビールとか置物は買いません。
だって100均のキャラ物ってバッタモン臭くないですか?可愛くないっしょ?

37: 名前:ボニーM投稿日:2002/08/12(月) 11:57
ゲゲ、>>30の名無しはワシです。すびばせん。

ワシ、百均での買い物は「レジャー費」として家計簿に落とすことにした(笑)
あそこはダメだ・・・・。なんだか楽しすぎる・・・。

38: 名前:うさジャンプ投稿日:2002/08/12(月) 13:36
家から走って10秒で100均です。
欲しい物は先ず100均から探します、もう廃人です(泣

39: 名前:Seibo投稿日:2002/08/13(火) 11:02
ちゃあ師匠!最近の100均はレベル高ですよ
まあ、ぼくもそのまま飾るものは少ないです。
ばらして他のものと組み合わせてオリジナリティをだします、なーんちゃって(W
実は昨日も行きまして、また4000円ほど
犬の置物6点、アクリル絵の具12色、扇子7本、壁貼り用のレンガ15枚だったかな
犬は庭に飾り、壁にレンガを張り、屋内の壁に扇子7つを貼り付け、晴れたらブロック塀に絵を描こうっと
ほんと楽しすぎる。
100均の穴から抜け出られません。
廃人2号です

40: 名前:ちゃあ投稿日:2002/08/13(火) 11:46
そうですね。
ブロックとかタイルとか木材関係はホームセンターよりかなり安く手に入る。
去年は友人宅のベランダを1万円掛からずに作ったなぁ・・・。
でも、いつ底が抜けて落ちるか心配で、ベランダ焼肉パーティーに呼ばれても
理由つけて行ってない・・・・。

41: 名前:ボニーM投稿日:2002/08/13(火) 19:32
お詫び

ワタクシ、>>02にて除湿器のたまった水を洗濯につかうと記しましたがこの水を
綺麗な水としてすすぎにはご使用なさいませんようくれぐれもお願い申し上げます。
(フィルター通して雑菌つきやすい水ですからね)

※助言いただいた某人様、ありがとうございます(w

42: 名前:ボニーM投稿日:2002/08/20(火) 12:57
今日は寒いからブタ汁だいっ!
みなさん「アクとり」どうしてる?ワシは油処理の要領で牛乳パックに古新聞やら
ぼろ切れやらを詰めてそこにアクを取ってますよ。アクと一緒に油も浮くでしょう?
もずくさんと一緒♪油物は下水に流しません。これって後始末に余計な洗剤を
つかわなくて済むし、いいのよ〜。

43: 名前:ちゃあ師匠投稿日:2002/08/20(火) 13:40
「アクは一番美味しいところだから捨てたらダメ」と言ったのは、かの中華料理人みなみちゃん。
わたしのアク取りは、アクを取る網みたいのですくって、チラシで作った箱に新聞をひいて、その上に捨てます。
が、網が結構詰まるので、おろし金を掃除する竹ボウキ?でザッザッとします。

44: 名前:ボニーM投稿日:2002/08/20(火) 14:21
昔子供に「どうしてアクを取るの?」って聞かれて言葉につまったワシは
「う〜ん、食べ物の『あか』みたいなもんだからねぃ」と答えた。

我ながら良い答え方だと思ったが、みなみちゃんは
「あか」を捨てないのか・・・なんか・・・アレだな・・・(笑)

45: 名前:うさジャンプ投稿日:2002/08/20(火) 17:24
奇遇ですね奥さん うち昨日ブタ汁だったよ〜まだあるよ〜
さてアク取りですが
以前テレビで料理人の方が「アクは取りたいけど旨味は取りたくない」と、あみ出したのが
<オタマでアクをすくってぷうぷう吹く>とゆう方法でした
そうするとアク(泡)の部分だけ吹き飛ばされるのです
おおこれは!と思い、早速真似してみましたが  
 酸 欠 で ご ざ い ま す
途中でギブでございます
すいません、普通に捨ててました・・・・(反省)

46: 名前:ボニーM投稿日:2002/08/28(水) 15:20
(ボニ行きまーす!)
洗面所など、陶器製品につく水垢、あれは細かいサンドペーパーで簡単に
とれるのよう。
洗剤いらないの。ピカピカ。目のできるだけ細かいサンドペーパーでね。
くれぐれも目立たないところで試してからチャレンジして下さいませ。

47: 名前:がっつ名無し投稿日:2002/08/28(水) 19:02
サンドペーパーはお勧めしません。
入らないビデオケースを適当な大きさ(力が旨く入るぐらいの)に切ったもので
のみで削るようにななめにこそげ取るようにやれば傷もつかずに安心です。
これはユニットバスの樹脂パネルでも使えますのでどうぞお試しあれ。

48: 名前:がっつ名無し投稿日:2002/08/28(水) 19:03
入らない→いらない

49: 名前:ボニーM投稿日:2002/08/28(水) 19:16
>>47

ユニットバス困ってたの〜。あれ漂白剤もだめだっていうし。
いいこと聞いた。ありがとう!

・・・って「え゛?」サンドペーパーってだめなの?←ガリガリ使ってる(汗)

50: 名前:ボニーM投稿日:2002/08/28(水) 20:47
以上は「伊藤家の食卓」で放送されていたそうですよ。
(フォローありがとうね♪47さん)

51: 名前:Seibo投稿日:2002/09/01(日) 20:17
聞いた話
我が家の夏の飲み物はウーロン茶。
それも、2リットル入りを別の容器に半分移して、水を足してから飲んでいる。
この間、まだ封を開けていないウーロン茶を息子がグラスについで飲んでいたところ、カミさんに「原液で飲むなぁ!」と怒
られていた。

52: 名前:がっつ名無し投稿日:2002/09/01(日) 21:18
49>酢が一番。
水垢取りには コップに酢を入れて水を入れえ薄めて 数時間放棄。
すると とれます。

53: 名前:がっつ名無し投稿日:2002/09/01(日) 22:42
>51 茶関連
麦茶用容器(2L用)に、冷水用麦茶パック(1L用)を2個入れることが
なかなかできないなり。1個でよろし。
「どうせ100均の麦茶パックなんて風味も香もないんだから、同じサ」
と合理化。
そういえば、コーヒーも、2杯目はアメリカンなんてな。

54: 名前:kyou投稿日:2002/09/02(月) 01:01
漏れは麦茶のパックは二回使ってるよ。陰干しして

55: 名前:ボニーM投稿日:2002/09/02(月) 14:43
昔のお中元の定番「カルピス」は残り少なくなったら少量の水をビンに
直接いれて、こう、すすぐようにしてキレイに飲みきる・・・よね・・・(若干不安)

56: 名前:向日葵投稿日:2002/09/02(月) 15:07
なんか、節約術というより「私の恥ずかしい話」みたく
なっていませんか?(笑
「ウーロン茶の原液」発言やパック陰干し。うひぇ〜
でも負けないぞーッ!
ポニーさん、カルピスは私やってます。
醤油もみりん・めんみも私は水少し入れて使い切らないとイヤ!
油だけは水入れ無理だけど逆さにして卵焼き作るとき
少しずつ利用しています。(何回か使えます)
歯磨きのチューブは開封して(主人はさすがに見ない振りしてます)
こすりとるし、詰め替え用の洗剤は袋真っ二つに切って
水を入れて洗剤の足しにしてます。
あら?ちょっと恥ずかしくなってきたのでこの辺で。

57: 名前:もず投稿日:2002/09/02(月) 15:11
>55
当然ですっ!(きっぱり)
麺つゆも同様です。

…と書いて送信したら、エラーになった。
向日葵さんと同時だったのねん。よろしく。

58: 名前:Hishiki投稿日:2002/09/02(月) 16:03
節約は美徳だ!!!でも、お茶を2度出しだけは・・・・(滝汗)すまぬ、
出来ません(泣)

59: 名前:向日葵投稿日:2002/09/02(月) 18:47
あら、ご丁寧に…もずさん、よろしく!
同時ってことあるんですねぇ。私がはじきとばしちゃったんですか?
失礼しました。

でも節約って言うか、気が済まないから
こんな貧乏ったらしいことしてるんですが
なーんかちっとも貯まりません。
こんな事しながらも 遊びと外食大好きで…。トホホ

60: 名前:ボニーM投稿日:2002/09/02(月) 20:01
>こんな貧乏ったらしいことしてるんですが

ノゥ。向日葵さん。答えはノゥだ。
「エコやってんの」って言っておけばいいのよぅ(笑)
白状しますが、実に貯まりません私も。CDでしょ、本でしょ、香水でしょ、
ここでは禁句のブランドモンでしょ・・・欲しい物だらけ。テヘ。
だけど無駄な事には一銭たりとも使いたくないってやつよね、私もそれです。
疲れてる時は無理しないし。
でもお風呂のお湯をつかいまわさないで流す時ドキドキする・・・後ろめたくて(笑)

61: 名前:うさジャンプ投稿日:2002/09/03(火) 09:03
紅茶やウーロン茶の使用後のパックは台所に放置しておいて
油モンの皿とかを洗う前にそれで拭ってから洗います
油を分解するらしいからけっこうサッパリとれます
乾いちゃってたらチョト湿らしてね
こうやって私も「エコやってんの」よぉぉぉぉぉ!エヘヘ

62: 名前:ボニーM投稿日:2002/09/04(水) 08:23
スポンジ状の袋みたいのに小さくなったせっけんをいれて最後まで
つかえるすぐれものがあるんだけど、なぜかカエルの形をしてるのよ。

でも気に入ったんで追加で買ってパッケージをよくよくみたら
「石鹸いきカエル」って商品名なの、ダサダサ〜(涙)
そんな訳でウチには「石鹸いきカエル」君が二匹います。

63: 名前:ミスターボージャングル投稿日:2002/09/13(金) 23:34
私の幼児期は、湯たんぽの残り湯で冬場は顔洗い
やかんの湯気を利用して、毛糸の縮れを伸ばし、また編みなおす。
残飯(生ごみ)は養豚の人がリヤカーで回収に来る。
残飯に竹串でも混ざろうものなら、豚の喉にささる!と怒られる。
自然と分別。なんとエコロジー!硬くなったパンは
ご飯と一緒にふかしなべで、あっためたり・・

懐かしがってる場合じゃないな・・・。
香山リカ先生風にいえば老人の昔話症候群か・・・。

64: 名前:ボニーM投稿日:2002/09/13(金) 23:56
ボーさんお久しぶり!毛糸の縮れを湯気で伸ばす!
懐かしい!母がよくやってましたぁ!

母は編み物得意なのに、とうとうワシは編み物の一つもできない
ダメ女になってしまった事であるなぁ・・・。

65: 名前:ミスターボージャングル投稿日:2002/09/15(日) 00:01
編み物はできなくても平気だと思います。
リリアンじゃ事足りないしね!
不況を乗り切るには、ちょっと昔の知恵を考える事と
前向きに、効率、能率、を考えるしかないよね!ボニさん!

66: 名前:ボニーM投稿日:2002/10/14(月) 18:03
>>65 ボーさん
リリアン!なつかしすぎだってば(w

さて、今日大根を調理してて思い出した料理があります。
実家の自家製タクアンが発酵しすぎてすっぱくなることがタマにありました。
(暖冬だとこうなるのでしょうか????)
そんなとき、母は、漬かりすぎたタクアンを薄くスライスして、水にさらし塩抜き
したあと、そのスライスタクアンをキンピラにしてくれたものです。
これがまた、生の大根だと絶対にでない歯ごたえで、とても美味しかった!
多分、捨てるしかないような漬け物を使い回す節約メニューだったのでしょうが、
自分でタクアンを漬けたことのない私にとっては幻のごちそうになって
しまいました。あ〜、食べたい。しかし!母が元気なうちに漬け物の漬け方を
習っておかなきゃと思いつつ、つい先延ばししてしまう私でありました・・・。

67: 名前:ひまわり投稿日:2002/10/14(月) 18:35
久しぶりに覗いたらあがっててびっくり!
やっぱり私の書き込み恥ずかしい〜。
穴があったら入りたい。
でもホントは、浪費家なのよぉ〜。と、また言い訳する。


やー、ポニーさん、なつかしい♪たくあんのキンピラ♪
家の母もしてたのです。
函館の食べ方なのかなー。

68: 名前:ボニーM投稿日:2002/10/14(月) 19:51
>>67
どんも、ひまわりさん。
ギャー!たくあんキンピラ知ってるシトがいらして嬉しい♪
美味しいですよね〜、ごちそう、ごちそう。
ただね、私は札幌出身なのよ。北海道の食べ方?(と範囲を広げてみやう)

69: 名前:もず投稿日:2002/10/17(木) 18:31
イカゴロって、どうやって処理してます?
一番小さいごみ袋、1週間かかってようやく一杯の我家では懸案事項でした。
ゴロ焼きするにしても全部は使い切れないし、生食用ばかりとは限らない。
放置しとくとあっちゅ〜間に家の中はにおい地獄。

で。乾燥ワザの次は、冷凍ワザ!
ゴロを引き抜いた後、袋に入れ、豆腐かなにかのパックに入れて冷凍庫へ。
ごみの日の朝、ピンクの袋にポイッ。
ちなみに生ごみは、新聞か紙袋に包むとカラスに襲われないそうです。

70: 名前:ちゃあ投稿日:2002/10/18(金) 11:58
夏場の魚介類から出るゴミは、わたくしも冷凍ワザでございます。
なもんですから、冷凍庫にアイスクリームなんかは入りません。
イナカによくある?冷凍専用(鮭も一匹まるまる入るヤツ)のが欲しいわ。

71: 名前:ボニーM投稿日:2002/10/18(金) 15:34
>>69
ワシは・・・次の日が「燃えるゴミ」の日にそういうもんつくるかな(w
ゴミ収集にあわせるダミなワタクシ。

>>70
函館に移る前に業務用みたいな大きいフリーザー持ってたんだけどだめなの〜。
つい安心して、ドカ買いして使わないものの方が多くなっちゃった。
あっという間にあの大きいフリーザーが一杯!
私には無駄遣いのモトになってしまいましたとさ。だらしね〜。

72: 名前:もず投稿日:2002/10/18(金) 18:17
>>70
そっか〜。とっくに実践してたんですね。
私は先週思いついたんだよ。うかつだった。

>>71
たしかにその手もある。ダミぢゃないよ。
ただ、食べたいときがんまいとき、食べる欲が最優先の私はあとさき考えないんだよ(泣)

73: 名前:がっつ名無し投稿日:2002/10/19(土) 08:07
生ゴミを減らす&食費節約のために我が家では、大根とニンジンの皮で
キンピラをつくってます。
皮はある程度たまるまで冷凍してる

74: 名前:もず投稿日:2002/10/19(土) 11:42
>73
私もやってる〜。おいしいよね?

冷凍ワザその2
生姜、1個使いきれなかったんです。
摩り下ろして冷凍してたんだけど、丸ごと冷凍するとおろしやすいとテレビで言ってたので、今はそうしてます。

75: 名前:ボニーM投稿日:2002/10/19(土) 13:21
>>74
アルミ箔をおろし金に貼ってすりおろすとおろし金よごれないし、
おろしたショウガをきれいさっぱりこそげ取れる技しってた〜?

ウチは丸ごとすって、できるだけ平たく板状に冷凍して
使うときにポキポキ割ってつかってるよ〜。これも便利よ〜。

76: 名前:がっつ名無し投稿日:2002/10/19(土) 13:32
みなさん、女性としてのスキルが高いですね。
ステキですね。

77: 名前:ちゃあ投稿日:2002/10/19(土) 14:02
>みなさん、女性としてのスキルが高いですね
・・・・・・・・・・・・女性・・・・・・

>>75
ボニさん、アルミ箔がもったいないじゃないですか?
アルミ箔で思い出してたけど、
落し蓋代わりに使っているアルミ箔を洗って使いまわししているのは、わたしだけ?

78: 名前:ボニーM投稿日:2002/10/19(土) 14:18
>>77
ぎゃはははは!そーきたかー!!!
ところでその女性・・・と含んだ言い方はなんだ?と小一時間問いつめたい。

79: 名前:もず投稿日:2002/10/19(土) 17:48
あらっ? いま泣きながら走り去っていったのは、ちゃあさん?
「オレは男だ〜っっっ」と言ってたような・・・。ん?

>>75
補足情報→生姜丸ごと凍らせると、すりおろしたときに繊維が細かく切れるから
おろし金洗うの楽なんだよぉ。

>>77
当然使いまわします。最後は丸めてゴボウ洗うのに使います。
(でも煮物には、ちゃんと落し蓋使ったほうが楽だよ〜)

80: 名前:ボニーM投稿日:2002/10/19(土) 18:02
あ、よくみたらちゃあさん「ボク」じゃなくておねぇ言葉使ってる(w

ところでもずねえさんよ、アルミ箔使うとこれまたショウガの繊維が
全然くっつかないから楽なんだってば〜! ←ええ、ええ、一歩も譲らず(w

81: 名前:もず投稿日:2002/10/19(土) 18:16
>ボニさん
あのカサカサいう感じがやなんだよぅぅぅ(泣)

82: 名前:ボニーM投稿日:2002/10/19(土) 18:21
>>81  もずねえさん
好き嫌いいっちゃいけねぇぜ  ベイベ

83: 名前:もず投稿日:2002/10/19(土) 18:55
>ボニさん
いいぢゃねいか。嫌いなものは嫌いなんだよぅ。
なんか寒くない?アルミのカサカサ。

84: 名前:ちゃあ投稿日:2002/10/20(日) 14:15
ここの皆さんは、今日のHTB7時からの番組は見るのかな?

85: 名前:ボニーM投稿日:2002/10/20(日) 15:57
>>84
おお、ホントだ。
「ドケチに学ぶ節約術100選」!!!!

このタイトルな〜  (汗

86: 名前:Seibo投稿日:2002/10/20(日) 16:34
>ドケチに学ぶ節約術100選
出演 ちゃあ
         だったりして(w

87: 名前:ちゃあ投稿日:2002/10/21(月) 09:34
>出演 ちゃあ、だったりして(w
残念、テレ朝からは出演交渉なかったのよねん。
にしても、昨日のは結構ためになりました。
なんか「ドケチなんとか・・・・」って番組に出る家庭って貧乏くさい感じが多かったけど
昨日の番組の人たちは結構小奇麗にしてたし・・・。
でも、みかんの皮で靴は磨けない・・・。高い革靴はそれなりの手入れをしなきゃダメでしょう。

88: 名前:もず投稿日:2002/10/21(月) 12:23
え〜ん、見れなかったよぅ。
ためになったいくつか、ここで披露してください。

89: 名前:がっつ名無し投稿日:2002/10/22(火) 03:02
いっしょにおろされたアルミでアルツハイマーになったらさいあく

90: 名前:がっつ名無し投稿日:2002/10/22(火) 10:37
>>89
神経質なやつってアルツになりやすいんだぜ (ワラ

91: 名前:ボニーM(肩こり)投稿日:2002/10/22(火) 11:23
>>88
姉さんどんも。ワシはせっかくのちゃあ師匠の情報提供を裏切って
裏番組みてたんだけど(告白)
そこではトマトとオリーブオイルで頑固なサビがとれるってやってたよ。
トマトソースつくるとお鍋がキレイになるような・・・ってのはワシの
気のせいじゃなかったのねぃ w

92: 名前:もず投稿日:2002/10/22(火) 11:56
>>91
そかそか。トマトとオリーブオイルね。メモメモ。

私はそのあとの番組で冷凍解凍術っての見たんだけど、
お肉やご飯を冷凍するときは、薄く丸く、できればドーナツ型にするのがいい、って言ってたよ。
ちょっと、目からウロコだったのよん。

93: 名前:のんべ投稿日:2002/10/28(月) 00:25
ご飯をドーナツ型に冷凍する容器って売ってるよね
我が家には2個もあったよ

94: 名前:もず投稿日:2002/10/28(月) 18:31
冷凍ワザその3
・・・ってほどのことじゃないけど。テレビでやってたのを受け売り。

みそ、カップ入りのじゃなくて、袋に入ってるほう。
容器に移すとき、くっついて全部取れないでしょ?
一晩冷凍して、袋を包丁で切って取り出すときれいにできるの。
袋は軽く洗うと、資源ごみとして捨てられるし。

ageでいいと思うんだけど、のんべが泣くと困るからsageとこ。

95: 名前:ボニーM投稿日:2002/10/29(火) 10:20
冷凍ワザその4

トメィトゥをさ、そのままゴロンと冷凍して流水ですすげば皮がツルンとむける
ってテレビでみたんだけど、なんか怖くてやった事ないのよ〜。
ワシ、トメィトゥソース大好きなんだけど、いつもトマト缶使っちゃうのよね。
皮むき面倒で。だれか実際やってみたシトいないかなぁ?

なぜsageなんだかわからないけど、マネしてsage (w

96: 名前:がっつ名無し投稿日:2002/11/01(金) 12:50
ひさしぶりに針仕事。
小さな布袋にお米(もちろん古米でいいの)を入れ、縫い閉じます。
レンジで1分くらい温めると、カイロに変身♪
じんわり温かいから、肩こりとか腰痛に効くよ。
繰り返し使えるし。

97: 名前:Seibo投稿日:2002/11/10(日) 17:55
知り合いの友人(結局は知らない人だけど)が大野で農家をやってるというので、買出しに行きました。
白菜3個・・・250円・・・大玉
山芋1キロ・・・150円・・・途中で折れたかちょっと小さい。品質に変わりはない
赤カブ20キロ・・・1000円・・・市場に出しているものと同じ
大根・・・おまけでくれた!10本

共同購入を企画しようかと本気で考えた

98: 名前:ちゃあ投稿日:2002/11/11(月) 15:31
共同購入に挙手!

ところで皆さん、この様に沢山の白菜やネギなどを買ったり貰った場合どう保管しています?
家に置いとくと傷みそうだし、外だとシバレそうだし・・・。
ウチは生意気に床下収納なるものがあるので、その収納のケースを更に持ち上げて
その下の基礎の部分(砂利が敷いてある)に新聞にくるんで置いておきます。
みなさんの野菜保管アイディアを聞きたいです。

99: 名前:もず投稿日:2002/11/11(月) 17:46
うちは野菜、週に一度やおやさんでまとめ買い。
いまの時期は、暖房をいれない部屋に新聞・ポリ袋に包んで置いときます。
長ネギは、刻んで冷凍。葉ものはなるべく早めに食べきります。

うちで食べきれない分量のときは、新鮮なうちに知り合いに分ける。
おいしいものは分け合おう(笑)。

100: 名前:ボニーM投稿日:2002/11/12(火) 09:59
キリ番は誰にもやらん。スレマスがいただきよっ!

ん〜、ウチも分け合う主義(w
お裾分けもって、ついでにご近所と世間話するのは主婦の試練&楽しみ
のようなものね〜。立ち話で疲れたら脚を交互にageちゃってさ、「鶴状態」に
なっちゃったりしてさ〜。ぎゃはは!

101: 名前:がっつ名無し投稿日:2002/11/12(火) 11:09
100ゲトおめでとん♪
いやぁ、スレマスさん、全開ですね!なんか嬉しいわァ。

スレ違いなので、ネタを1個。
ジャガイモの箱にりんご1個入れておくと、芽が出にくいそうです。

102: 名前:がっつ名無し投稿日:2002/11/12(火) 14:16
>98
おぉ〜そういう手があったか。
うちは寒い部屋がなく、物置に入れとくとしばれちゃうし今年ももらった白菜キャベツ大根どうしようかと思っていました。
いっそのこと、キムチや漬け物を作ろうかなと思ったけどまたそれを保管して置くところがない。
床下収納庫じゃない床下の気温ってどれくらいあるんだろ?
やってみま〜す!(^^)!

103: 名前:がっつ名無しSeibo投稿日:2002/11/12(火) 20:19
今日のラジオから

ジャガイモを煮物に使う場合は低温貯蔵、揚げ物に使う場合は常温貯蔵にするとお味がよいそうです。

長芋を扱ったり食べたりすると痒くなる人は来年まで土がついたままおいておくと痒くなりにくくなるそうです。

104: 名前:102投稿日:2002/11/13(水) 08:11
早速やってみました。
床下は結構ひんやりしているもんですね。
白菜4個・キャベツ3個・大根4本。
ジャガイモもやってみようかな。
98さん、ありがとうございました。

105: 名前:ちゃあ投稿日:2002/11/13(水) 11:03
102さん、試してみたのですね。
で、換気口って言うのかな?あの基礎の部分についてる穴。
あそこはちゃんと閉じておかないと、モロに冷気が入って来てシバレちゃいますよ。
換気口は夏開いて冬閉める。これ常識!(でも最近の家は付いてないのもあるらしいけど・・・)

106: 名前:102投稿日:2002/11/13(水) 15:09
うち、年中閉めているような気が・・・。
夏はありんこ対策で閉めてた・・・・。
常識だったんだ、またまた教えてくれてありがとう〜〜(T_T)

107: 名前:がっつ名無し投稿日:2002/11/13(水) 15:32
>ボニーMさん
トマトの皮むき。
フォークをぐさっと葉っぱのとこに刺して、コンロの火にささっとあぶると(ホントにさらっと)きれいに皮がぺろんとなります。
・・・・・って前に誰かが言っていた。

108: 名前:ボニーM投稿日:2002/11/13(水) 16:32
>>107
こんにちは。レスありがとうございます。

ええ、ぢつはワタクシそれやったことがあるのですが、
なんだかね、トマトがですね、ツルッとはずれやすくなってですね、
作業途中にゴロン!とコンロの上に落ちて、しかもコンロ掃除してなかったから(恥
せっかくのトマトを捨ててしまったという暗い過去がございます・・・。

ああっ!でもその時はオール電化住宅に住んでてコイル式の電気調理器で
試したのね、ガスだと上手くいくかもしれなひ!!!
よ、よぅし!もう一回トライだっ!

ああ、それにしても、なんでこんなスットコドッコイな女がこんなスレ
立てちまったんだらふ(涙

109: 名前:ミスターボージャングル投稿日:2002/11/23(土) 23:22
けっこう高価だったワイシャツの袖口が、ぼろぼろになりました。
襟は平気です。たぶんちょっと袖丈が長いのと、
時計のベルトが擦れるのでしょう。気に入ってる事もあり、
リフォーム屋さんで直しました。(両袖1000円)
袖丈は7mmくらい短くなりましたが、復活しました。

110: 名前:がっつ名無し投稿日:2002/12/01(日) 09:18
節水のために安いリンスインシャンプーを使いやす。

111: 名前:ボニーM投稿日:2002/12/01(日) 09:26
子供に買い物に行ってもらふ。
「あ〜、マヨネーズないから、マヨネーズだけ買いに行こう!」と思っても
ついあれこれ買ってしまうんで。

あ、ウチは子供にお駄賃あげません。タマに母ちゃん手伝うのは
あたりまえよっ!w

112: 名前:ちゃあ投稿日:2003/01/22(水) 18:23
ホント最近野菜が高いのです。
でも栄養が偏るのも嫌なので、やっぱり野菜は買っちゃいますよね。
で、葉野菜やねぎの上っ皮ってドロが付いていたり傷んでて
捨てたくなる気持ちになりますが、わたしはザザっと洗ってジップロックします。
そしてカレーや煮込みの時に使います。
我が家では「ブンベツタスカルニ(ブーケガルニに掛けてみた)」と呼んでいます。
最近は「きのこ♪」の歌につられて、きのこ類を買っています。
他の野菜に比べると安いですし、鍋とか手間のかからない料理にピッタリです。
(えのきは何処まで切って良いか・・・いつも悩む主夫魂・・・)

113: 名前:ボニーM投稿日:2003/01/22(水) 20:05
マイタケがブームになったことあったけど、何故マイタケをガン治療に使用
することを思いついたか?といえば、
ガン細胞とマイタケの形状が似てたから・・・と去年TVで観て、
ショックでした。こんなんでいいのか?ガン治療!w

スレ違い甚だしく  ゴメンネsage

114: 名前:ボニーM投稿日:2003/01/22(水) 20:08
あ、スレ主ワシだった。
主がこんなんでいいのか?(自分つっこみ)

115: 名前:ボニーM投稿日:2003/02/27(木) 19:45
あらら、お風呂の残り湯も洗濯に使わない方がよいそうですよ。
クリーニング業界サイトに書いてありました。とくにナイロン系は
かえって汚れを吸収するんですって。

とかいいながら、自分は残り湯つかってまーす。
ワシは全然平気だ。んなの w

116: 名前:ちゃあ師匠投稿日:2003/02/27(木) 23:53
>>115
残り湯・・・もちろん使ってます。
残り湯捨てるのと、服が傷むのと、どっちがコスト高いかな・・・。
でも、残り湯使っちゃおー。全然平気だよね。

117: 名前:ボニーM投稿日:2003/04/30(水) 12:27
最近、なぜか身体が昆布を欲してまして、
もちろんおみそ汁用の出汁とったあとの昆布を使いますわな?
なんか、こゆのってケチ精神を刺激されて気持ちいいよね。
前回はあっさり煮て頂いたけど、次回は甘辛く煮てみよう。昆布モエ〜

118: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/05/22(木) 08:24
給料日まで後3日・・・と思っていたら、その日は日曜日。
ということは明日支給か!26日だったりして
一家4人が残り2049円で乗り切るには明日支給であってくれ

119: 名前:ボニーM投稿日:2003/05/22(木) 09:13
ウチの今夜の食事は二色ご飯(っていうのかな?)にしようと
思ってるわよ〜。ホレ、挽肉そぼろと、炒り卵のアレよ。
まずは数百円で主食オゲだな。

ウウッ、がんばりましょ〜(涙

120: 名前:ボニーM投稿日:2003/05/22(木) 09:24
挽肉に油揚げのみじん混ぜ込むと”無理を感じさせずに”
量増えるわよw
お肉だけより食べやすい感じするし。くどくないのさ。

※某教育機関の給食のワザだす〜。

121: 名前:ミスターボージャングル投稿日:2003/05/25(日) 23:52
>ボニーMさん
それを、さらに、しょっぱくすれば、
ご飯がすすんでいい感じ・・良い案だ!

122: 名前:ボニーM投稿日:2003/05/26(月) 10:35
>>121 ボーさん
ありがとうございます。
節約メニューの一つなんすけど、我が家ではかえって好評の一品ですの♪

さて、入学前から噂には聞いていたんですけど、
男子小学生をお持ちのお母様、奴らのジーパン・ジャージどうですか?
あっというまに痛むんでノーブランドのダサジャージ買っても、
一日で穴を開けて帰ってくる(涙
「お金がいくらあっても足りん!つぎあてだ!」と思ってアップリケようの
素材探してみると、ものによっては1000円近くするのがあるのねー!
( ↑ ダサジャージと同じ値段)
んも、最近では”ホントのつぎあて”です。裏からはぎれあてて、
ジクジクザクザクと縫っていかにも「つぎ〜(ボロボロ)」って感じの。
注意して見てみると、お友達は結構”つぎあて君”が多く・・・w
奴らどこでも平気でスライディングとかするからな〜。
娘が小学生の時はこんな事一回もなかったのに。
気のせいか、男子の方が服にお金かかるような・・・(鬱

123: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/06/03(火) 22:39
庭にアスパラが生えてきた。
毎日少しずつ食べてます。
サボるとスグに伸びてどうしようもありません。

124: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/06/04(水) 12:35
トマトがなかなか育ちません。このままでは飢え死にしてしまいます。
(ちょっと大げさでしたw)

125: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/06/04(水) 13:20
100円スーパーのヒジキを塩水につけて育ててます。

126: 名前:ボニーM投稿日:2003/07/20(日) 18:45
アイス費削減のためにシャービック買いますた。
ひさしぶりに食べて「わぁ、美味しいねぃ♪安くあがるしねぃ♪」なんて
喜んで食べてるうちに、
「む?これはかき氷シロップを牛乳に混ぜれば同じような味に
ならないか?」と思いついたのです。

今日やってみて成功〜♪さらにアイス費削減。ウヒヒ。
つか、寒すぎてかき氷なんか食べる気になれないよね・・・

寒いよぅ、ゥェーン
゚・*:.。. .。.:*・゜゚*・゜゚・*:.。..。・゜・(ノД`)・゜・。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.

127: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/07/21(月) 16:26
この寒さでミニトマトが全く色つきません…。(_ _;。
しょーがないので大野のダンナ実家のビニールハウスから
もらってきます…。

128: 名前:ボニーM投稿日:2003/07/22(火) 17:52
「ビーフシチューの素」で作った「鶏肉」のシチュー。
ご飯だと他にもオカズを作らなくちゃならないので、面倒である。
そこでスパゲチーゆでる。

♪チキンのデミグラスソース煮込みパスタ添え♪

と見栄を張ってみるテスツ

129: 名前:ミスターボージャングル投稿日:2003/07/25(金) 23:18
↑まあまあ旨そうだな。
いや、まあまあ とは失礼。
なんか食べて、まあまあ旨いな、が口癖ジャングル。

週末まねしてみるかな・・・。

130: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/07/26(土) 16:26
>ボーさん
シメジとかマッシュルームとか入れるともっと気取った感じに♪

131: 名前:がっつうさジャンプ投稿日:2003/07/26(土) 22:43
更に クリームチーズを温めた牛乳でのばし、サワークリームもどきを作って
それの上にとろとろ〜っとかけるともっともっと気取った感じに♪

132: 名前:キチ・ピン投稿日:2003/07/27(日) 11:32

全然「ケチ」じゃなくなるじゃん(泣)

133: 名前:がっつうさジャンプパープル投稿日:2003/07/27(日) 14:28
あ、そか。
いやいや、サワークリームや生クリームを買うよりお安いわよん
クリームチーズちょべっこの、牛乳ちょべっこでいいんです。

134: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/07/30(水) 08:02
学生で一人暮らしをしていたときの話。
近所のパン屋さんでパンの耳とケーキの耳を良く買ってました。
パンの耳はフライパンでたっぷりバターを使って炒めて食べました。
カリカリに揚げたりもしたなぁ。(遠い目)
ケーキの耳は牛乳といっしょに頂くとウマーでした。

函館にはそういうものは売っているのだろうか・・・。

135: 名前:ボニーM投稿日:2003/07/30(水) 18:06
>>134
それ一度やってみたいんですよw
「パンの耳ありますか?」って。

なぁんか第一歩が踏み出せなくてねぇ・・・
最近のパンってほんと美味しくて、当然耳も美味しいから
カットする必要がなくなってきたのかもしれませんねぇ。

さて、美味しいといえば、夏休みにはいったあたりから
突如あらわれた(ように感じる)
ヤマザキのスィートブレッド!八枚いり100円で売られてるので
「どうかな〜?」って思って購入してみたけど、おいしー!

あの味と量で100円!?(それ以下の時もある)
デフレまだ収まらずなのかしら・・・

136: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/08/01(金) 10:16
パンの耳はまずいからカットしてるわけではありません。
あれはパン屋さんが調理パンとかサンドイッチを作った残り。
けして貧乏くさいなどと思ってはいけませんです。
ケーキの耳もそうです。スポンジを整形カットした後の残りです。
きつね色になった部分はおいしいんですよ〜。
おっきい袋に入って店先に並んでましたけど、
こちらではあまり見かけませんねぇ。
ええかっこしぃが多いからなんでしょうか?
それとも、耳「しか」売れなくなるからなのでしょうか?

ん〜(笑

137: 名前:ボニーM投稿日:2003/08/01(金) 10:26
>>136さん

おはようございます。
あ〜またやっちゃったw

いえ、最近耳付きのままのサンドイッチ増えましたよね〜って事でし。

昔はホレ、耳がパサパサで固くってサンドイッチなら
耳を落としたかったんですけど、その必要がないんだもん。
つか、耳が一番美味しいとすら感じるw

と、いうことは、だ。      (売ってないかもな。耳。)←あ、独り言ですからw

138: 名前:うさジャンプ投稿日:2003/08/01(金) 10:42
気のせいかもしれないが、この前某焼き鳥ストア内のパンコーナーで
袋詰めのパンの耳を見たような・・・(ヨボヨボ

139: 名前:ボニーM投稿日:2003/08/01(金) 11:01
>>138

お!センキュッ!
あれだね〜、さっき書き込みしてて思ったんだけど
「パンの耳カットのサンドイッチ」売ってるお店が狙い目だねっ♪
そうやって袋詰めで売ってくださればなぁ・・・

ワザワザ問い合わせるのってハズカスィよね、なんとなく。
なんとなく・・・ね・・・(ショボショボ

140: 名前:ビンボのダンボ投稿日:2003/08/01(金) 14:14
七飯のテーオーストアの近くにあるパン屋でパン耳売ってますた。
30円だったかな。
ここの食パンむちゃむちゃおいしーのだけど、ビンボのときは耳で耐える・・・
でも、耳もうまい・・・ありがとう!!!ってかんじだす。
あ、パン耳のホットサンドがオススメって店の人に言われて作ってみたら
まじ、うまかったす!!いいひとだ〜

141: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/08/01(金) 17:04
食パンを1斤、中身だけをほじって食べたい衝動にかられます。
でも、できない・・・。

142: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/08/01(金) 17:12
あーやりましたやりました、それ。
一斤の端っこの所、厚めに切って(3センチくらい)バター載せて3分程
トースターへ。
バターがトロトロになったすんごくんまいトーストが…。
それを中部分先割れスプーンで掘って食べます。

でも、後から耳部分も全部食べちゃいますけどね。

143: 名前:141投稿日:2003/08/01(金) 17:53
>先割れスプーン
くそ、その手があったかぁ。
指でほじくるところばっかり想像してました。オサルか、わたしゃ(汗
そういう風にほじったパンのなかにシチュー入れる料理とかありますよね〜。

144: 名前:ボニーM投稿日:2003/08/01(金) 17:58
>>141
な、何を隠そう、私の父がそれを見事にやってのけますた。
彼はチャレンジャーだったと思いますw

数日間、家族中から冷たい視線うけること、
想像できなかったもんかな。父よ。 ←頭が薄い

145: 名前:ちゃあ投稿日:2003/08/02(土) 11:20
まだうら若き20代前半、東京での一人暮らし。
近所のスーパーで、角食3斤の大きな袋にパンの耳がぎっしり詰まって30円。
三日に一度必ず買っていたら、スーパーのおばちゃんが
「持って行きなさい。貧乏なんでしょ?」と言ってタダでくれた。
それから、賞味期限の切れた菓子パンなんかもタダで貰うようになり、
いつのまにか、そのスーパーでウワサになって、野菜の傷んだものや惣菜まで
貰うようになっていました。
ありがとう。みなさん。
今日のわたしが居るのは、あなた達のお陰です。
(ケチ自慢からビンボー自慢に変わってしまった・・・・)

146: 名前:ボニーM投稿日:2003/08/02(土) 15:11
>>144の付け足し。その「中身をほじくられた三斤食パン」は
子供達が食べなければならなかった訳ですが、
四角いドーナツ状になったトーストを毎日食べなければいけない
悲しみと言ったら、アンタw
(同じくビンボー自慢w)

この父は、他にもイチゴショートケーキのイチゴだけヒョイヒョイつまんで
食べた過去もございます・・・(涙)

147: 名前:ボニーM投稿日:2003/08/02(土) 15:17
また父の話w
私は兄弟が多く、大家族にはとても量が足りないフルーチェ。
ボウルにつくっておいた「夢のフルーチェ2パック分♪」に
「とろろ芋」だと思い、醤油をかけた父。

食事の支度なんざ手伝ったことねぃくせに、どしてそゆときだけ
余計な事するかな、父よ。

ここは節約スレではございますが、そのフルーチェは幼い弟妹達が
泣き叫ぶ中、捨てられますたw

148: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/09/07(日) 13:40
「どぇ〜、夕食考えるの面倒だよぅ!誰か考えてくれよぅ!もうイヤだよぅ!」と
ごねたところ、

長男リクエスト・・・キュウリの浅漬け「ショウガたくさんいれてね♪」の指図あり。
次男リクエスト・・・「コンピラギョボー!」←キンピラゴボウの事と思われ。
姉・・・母ちゃんの低気圧を感じて逃げる

安いやつらだぜ。ウェヘヘヘヘ。ん?気を使ってるのか?(涙

149: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/09/20(土) 11:27
「キャベツやネギは表面がカラカラになるまで乾燥させ、
新聞紙で包んでおけば中はみずみずしいまま、数ヶ月は保存できる。」

by 北海道新聞

ふむふむ。常温保存でいいのかな・・・(?

150: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/09/20(土) 11:31
自家製ピーマンがとれすぎたら”ピーマンのつくだ煮”に。

「二a角に切って黒砂糖としょうゆ、みりんを加えて煮つめる。
かき混ぜすぎると苦みが出るので適度に。」

※記者は二時間かけてカサを1/10にした。

by 北海道新聞

これは実家でやってた〜♪甘辛くて美味しかった〜♪
(ただ、実家はふつうの上白糖使っていたな。)
どれ、来年はピーマン植えてみるか・・・。

151: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/10/15(水) 08:46
バスポンプつきの洗濯機に変えたら水道代が1000円ほど安くなりました。
変なこと思いついたのですが、お風呂の残り湯をトイレの排水に利用できないのかしらん。

朝っぱらからスマソ。

152: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/10/15(水) 10:43
できないかしらん。ってやれば?
私は嫌だけどね。

153: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/10/15(水) 11:18
>>151
トイレとバスが一緒のワンルームだったら簡単にできそう。

というか、以前、ウォシュレットにするとトレペ要らずで倹約できそうと思って
設置したんだけど、なんとなく落ち着かなくて
結局、ウォシュレット&トレペ併用になってしまった私のお尻。。。

飛びレスなのに下ネタ復活ですまん

154: 名前:がっつ名無しt投稿日:2003/10/15(水) 11:51
ユニットバスは身体洗うのも浴槽内なので、湯船張るのが面倒で、結局
シャワーオンリーになる事が多いですよ〜。
その頃の癖が抜けず、風呂トイレ別になった現在もシャワーオンリー。
どーしても寒くて我慢できない時だけ温泉に行ってます。
シャワーオンリーだと水道代は浮くかも…。三千円代です。

155: 名前:153投稿日:2003/10/15(水) 12:02
>>152
私が言ってるのは手動じゃなくてポンプ。しかも遠隔ポンプ。
感じ悪いですよ、アナタ。

156: 名前:151投稿日:2003/10/15(水) 12:03
間違い。自分は151

157: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/10/15(水) 14:10
え?ケンカ売られてるの?
下ネタってカテ分けに反応したのかな?
でも、激しくスレ違いなんだけど?

かく言う私は、へろへろサーバー節約のため、乗らないのでありました(笑。

158: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/10/23(木) 20:43
今テレビで「芸能人節約バトル」見てます〜。
半分冗談みたいだけど勉強になります。
でも、サンショウウオだけは食いたくねぇ〜。

159: 名前:MBジャングル投稿日:2003/12/07(日) 00:28
よーく考えよ〜
お酒は大事だよ〜
※でもここを圧縮するしかないかな〜トホ・・

160: 名前:Seibo投稿日:2003/12/07(日) 10:09
家計簿をつけ始めました
てきぱき家計簿マム2です
支出がぐんと減りましたよ

161: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/07(日) 18:09
>>160 セボさん
ずーっと家計簿つけてたんだけどなぁ〜。
なぜか去年あたりからやめちゃた〜。
どうしてやめたんだろう?

きっといっつも赤字で、
鬱になるだけの帳簿みたくなかったんだな、ワハハ ←笑い事ぢゃないだろ、オマイ

162: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/08(月) 10:27
さっき洗濯してて、思い出したの。

私は靴下をですね、
「まったく同じ柄・色のもの」を5足以上まとめて買います。
靴下って右左同時にアナがあけばあきらめられるけど、
大体片方からでしょ、アナあき。

まず、アナのあいてない方をとっておきます。
別の、同じ柄の靴下も同じような目にあったら、
アナのあいてない靴下同士組み合わせれば
立派な一足分がっ(ビンボくさっ!)

これは、よく片方だけ行方不明になる、子供用靴下にも応用できます。ィェァ

163: 名前:Nathan投稿日:2003/12/09(火) 12:13
便乗させていただきま〜す。

その穴あき靴下ですが、靴磨きに役立ちますよ。
くるくるっと丸めればちょうどいい大きさだし、
手袋のようにはめれば、靴墨で手を汚さなくてすむし。

164: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/09(火) 12:25
>>163
うわーっ!とられた!
いえ、ほとぼり冷めた頃それいただこうかとw
ありがとうございますぅ^^

アレですね、左右両手に靴下装着しますよね ←穴アキ
そして更に別の”丸めた靴下”で磨くんですよね ←穴アキ

靴磨きが終わったら、
靴墨がついて汚れた靴下を装着したまま、子供らを
「ウラー!付けちゃうぞー!」と追っかけ回しますね ←穴アキ

あ、しませんか、どもw

165: 名前:主夫Seibo投稿日:2003/12/09(火) 13:20
ちょうどよかったぁ
靴下を買いに行くところだったですよ

同じ色を沢山ですね。穴あきは靴磨きび使うのか、ふんふん

家計簿順調です

166: 名前:MBジャングル投稿日:2003/12/27(土) 21:45
ほほ・・靴下か・・
着古したTシャツは靴磨きや車磨きに使ってたけど・・。
そういえば、あまった毛糸(化学繊維系)で編んだ茶碗洗いは
へたなスポンジよりコップなんか洗いやすくいい感じ・・。
(いつも手伝ってるわけでないのに偉そうにって?背後から気配)

167: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/03/03(水) 18:05
ビデオレンタルが安い所教えて。 ツタヤ会員だったけど駐車場がいつも満車なので停める所がなく、違う所開拓する。
GEOが産ホームどっちがいい? 住所は花園です。

168: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/03/03(水) 19:02
>>167
とにかく一度行って来い。話はそれからだ。

169: 名前:ボニーM投稿日:2004/03/04(木) 09:54
>>167
ゲオはね、7泊8日ソフトなら89円ですよ。
ありがたいねぃ(ウヒヒ)

もちろん新着ソフトはその限りではありませんが。
ケチなので新しいのは滅多に借りないから忘れちゃった(ウヒヒ)

170: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/03/07(日) 09:54
みなさんは毎月の食費代どのくらいかかります。

171: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/03/08(月) 10:29
>>170
先月はちょっと意識してがんばってみたんだけど、
ギリギリ99000円くらい(涙)
家族五人。

週一回程度市販オヤツをまとめ買いするけど、
ジュース類は買わない。外食もしない。
過去一回八万円台まで落とした事あるけど、
その時は野菜が不足する感じがした。
暖かくなって、野菜の値が下がればもうちょっと食費下げられるかも。

172: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/03/08(月) 10:41
食費が9万…た、大変だ…。
うちは二人で3万弱ですね。
100均とそれ以下の金額の他店を見回って食材を買ってます。
肉のパックは3〜4回に分けて使います。

甘い物は二人とも嫌いなので全く食べません。
菓子類って結構お金かかるんだなぁ…。

173: 名前:171投稿日:2004/03/08(月) 11:23
>>172
前は平気で15万円くらいかかってましたよ(告白)
外食無しでです・・・。
いえ、オヤツはそんなにかかりません。
肉類もそんなに食べないです。
ましてやできあい総菜など高くて買いません買えません(泣き始めてる)

果物とか野菜、あと水みたいに牛乳ガブガブ飲むんで、
それにかかってるのかも。
果物って高いですよねぇ(鬱)

まぁ、おかげさまで医療費は年間ゼロみたいなものなんで
しょうがないのかな・・・なんて思ったり・・・(ショボショボ

174: 名前:へろへろ名無し投稿日:2004/03/08(月) 14:41
>>173 ひゃ〜。スレタイとかけ離れた金額だわ〜(笑)。
果物高いって、まさか千疋屋から取りよ・・(ry

うちも >>172さんくらいでいけるなぁ。(ただし外食・酒代を除くw)
ものすごく切り詰めてる気はしてないですけどね〜。食べたいモン食べてるし。
野菜は丸ごと買って、腐らせたりしなびたりしないように保存。
魚はなるべく自分でさばく。肉もメニュー決めてから買う。余ったら即冷凍。
この程度のことしかしてないけど。ちなみに家族2人。

175: 名前:171投稿日:2004/03/08(月) 14:56
>>174
ど〜せ節約下手ですよ〜〜だ(スネスネ
だってリンゴばっかり買う訳いかんべさ〜〜(笑)

おっかしいなぁ、ウチも捨てるものないぞぅ・・・(´・д・`)

176: 名前:Seibo投稿日:2004/03/08(月) 15:25
うちは>>171さんに近い(汗
家族4人、通常の買い物で週2万×4+外食で10万ぐらいかなぁ
せや、家計簿つけてたんや
1月・・・122941円(正月3が日で目いっぱい使ったからなぁ
2月・・・・93563円(外食せず
3月・・・・31055円(今日までで外食1回含む
エンゲル係数めちゃ高です(泪

177: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/03/08(月) 16:31
食費が高い家の人は食材にこだわってるんじゃないのかな?
玉子は安売りのは買わない──栄養価の高くて安全な光など購入
野菜はもちろん国産、できれば無農薬。
肉も国産オンリー、産地にこだわる。
調味料もいいもの。
果物は最高の贅沢だと私は思うな。
そういう我が家は中国産しいたけもへっちゃら。
家族4人で外食無し、酒タバコやらなくて月に4万位。

178: 名前:ブラック魔王◆USUUheF1◆投稿日:2004/03/08(月) 16:49
我が家は小5の男の子と小1の女の子、私と妻とじいさん、ばあさんの6人。
さぞや食べ盛りでキツイと思うでしょ?
ところが焼肉やっても6人で1キロの肉を余すのよ。
野菜もブロッコリーだけは国産にこだわりあるけど、あとは輸入でも関係ないもんね。
ましてや無農薬!?そんなの気にしないもんね。(それより人口甘味料とか合成着色料や防腐剤の方が心配)
酒はほとんど飲まないから食費のウエイトの大きいのはお菓子かな・・・
そうそう野菜は家庭菜園がすこ〜しあるんで夏場は自給自足だす。

179: 名前:171投稿日:2004/03/08(月) 17:00
>>176
グワシ!

>>177
ギクギク、その通りでございます。
ウチのコッコらアトピー経験あって、これでも心配なのん^^;
(今は平気なんだけどね)

>>178
やっぱ今年はイモ植えることにしたっ!イモっ(;´Д`)

180: 名前:Seibo投稿日:2004/03/08(月) 18:00
ふだんはそんなに贅沢はしてないですよ。
肉は鶏肉しか食べないし、野菜は桔梗の100円街道に買出しに行ったり(畑で盗んだりウソ)、米は道産米だし・・・
酒はほんまよう飲みます。4gペットボトルをラッパ飲みする0.1dジャイアントロボほどではないがw
それから、時々馬鹿高な食材を買いますな。100c3000円もする松阪牛ステーキとかエスカルゴとか・・・最近ではタラバガニ5キロ買った。ネットでつい衝動買いしてしまうんです。病気かもしれません。うまそーって思うと勝手に指がぷちっと「かごへ入れる」のボタンを押しているんです。

ぐわし!w そういえば連載が途中だった(汗

181: 名前:たま(^w^・・・の飼主投稿日:2004/03/08(月) 18:18
ぐわし!^^

銀だこかってきました (^w^ うまぁ〜
節約するなら買わないほうが良いけれど・・・8日は、スタンプ倍だしぃって
自分に言い訳しながら買いに行くσ(^^

182: 名前:172投稿日:2004/03/08(月) 19:17
うちも確かに食材に国産外国産のこだわりはないです。
ステーキというと100均のオージービーフに胡椒、ガーリックたっぷりでが
ささやかな贅沢だったのに。
BSEで被害甚大。プンスカ。

果物は実家を出てから自分で買った事がない…(10ン年)。
野菜果物欄は150円を超える値札を見ると目が拒否するので、多分高いんでしょう。
ダンナが昔どーしても果物食べたいといった時は、フィリピン産バナナをあてがってました。

…ああ! この世に絶えて酒こそなかりせば!(涙。

183: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/03/08(月) 20:06
焼肉屋とかうまい食い物やの娘と結婚すれば良かったな。
いつも食い放題。

184: 名前:Hishiki(実家が食い物屋)投稿日:2004/03/08(月) 20:25
>>183
甘過ぎだw何か勘違いしていないか?
>家族や身内は客じゃないんですよ?誰が商品をただで喰わすんだよw

さて。子供が果物大好きなので無理してでも買っちゃいます(鬱
さすがに今時期は果物の種類は少ないわ、甘みがないわ、高いわの
デメリットオンパレードなので缶詰のみかんやパイナップルでお弁当と一緒の
デザートはしのいでます。
缶詰のシロップは甘すぎて好きじゃないけど捨てるのもシャクなんで
牛乳ゼリーの甘味として利用。なんだか仕出しのすみにあるボンヤリした
デザートとよく似た味わいですw

185: 名前:けいけい投稿日:2004/03/08(月) 21:23
>183
んだw
ウチ肉屋だけど働いて自分で稼いで外食するまで、牛ステーキとか食った事無かったし。
牛肉ってほとんど食卓にあがったことないぞ!

186: 名前:ブラック魔王◆USUUheF1◆投稿日:2004/03/08(月) 22:26
しかし以前友達がすし屋でバイトしてたときの話しでは、バイトのまかない食のほとんどが寿司だったそうな。
ただしネタに関してはわがままが言えず、鮮度の落ちたものや巻物がほとんどだったんだって。
それでもうらやましく思ってたな〜。

187: 名前:のんべ@0.1dジャイアントロボ投稿日:2004/03/08(月) 23:55
我が家の今の食費はわからんけど結婚した当初は20代でマイホームを持とう計画で
かみさんが回転寿司とコンビニでバイトして余った寿司や賞味期限のちょっとすぎた
コンビニ弁当を貰ってきて節約して2人で1万円くらいだったなぁ。(遠い目

果物は仏壇のお下がりを貰ってくるのでほとんど買ったことないなぁ。
チョト線香くさいんだけどね。

>>180 誰がジャイアントロボだってよ!w

188: 名前:教育長投稿日:2004/03/09(火) 00:04
>186
本人にしてみれば、1日おきのバイトなら「飽き」もこないかもしれないが
毎日・しかもほぼ決まった時間となれば違ったもの「ほすぅい!」
と思うんではないでしょうか?
オイラは昼の外食3日もすればイヤになるな〜。

189: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/03/09(火) 08:58
魚屋の友人(女)は、魚臭いのが何より嫌いと言っていた。
寿司屋の友人(女)も魚嫌い。
うまくはいかないもんですな。

190: 名前:Hishiki投稿日:2004/03/09(火) 10:14
おはよ〜ございます。

ブラック魔王さん
でもアルバイトは結局「短期間」ですから(汗 その家に生まれついた
者は「家を出るまで」ですw
麺類系ならノビて団子のようになりパサパサしたもの
喫茶系ならバナナは必ずぶつけて茶色くなった部分
肉系は端っこの「油と繊維?」ってぇ部分

風邪引いて「おかゆじゃなくて雑炊にして〜」とお願いすると
ラーメンスープで煮込んだ雑炊が出てくる環境、うらやましいですか?(吐
私は普通の家庭の方がいいです(涙

でも、現在の我が家の財政事情を見ると贅沢してねぇなぅ・・・・(遠い目

191: 名前:けいけい投稿日:2004/03/09(火) 12:38
>189
うんうん・・・わかる。
私ラム肉・豚肉あんまり好きじゃ無いです。
特にラム肉は・・・(ジンギスカンとか肉くわんぞ)
やっぱ食って無かった牛肉がいい。
ちなみに食卓に上がる肉は古くなって色が変わった肉です〜。

192: 名前:MBジャングル投稿日:2004/04/10(土) 23:42
私は、これから積極的に、いや精力的に自転車に乗ります。
公共の交通費及びマイカーのガソリン、自分の健康、いろいろ
考慮した結果、自分の脚力原点に戻ります!
べつにアスリートっていうかトライアスロンに挑戦する分けではありません。
学生のママチャリを一気に抜かす、おじさんパワー!本気だぜ!

193: 名前:マンドクサーズ投稿日:2004/04/11(日) 13:32
>>192
太ももと下腹が鍛えられます。
=お通じも良くなります。

財布にも、身体にも、自転車は大変グゥです。

194: 名前:MBジャングル投稿日:2004/04/11(日) 21:40
マンドクサーズさん助言ありがとう!
足腰には自身がある私ですが、最近お酒の飲みすぎで
下腹部が不安です。
かっこいいクロスバイク見かけたらジャングルおじさんです!

195: 名前:我が家の家計簿投稿日:2004/05/18(火) 20:47
6人家族(夫婦、子供4人)
平成15年度 月平均額
水道 7,206円(洗濯毎日、風呂2日に1回)
電気 7,137円
ガス 8,457円
灯油 8,163円(半年分月割り)
ごく普通に暮らしているつもりですが
まだまだ節約の余地有りと思っている。
皆さんは?

196: 名前:バルト海のぞなもし投稿日:2004/05/18(火) 21:48
我が家はそろそろ2.5人から3人になりつつある状態。
(夫婦 子供1人)

水道料金2ヶ月分 1,714円(洗濯2日に1回 風呂毎日)
ガス(プロパン)  2,217円(炊事のみ使用)

電気・灯油は>>195さんと似たようなもんかしら。

風呂は家族全員で入り(その前に私が子供と先に入り湯に張った
お湯で髪や体を洗っておく。)残り湯は洗濯と掃除に使用。
(あと、便所のタンクに。)

お風呂はとりあえず子供が嫌がるまで全員で入る!ですw
(多分強制的に小学校4年くらいまでw嫌がらなければ
中学までw)皆バラバラで行動するより一緒の方が楽しいし
倹約になりますw

197: 名前:Seibo投稿日:2004/05/19(水) 00:34
我が家は7人家族だからな(自暴自棄
電気 18000円 洗濯機を乾燥機つきに変えたのがすべての敗因
水道 14000円 1日2回洗濯して7人が別々に風呂に入ってるよぉ(笑うしかない
ガス プロパンなんで4000円ぐらい
食費 知らん。調べる気にもならん。牛と豚は禁止になった。ひたすら鶏と羊じゃ。でもラムはうまいにゃぁ

198: 名前:   投稿日:2004/05/19(水) 09:11
うちはガス湯沸かし器なのでガス代が恐ろしいです。
灯油ボイラーが懐かしい・・・。

199: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/05/19(水) 20:51
>196
函館市内っすか?
水道、どうやったらそんな安いの?
2ヶ月で2千円かからないなんて、ありえるの?

200: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/05/19(水) 22:59
上下水道で2千円はありえないよ。
下水の分を足してないか、簡易水洗とか、、、

201: 名前:バルト海のぞなもし投稿日:2004/05/20(木) 00:36
>>200さん 簡易水洗です。汲み取り代は「水道〜」という風には
見てませんでした(汗

んで、ほい。
http://hishiki.glanza.net/data/bbs/bbs_bbs_0000000009.jpg [source] [check]

もしかして我が家のメーター壊れてるんかしら・・・(汗

202: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/05/20(木) 08:01
>>201
旦那さんがよゐこの濱口かもしれん。

203: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/05/20(木) 08:16
>201
こんな紙はじめてみたー
うちのと違う。
簡易水洗ってカポってやつですか?
それだと下水料金なしでいいの?

204: 名前:バルト海のぞなもし投稿日:2004/05/20(木) 09:15
おはよ〜ございます。家の空気の入れ替えするにゃあイイ天気♪

最初間違いかとも思ったのですが、新婚当時暮らしてた
アパート(簡易水洗)も水道代はこんなもんでした(汗

>>203さん そそ。「パッコーン」と黒いゴムパッキンがシシオドシのように
鳴る、アレです。

ちなみに食器等は溜めておいて夕飯後に全部洗う生活です。
(夏場はマメに洗いますが)キッチンペーパーで汚れを軽く拭って夜まで放置。
モノグサなんで料理は小鉢に少しずつではなく、1枚のプレートに盛り合わせて
使用する食器を抑えるにイイだけ抑えてます(汗

正直、1日の水道使用量はかなり少ないですが
それでもやっぱりヘンですかね?(汗

205: 名前:バルト海のぞなもし投稿日:2004/05/20(木) 09:18
(追記・汗)

下水道工事は借地な為しておりません。「水道」というよりは
「汲み取り」な感覚なので(水道水と便所代が一緒って汲み取りの
場合だと同じにしたくないんでw)

汲み取り代は2700円ですね。コレを併せると水道代としては
普通になるのでしょうか(汗

206: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/05/20(木) 09:32
2700円+しても安いんじゃないかな?
いま見たら、うちは2ヶ月で9千円くらいだわ。1万越すときもある。
(夫婦+幼児1)

207: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/05/20(木) 15:15
函館って水道代高くない?

208: 名前:我が家の家計簿投稿日:2004/05/20(木) 23:05
便利な生活をすればするほど水道光熱費って高くなるね。
数年前までシャワーの無い沸かすだけのお風呂だったから
沸かしたての綺麗なお湯で、まず髪を洗ってから身体を洗ったりしてたけど
水道代は今の半分だった。

これからの季節、特に雨の日は洗濯物が乾かなくて
寒くないのにストーブ付けたりするから灯油代が掛かると思い
夏のボーナスで乾燥機付洗濯機の購入を考えていたけど
電気代月18000円はちょっと・・・
乾かない時はコインランドリーでまとめて乾燥した方が
経済的のような気がしてきた。

209: 名前:おいこら名無せ投稿日:2004/05/21(金) 19:02
>208さん
水道代が1/3に惹かれて買ったんです。
でもね、洗濯からすすぎ・乾燥まで3時間弱かかるんですよ(驚
ちなみにそれまでの電気代は12000円ぐらいでした。

晴れている日は外に乾かすようにしています・・・意味ねージャン

210: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/05/22(土) 10:30
私は、電気の契約アンペアを10アンペア引き下げました。
電話でほくでんに連絡すれば、無料ですぐメーター?交換に来てくれます。
月に310円基本料金が安くなります。
年間で4000円近く節約になりました。
家の契約アンペアはほとんど余裕を見ているとのこと。
もし、ブレーカーがおちることがあれば、また、元に交換もすぐやってくれる
との事です。
今まで特に支障なく使ってますよ。

211: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/05/23(日) 00:02
ご飯を炊いている時にドライヤーを使うとブレーカーがおちる。
契約アンペアの変更した方が良い?

212: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/05/23(日) 00:08
いま何アンペアさ?

うちはジャーで炊いて、娘がドライヤー使ってて、さらにパンも焼いてても平気。
30Aだす。

213: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/05/23(日) 00:31
うちも30Aだった。
おちるのは夜だけだから蛍光灯とかのせい?
ドライヤーは1100W使ってる。

214: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/05/23(日) 00:48
きっと、コンセント同士が近いというか
回線に電気たくさん使う物が集中しているとか、、、
でも玄関でご飯を炊くとか、移動できないよね

215: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/05/23(日) 16:04
うちは子供の学習机の上でゴハン炊いた実績あり。

216: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/05/23(日) 21:26
炊飯器は結構電気を使いますよ。
ガスの炊飯器に変えると良いかも。
実家は古いガス炊飯器だけど、最近のIHよりもおいしい。

217: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/05/25(火) 19:05
詳しくはないんだけども、原油の値上げで来月より5円ほど値上げになる
というはなしですよ?灯油入れるのなら急ぐべし

218: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/05/26(水) 00:11
>>217
地味に戦争の影響が出てるんですね。
ということはガソリンもか・・・。

219: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/05/26(水) 04:05
ウチには、もうかれこれ4年ほど炊飯器がない・・・
いつも鍋で炊き、ラップに包んで冷蔵庫or冷凍庫へ。
おこげも出来てウマーですよ。

220: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/05/26(水) 09:34
お鍋で上手にゴハン炊けたらそっちのほうが絶対美味いって。

221: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/05/26(水) 10:20
お鍋で上手にゴハン炊ける=料理上手=安い食材でも美味しい=食費節約になる!

222: 名前:MBジャングル投稿日:2004/05/28(金) 00:12
土鍋、文化鍋、お鍋のご飯は原点だよな〜
ジャーのタイマー=目覚まし時計 怠慢家庭に×・・・。

223: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/06/03(木) 00:49
夜更かししても電気をつけない。
夜8時以降つけないようにすると、かなり月額変わる。
ただし、目は悪くなるかも知れんけど。

224: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/06/04(金) 19:52
うちはガス釜だけど、安い米でもおいしく炊けますよ。
米代だけでも年間で1万円ぐらい節約できているかも。

225: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/06/05(土) 11:22
米は農家の叔父上から入手。
野菜もこの時期はもらいもんで乗り切ります。
大根6本、白菜三株、ほうれん草………。
和洋中手を変え手を変え(品が変わらんから)ひたすら消費です。
ぬか漬まで始めました。
とても助かるけど…夫婦二人には多すぎるんだってば叔父さん。

226: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/06/05(土) 11:25
>>225
うらやましい・・・・。
大根の姿煮とかどうだ?

227: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/06/05(土) 14:08
>>225
クレ(゚∀゚)立派に消費してみせる!

228: 名前:171投稿日:2004/06/21(月) 17:02
>>171にて食費を削る事ができないダメ主婦ぶりを発揮したワタスですが。

ガッッツ!
先々月はがんばってぃ、食費79830円!

先月は・・・まだまとめてない。テヘヘ

229: 名前:174投稿日:2004/06/21(月) 17:24
おゥ〜、すごいねぃ。
さては、庭じゅうイモだらけにしたな?w

230: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/06/21(月) 23:18
ヴィクトリアで節約家族発見。5人でスープバー1つとサラダバー1つ。
皆さんガンバレ

231: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/06/21(月) 23:30
それは・・・・

232: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/06/22(火) 09:43
イトーヨーカドーのドトールでも節約家族発見。
両親、子供(小学校高学年〜幼稚園児くらい)三人連れで、両親は
普通のブレンドを飲んでいた。
コーヒー物欲しそうに見つめる子供らには何も注文せず、キャンドゥで
購入したらしい(袋がそうだった)菓子を広げてボリボリ食べさせていた。
ゴミはマックのゴミ袋に捨てていた。
3人もいるとカフェラテの一杯も割高になるんかなぁ…。(´・ω・`)。

233: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/06/22(火) 12:15
そうですよ、あなた子供いないんですか?
ラーメンすら気軽に行けません。
ラーメン×5=安くても2800円位
息子達は足りないので餃子やチャーハンもたのみます。

234: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/06/22(火) 12:22
>>233
同じ同じ♪
外食は二ヶ月に一回行ければ良い方かなあ(シクシク
いいんだ、魂がメラメラと欲するほど食べたいところって、
某お寿司やさんしかないから。

そこですらボナス時期しかいけない・・・(サメザメ

235: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/06/22(火) 13:13
某ナス出るなんて裏山。
9年前から見たこともございません。
毎月の月給がいいからまだまし。

236: 名前:MBジャングル投稿日:2004/06/22(火) 23:51
この間、遅い時間だったので、ローソンでお金おろすも
手数料はちゃんとかかります。
(もったいない!と思ったが、しゃーないのも事実なのかな)

237: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/06/23(水) 10:02
一番の節約は子供を一人に留めておく事なのか…。

238: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/07/08(木) 18:29
雨降ってるときに、いろんなバケツやタルなどを外に出して、雨水を貯めています。

239: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/07/09(金) 16:12
ボナスが出た。
ちょっと懐に余裕があると、かえって節約をがんばろう!と
思えるから不思議なものだ(笑)

240: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/07/09(金) 19:41
先月よりも電気代が1500円下がった。
以前と変わったところと言えば
パソコンの電源を切るようになったこと。
ちなみにデスクトップ2台。
結構、電気を食うものなのね・・・。

241: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/07/10(土) 19:00
なんと先月の電気代@4891円!
どうしたことでしょう。
冬場は8〜9千円だったのに。
電気を全部ネオボールに替えたからかな?
暖房のボイラー?
トイレの便座暖房?

それ以外は節約してないのに。

242: 名前:MBジャングル投稿日:2004/07/12(月) 23:29
ガソリン代節約のため自転車乗っていますが
このままじゃポンコツ君のバッテリー上がるとか
かえってお金がかかる予感・・・。
車に、はらはらもんです。

243: 名前:MBジャングル投稿日:2004/07/19(月) 22:46
自転車に乗っている間に自動車が故障することに不安
を抱いていましたが、その前にスーツのスソが
チェーンにからまり、ずたぼろになりました。
せっかく交通費やガソリン代節約するつもりが、
来週、衣服のリフォーム屋さんで・・・。

244: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/07/20(火) 19:47
最近電気やガスをこまめに消す、洗い物をする時は下に100均の大きな
水受けを置いてゆすぐ時間短縮…などを始めました。
残り水で台拭洗って都度拭くから台所のテーブルもレンジも前より綺麗。
お肉も買ったの小分けして冷凍。残りご飯も即冷凍。

…どこまで水道高熱費下げられるかなー…と、日々ささやかに気を
つけるようにしてるのに……
あいも変わらずガスの元栓付けっぱなし、電気もテレビもつけっぱなしで
グーグー、洗い物のお水もじゃーっと大量出しっぱなしのダンナ様。
いちいち言うのも面倒で、後ついて消して回ってたら人の事「節電魔」と。
ひどい…!ヽ(`-´)ノ。

245: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/07/21(水) 17:18
素朴な疑問なんですけどガスの元栓閉めたら節約になるんですか???

246: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/07/21(水) 18:14
あら、知らないの?
火事は最大の浪費ってね。

247: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/07/21(水) 18:44
火事は最大のチャンスだよ。

248: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/07/21(水) 22:23
家建ててから、ガスの元栓って締めてないや・・・
元栓どこについてるんだろ・・・

249: 名前:244投稿日:2004/07/27(火) 11:35
すいません。元じゃなくて種火でした…。_| ̄|○:。
とにかく消しまくるようにしてたら、先月8000円代だったガス料金が
今月6000円代に。
たかが種火されど…。あなどれないですわ。

そうやってケチケチやってる私をあざ笑うかのように、ダンナ今度はやって
くれました。よりにもよって30度の日に冷蔵庫うっすら開けっ放し。
………外気温と同じ庫内の中に、汗だらけの卵、タッパ、牛乳らを
見た時には、一瞬本気の殺意がw。
しかも夕飯用の100均刺身が入ってた……やけくそでダンナ共々夜食しました。
今の所腹は大丈夫でつ。

250: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/07/27(火) 16:23
>249
お風呂もガスでつね、高いね

251: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/07/27(火) 16:25
>>250
お!右向いたスヌーピーが見える(笑)

252: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/07/27(火) 17:25
この暑い中、
「マスのフライが食いてぇ〜」と抜かすヴァカモノがいるので
重い腰を上げて下ごしらえしてたのだが、
冷凍庫にパンの耳があったの。
これを凍ってるうちにおろし金ですると、
「手作り生パン粉ができます♪」っての読んだので、やってみたけど・・・
ウチは家族五人じゃ。五人分のパン粉必死でおろしてるウチに
バテバテぢゃ〜〜〜っ! ←汗みどろ

253: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/07/28(水) 17:41
種火ってなに?

254: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/07/28(水) 18:38
>250
プロパンガスは高い。
引越しで都市ガスからプロパンになったら、月のガス代が1.5倍くらい高くなった。
案外盲点。しくしく。。。

255: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/07/31(土) 23:23
>253さん
種火は本当に着火する前の
ろうそくの火のような感じです。
要するに常にスタンバイ状態の火ですかね

256: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/08/01(日) 10:23
なんだそれ?
うち、ガス使ってないからわかんないや。

257: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/08/01(日) 15:38
>>256 ガス点灯式のボイラーの事と思われ。
もしくは台所なんかで昔よく見かけたイワタニだのパロマだのの
ガス給湯器ね

258: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/08/03(火) 19:12
今の時代、キッチンのガス給湯なんかあるんですか?
ボタン押すとボッと鳴って点火するやつですよね?

259: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/08/03(火) 19:40
古いアパートとかではいまだにあるよ・・・ってか失礼だぞウォイ!w

260: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/08/03(火) 21:59
古いアパートじゃなくても結構あるかと・・世間知らずさん?w

261: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/08/03(火) 22:07
種火式の湯沸器は、現在風呂釜式しかないと思います。
壁掛けの湯沸器であれは、安全基準(排気筒の安全性)に適合しない
10数年前の商品のため交換してもらうことを願う
業界人より
それと種火は計算上そんなにガス代はかからない
何かのマチガエダと思われます

262: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/08/03(火) 22:45
>259
>260
わたしも見たことないです。

263: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/08/03(火) 23:02
団地なんかも古いとこはガス湯沸かし器だぞ
新しくできたとこがどうか知らないけど

264: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/08/03(火) 23:12
団地やアパートなど行く機会がなくって・・・

265: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/08/03(火) 23:22
団地やアパートから出る機会がなくって・・・イカ

266: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/08/03(火) 23:33
・・・クサイ?

267: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/08/04(水) 00:17
つーか。普通に新品で種火のガス点火の台所湯沸かし器、売ってるっつーの。

268: 名前:244投稿日:2004/08/04(水) 09:09
うちのはリンナイのLPガス用ゆっこという製品です。
脱衣場に設置してあって、風呂も台所のお湯もこれで出ます。
うちのマンション、結構新しい方だと思うんだけどなぁ…?
今最新はオール電化なのでしょうけどね。

269: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/08/04(水) 22:04
ガスはキッチンだけだ。

270: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/08/05(木) 20:51
>>268
大家と業者の関係もあるんでない?

271: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/08/05(木) 22:05
いまどきアパートもオール電化だよね
マンソンは結構ガス多い鴨。ストーブもガス?

272: 名前:244投稿日:2004/08/06(金) 08:50
以前はそうでした…が、あんまり割高で入居者が集まらなかったらしく、
ストーブだけは灯油式になりました。
業者もその時変更になりましたねぇ。
灯油はリッター当たり44円で、使い倒すと結構な額になります。

273: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/08/06(金) 12:24
たけー44円。それガス屋の灯油でしょ。
大家とガス屋って癒着してるからね。
うちの灯油は37円(ホームタンク配達)

274: 名前:244投稿日:2004/08/06(金) 19:25
そうそう。北○道LPガスの。>273
こっそり小さいファンヒーターも併用してますが(その灯油はもちろん別に、
安い所に買いに行ってます)、それでも冬場の引き落としは
月1万5千円以上。
た、高い…。

275: 名前:254投稿日:2004/08/07(土) 07:16
>>274
今のプロパンガスの基本料金って、都市ガスの時の倍以上取られてる。
しくしく。。。

276: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/08/08(日) 14:30
昨日の夜はお出かけの日だったのです。
某所でLIVEがあったのです。
夜にそなえて「お昼寝しよ〜♪」とたくらんでた矢先に、
ごっそりと各種お野菜をおすそわけを頂いたのです。

どれもこれも当日朝まで畑でなっていた野菜ばかり。
明日にはアウトにならんばかりの食べ頃野菜。
お出かけの用意まであと数時間・・・。
しかし、ケチな私は怒濤の勢いでその処理を始めたのだった。

○ナス大10本→揚げ浸し(冷やすとウマ、次の日の方が味しみて美味しいし♪)
          作ったものを、さらにご近所にお裾分け作戦。
○トマト完熟大6個→タマネギ、にんにくのみじんと共に煮込んでソースつくって→ジプロク冷凍
○キュウリ8本→千切りしょうが&唐辛子と一緒に漬け物
○とうもろこし5本→最近連日のように各所からお裾分けがあったものだから、
           思い切ってコーンポタージュ用にピューレにして→ジプロク冷凍
○レタス三玉→ショウガと長ネギと豆板醤くわえたマグロをフードプロセッサーに
         かけて、それを「レタスに巻き巻きして食べてね♪」と
         お留守番組の夕食の一品とした。

277: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/08/08(日) 21:27
>276
で、何を節約したの?ガス代?

278: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/08/08(日) 22:09
節約してるのもいればこんな豪快なのもある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040808-00000074-kyodo-soci [source] [check]

279: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/08/10(火) 23:43
↑でも、これうまそうだな
大人数で食べれば節約かも

280: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/08/25(水) 11:55
う゛〜節約・・・かな?これは。
虫退治。
今までは身体にも悪そうだし、高いしってんで、殺虫剤は使わずに
ヘアスプレー(ハードタイプ)をかけてたのね、虫に。
羽にノリがつくから重いらしくて、
数回シューシューしてるウチに、ポトッと落ちてくるんだけど。
思いついて「アイロン用スプレーノリ」使ったら、
シュッシュッ作業は、たった二回でいけるね。
今のところ虫退治には一番早くてやすあがりだ。

難はスプレーしたところがベタベタする事。

281: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/08(水) 14:04
台風のせいか近所の生協はガラガラだった。
子供二人連れて行って、
おひとり様二本限りのジュース×三人分=六本買ってきた^^

282: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/09(木) 17:48
最近引っ越してきたんですが、ゴミ袋代(処理費用個人負担)高く
ありませんか。因みに千歳では燃やせるごみ・燃やせないゴミ
45L10枚で80円です。函館はこの10倍??
皆の節約方法を教えてくださいネ。

283: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/09(木) 18:38
私が4年前に千歳から引越しして来た時、函館のゴミ袋は自由(黒とか)
だったからラッキーと思いましたよ。
今のゴミ袋は確かに高いと思いますが高いなりに無い知恵を絞っています。
皆さんもやっている事だとは思いますが、まず初歩的な事だと

・お菓子の紙容器・学校のお手紙は資源収集
・生ゴミは小さな袋で毎回捨て、腐らない物は45Lが一杯になるまで貯める
・ちり紙交換車に、透明の袋と交換して貰いプラスチックゴミ用にする
・燃やせないゴミになる物は出来るだけフリーマーケット・オークションに出す
・時間に余裕がある時は何でもヒタスラ細かく切る!

284: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/09(木) 18:41
ゴミは小さくちぎる。出さない。紙の包装などは買ったときスーパーで廃棄。
(プラは自宅で捨てる)

285: 名前:MBジャングル投稿日:2004/09/10(金) 22:31
一行ですまんが、皆さん偉い!

286: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/11(土) 20:24
…私も最近百均とかで買った文具や雑貨なんかは外で開封〜包装は
廃棄ってやってます。
結構文具関係の包装のゴミってかさばるんだこれが。

後は、食材の紙関係、プラ関係は溜め水でよく洗って乾かして、
資源ごみに回します。
うちは納豆よく食べるので、これをいちいち燃えないゴミにしてたら…
大変な事になるので…。

287: 名前:Nathan投稿日:2004/09/12(日) 18:36
私も紙ごみは資源回収に出すとか、プラも必ず洗って資源ごみにするとか
自分なりに工夫してるけど、スーパーで包装を捨ててくるってできないなぁ。
スーパーだって経費かかるわけだから、結局ツケが回ってきそう。

288: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/12(日) 23:38
ダイソーなんかだと、ゴミ箱あるよね。いつも捨てちゃう・・・ものを支えてる厚紙とか、ペンが入ってる袋とか。
家ではカレールーの箱や、オヤツの外箱なんかは資源回収にGO
さすがに肉や魚を袋にあけて、パックを捨ててくるのだけは出来ない私。
基本的にサッカー台にゴミ箱があるスーパーは捨てていいんだな、と解釈w(ごめん)
いまってゴミ箱ないよ、ほんとうに。生協の緑のごみ箱なんか口のところ鉄板で塞いでるもん。

289: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/13(月) 10:34
聞いた話なんでアレですけど。
「自宅をゴミでイッパイにしたくないのよね。」って
少々自己中寄りなところでやってる人もいるのだろうけど、
「過剰包装をやめてけれ!」って意志のもと、やってる人もいるって聞いた。
実際目の前で、挽肉なんかのラップをはずして、トレイから袋に
入れ替えてる人を見たらギョッ!としますけどね。

290: 名前:Nathan投稿日:2004/09/13(月) 14:11
かといって簡易包装にすると、運送だの安全管理だのと難しいモンダイが出てくるんでしょうね〜。

最近、市場によく行ってます。
トレイ使わないし、野菜なんかまんま持参の買い物袋に入れてもらえるし
何よりも新鮮で安くていいよぉ。
地産地消っていちばん効率的だと思うんだけどな。
(あ、でも取り寄せとか、ネット買いも好きなんですけどねっ)(^^ゞ

291: 名前:286投稿日:2004/09/13(月) 19:41
生物はさすがに私もできないなぁ〜。>ビニール移し変え
そうそう、中島廉売とか行ったらいいなぁって思いますね。
財布心をくすぐる価格も、野菜も新聞でざっとくるんだりとか。
実際あれが一番保存には適してるし。
うちからだと遠くてなかなか行けないのが悔しい。

292: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/14(火) 08:54
廉売いったらスーパーでなんか野菜かえない。

293: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/14(火) 09:31
>>290-292
ウシ、晴れてきたし、チャリで廉売行ってこようかな〜

すぐその気になる人間

294: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/14(火) 13:22
>>293
チャリで廉売  イイネッ
戦果の報告よろv

295: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/14(火) 14:11
露店は昼からだよ〜
09:31に家を出てもはやいよ〜〜w

296: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/17(金) 16:56
サッカー台に用意されているロール状のビニル袋に最近
広告が入り始めたね、広告媒体としては良いかもね。
原価は1枚0.1円とかなんだろうけど。

297: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/17(金) 22:38
サッカー台ってあれよね、レジ精算終わって自分で袋詰めする台のことよね
それってスーパー勤務経験者しか解らないわよ〜〜〜

でもビニール袋に広告 いいよね

298: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/18(土) 11:02
へーあれサッカー台って言うんですか。私も知らなかった。
一つ知りました。

そういえばあのビニールもとっておいて、うちでは肉を小分け冷凍する時、
一旦ラップできっちり包んで凍らせたものを、まとめて冷凍庫にしまう時の
袋として活用しています。後から冷凍庫見る時、まとまってて便利。

…とはいうものの、先日北レンで、ビニールのロールをがーっと引っ張って
すんごい大量にもってくおばちゃんがいて……唖然としました。
あれはさすがに真似できんです。

299: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/18(土) 18:55
あんなペラペラの袋持ってこない。
ジプロックもったいないから、ダイソーでシャカシャカしないビニール買ってきてる。

300: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/19(日) 14:12
ジップロックに直接、食品入れません。ポリに入れてからジプロクへ。
二重になるからにおいもれないし、再利用できるし。
何回か使って、最後は魚とかの臭うごみを捨てるのに利用(もちろんごみの日まで冷凍)

301: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/19(日) 23:22
ゴミがにおうから冷凍ってよく聞くけど、におうかな
みなさんどこにゴミおきてますか?ゴミの日に出すまで。

302: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/20(月) 04:33
>300
なるほどー!その手があったかー。
早速やってみます。メモメモ…

303: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/21(火) 11:43
私も「おおっ!」と思った(笑)
>>300のマネします。
あったまいい〜〜!

304: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/21(火) 11:48
>>301
節約スレっつくらいだから、皆さん例えば魚は切り身ではなくて、
魚を丸ごと買ってくる人が多いのではないかと。
内蔵なんかは、ものすごく匂うんですよ、
海老なんかは少量でも鬱入るくらい匂いますね。
ウチは幸い一軒家なので、自宅庭に埋めちゃいますけど^^;
ナマの魚類以外の生ゴミは気にならないな、夏場以外は。

305: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/22(水) 09:20
確かにカニとか海老の殻はつらい…なるべく翌日が燃えるゴミの日に
買うようにしてるんですが、ゴミの日に限って特売日があったりする。
そうするとやっぱりそれだけ避けてビニール袋に入れ、冷凍庫行き。
時々埠頭辺りに魚釣りに行きますが、お持ち帰り分の魚の頭と内臓は、
その場でなるべくさばいて海になげてくるようにしています。
こないだ100均で二匹入りで売ってたサバは、頭と内臓、やっぱり
冷凍庫で二日間保管になりましたねぇ。
冷凍庫もう一個あると便利なんだけど…。

306: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/22(水) 13:40
>>お持ち帰り分の魚の頭と内臓は、その場でなるべくさばいて海になげてくるようにしています。

私釣りはまったくしないんだけど、釣りのマナーとしてはいいもんなの?

307: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/22(水) 13:49
>>305
サバって大好きなんだけど、あの内蔵臭さがねえ。
手についたらなかなか取れないし(涙)

>>306
ついつい、あたり一面血みどろのスプラッタ風味想像しちゃうよね(笑)

308: 名前:305投稿日:2004/09/22(水) 16:44
もちろん埠頭のコンクリの上に放置とかやる訳じゃないですよ(汗。
海なら、他の小魚のえさになるかと。
それに所詮素人だから、大して釣れないです〜。

埠頭行くと、釣り人の思惑外れてひっかかってきたらしいヒトデとか、
コンクリの上に放置して死なせてペロペロに干からびてるのが沢山
あるんですよ。
あれもすぐ海になげてやればいいのに…と思います。

309: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/22(水) 21:24
さかなくんにきいてみよう

310: 名前:日本ポリエチレン協会支部長投稿日:2004/09/23(木) 16:08
冷凍庫の整理。
肉・魚・冷食以外にわが家の冷凍庫に入っていたもの。
ネギの青いとこ、生姜丸ごと、ニンニク小分けにしたもの、ホイップクリーム。
きょうは魚の内臓は入ってませんでした。
白いぺったんこのものは何だろう・・と記憶をたどったら、とろろでした(笑)
今夜はお好み焼きでも作るかぁ。

311: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/23(木) 20:03
ここ読んでだんだん興味が出てきたので、フリージングの本を買った。
面白い…そして奥深い…。

そういえばあちこちからカボチャもらいました。
現在3個。煮物に味噌汁にひき肉とチーズ乗せて洋風に…。
あの手この手でカボチャ祭り中。
青菜が高めで手が出ないなぁ。

312: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/23(木) 20:41
かぼちゃ団子作って冷凍。

313: 名前:エカテリーナ東郷投稿日:2004/09/24(金) 10:15
>>311
今、カボチャプリンに夢中(ハト
普通のプリンより若干固めに仕上がるから、
プリンというよりケーキみたいで、
おすそ分けの時に様になるんですよね〜^^

314: 名前:日本ポリエチレン協会支部長投稿日:2004/09/24(金) 11:54
>>311さん
ぜひぜひフリージングのワザを、ここで披露してくださいませ。

そういえば、わが家の冷凍庫にあったホイップクリームの半端は
この前カボチャポタージュを作ったときのでした。^^

315: 名前:MBジャングル投稿日:2004/12/25(土) 20:57
師走で何かとバタバタした我が家にやっとクリスマスが来ました。
子供に服を買い、今日の午後直径の小さいケーキを買いました。
夫婦間にプレゼントはありませんが、テーブルクロスを換え
ささやかな料理を作り写真を撮りました。
たかがセレモニー・・されどメリークリスマス!

※それより帰省したときのお年玉が恐怖・・
  雛鳥のように口を開けた子供たちが待っている・・・
  おじさんデフレだしとは、言えない・・・

316: 名前:我が家の家計簿投稿日:2004/12/28(火) 16:10
2004年も残す所あとわずか。
旦那の年収も少し減り、年末調整も戻ってこなかったけど
一年間家族全員何事も無く、穏やかに年を越せそうです。
しかし、ついにやってくる2005年!!
末っ子が生まれた時から覚悟はしていましたが・・・
来春、高校、中学、小学校の入学が重なります。
当然卒業式も3つ、その前に高校受験というのもあります。
一応、3人とも公立のみを考えていますが
いったい、何にどの位お金が掛かるか一抹の不安が・・・
特に高校に関しては分からないことが多く
同じような経験のある方がいましたら、是非アドバイスお願いします。

317: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/12/29(水) 12:35
>>316
通学のための交通費。これが地味に家計に重い。
部活動なんか始めると、そろいの校名いりジャンパーやら、
スポーツウェアやら、運動量が半端でないぶん道具のメンテ料やらで
一年中チョロチョロチョロチョロ・・・と果てしなく続く感じでした(涙)
正直「勘弁してくで〜!」って何度も思いました。
それに昼食代。ウチはどうせだからと、
主人のお弁当と一緒に毎日作っていたけど
毎日現金持たせるオタクもあるんだろうな、大きいです(メソメソ
本当に、いきなり「生活がキツイ」って感じがしました。

318: 名前:我が家の家計簿投稿日:2004/12/29(水) 20:04
>>317
ありがとうございます。
そうその、チョロチョロチョロ・・・が不安なんです。
上の子が中学になった時、制服・ジャージ・靴・かばんなど揃えて
やれやれと思ったら、入学後、PTA会費だ、生徒会費だ、教材費だと
請求のプリントが来て大変でした。
部活に入ると部費や後援会費などもあったし・・・

現在、幼稚園に月約23000円掛かっているけど補助金や児童手当を貰って
いるんで年間約半分で済んでいますが、
公立高校だと授業料+αで月約20000円と考えていいですかね?

319: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/12/30(木) 10:58
子供が3人もいると大変ですね。
うちは一人っ子だけど、高校進学のときは本当に火の車でした。
年収580万の我が家では、子供3人なんか持てなかっただろうな。
うちの子は私立高校だし、毎月本当に大変です。
東京の大学に出したらもっと大変でしょう。
私がパートしなきゃ、大学卒業させるのは無理かも・・・

公立高校でも、学校までの交通費やその他もろもろで変わりますよね。
本人がバイトするかにもよるだろうし。
携帯の料金支払いは自分でさせるなどしないと、恐ろしい負担になります。
うちは勉強がおろそかになるのがイヤなので、普段はバイトさせていません。

320: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/12/30(木) 13:23
うちは3人兄弟で3人とも私立高校→大学だったから親はすごく
大変だったんだろうなぁ。みんな実家から通ったけど母も毎日
パートをがんばっていたし、途中で家も建て替えたりしたし
今更ながら両親に感謝です。

321: 名前:我が家の家計簿投稿日:2004/12/30(木) 16:23
>>319
年収はほとんど同じような額ですよ(泣

通学はチャリで頑張るように言ってます(笑
携帯電話は中1から持たせていますが、母より節約生活が上手な子で
今まで無料通話分よりオーバーした事がないから大丈夫だと・・・
一応、うちも進学希望なんでバイトはさせたくないという気持ち、わかります!!

今日、学校のお手紙の再点検してたら、小、中学校とも3学期に
卒業アルバム代徴収のプリントが・・・
記念になるからイイんだけどさ(母の式用の服、新調あやうし)
チョット、カナシイカモ。

322: 名前:我が家の家計簿投稿日:2005/01/01(土) 11:51
明けましておめでとうございます。
実家は道外なので受験生が居るということもあり
家族だけでマッタリとお正月を過ごしています。
今年も節約生活、頑張ります!

323: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/18(火) 16:52
今年はすこし生活が楽になりそうだわ。
(家族がひとり減った)

324: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/18(火) 18:19
>>323
ウチは逆で、飢え死にするかもなあ〜。
大学生が発生したんだよ〜。
市外なんだよ〜。

ヘラヘラしてるように見えるかしれんが、現実逃避してるだけ

325: 名前:我が家の家計簿投稿日:2005/01/20(木) 10:51
>>324
うっ、もしかして私大?
私立高校だけでもキッツイのに・・
やっぱり切り詰めるとしたら食費ですか?

ところで皆さん、高校生のおこずかいはいくら位あげていますか?
うちは今、中3で月2000円(服飾費は別)にしています。
CDや映画はお年玉で、という事にしています。

326: 名前:324投稿日:2005/01/20(木) 13:37
>>325
いえ、どう考えてもやりくりできる訳がないので、
私も働きに出ようと思いますです。
進学のために200万円だけは貯金しておいたのですが、
到底たりるはずもなく。
最初の一年間だけは、一ヶ月20万円で考えてます(学費込み)
過保護かもと考えますが、精神的ケア分とみて。
絶対、交際の方にチョロチョロかかるでしょうから。
美味しい内容の合コンに、参加できないのは辛いでしょ?(笑)
生活に慣れてきたら、アルバイトさせるつもりです。

高校時代は携帯使用料5000円以内をもってあげただけで、
おこづかいはあげませんでしたよ。
必要な時は、買う時に都度請求させてました。
お年玉とクリスマスプレゼント代わりの現金で、なんとかやってたみたい。

327: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/20(木) 16:20
女の子は切り詰めると円光に走りそう
男の子はおれおれとか悪事。

高校以上になると大変だわね。
積み立てで子供が大学はいる頃300万おりて来る予定だけど、足りないだろうね。
はぁ〜先が思いやられる。
私も働かないとだめだろうなぁ

328: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/20(木) 22:53
円光怖いね!
某サイトなんかだとバージンの子が8マンとか!?
そんなのに慣れたらバイトなんかばからしくなる。
父のサラリーなんてすぐに上回りますね

329: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/21(金) 08:47
普通の子ならしないだろうけど、母親だって何やってるかわけわかんないような
家庭だとありえるかもね。
中学生がコンビニでブランド財布からお金出しててびっくりしたもの(戸倉中)
親が与えてるにしても異常
¥交際してるのかもね。
修学旅行もヴィトンのキーポールで来てたりね。もたせる親がおかしい。
そういう家の子供は何かやりそうだ。
だからってお小遣いをたくさんあげるのもね・・・
家計に響くし、子供のためにはどうしたらいいんだか・・

330: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/21(金) 09:08
知ってる人は親子で円光してるぞい
二人で月に40マソは稼いでいると思われる

331: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/21(金) 09:18
↑スレ違い。 ここは節約スレです。 

332: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/21(金) 09:48
>330
それってあ○○や?

333: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/21(金) 09:55
>>332

字が読めますか?

334: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/21(金) 10:51
給料日直前に買い物に行って、レジで自分の前の人が一万円札を出すと、何気にビックリする
。どうやって節約して万札残したんだろう・・・って

335: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/21(金) 11:00
>>334
私はちょっと違う。
私はそういう人を見ると
「お?(今月の)最後の一枚か?」って思う(笑)

336: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/21(金) 11:07


よく給料前におかねな〜いってよく言うけど、財布にないだけだよね?
銀行にはあるんだよね?
まじで給料まで残り3千円とか聞くけどさ。
うちは給料日とかまったく気にしないから、いつも気になってた。

337: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/21(金) 11:14
そりゃ〜、銀行にはあるさっ、でも、『生活費足りないからおろしましょ〜』ってな
余裕あるだけは入ってないよ
全財産だからおっかなくて手も付けられやしない
丸井の地下で高い惣菜買うバァさんがうらやましい〜
今日も冷蔵庫にある残り物でどうやって夕飯作るか考えなきゃ

338: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/21(金) 11:20
人によって給料日も違うと思われ・・・
15日給料日なら25日に万札出しててもおかしくないじゃん

339: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/21(金) 11:23
それもそうなんだけど・・・

340: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/21(金) 11:52
私も別に給料日は待ち遠しくない生活をしてるな。
3万のデジカメを5回払いで!って言ってる人を見てビックリしたことある。

341: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/21(金) 12:09
はいはい、そうですか良かったね

342: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/21(金) 12:58
340は円光主婦

343: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/21(金) 13:22
>>340の言い方も高飛車な感じするけど、でも、
三万円の商品を五回払いの人は、買うのをもうすこし我慢したほうが
いいような気もする。
お金の流れがうまくいってないんだと思うな。

たまたま仕事なんかで、どうしても必要にかられて
買わざるを得ない状況だったのかもしれないけどね。

344: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/29(土) 15:00
バーゲンってイツマデ開催しているの?
長崎屋 と 丸井 の情報希望

345: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/29(土) 16:33
昔タバコとジュースと弁当の合計1500円位で24回払いにした人いた

346: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/29(土) 17:20
1500円で24回払いできるカードなんて無いと思うが?

347: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/29(土) 18:51
>>345
ウソばれちゃいましたね〜!残念!

348: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/03/27(日) 18:51
ブックオフで漫画本が1冊ALL200円!!!。今日までか?

349: 名前:MBジャングル投稿日:2005/04/24(日) 00:33
たまに買うマルちゃんのダブルラーメン!
ご存知の通り1個100円で2個入っており
けっこうお腹いっぱいになり
粉末スープが妙にうれしい一品!

350: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/05(木) 11:25
GW7日目ですでに13万円も使ってる。
残り3日・・・何しよう。

351: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/01(金) 13:30
ワタクシそんなおやさしいママンじゃありませんの。
だからあっという間に大きくなる子供らにブランドもんの
服を買ったりいたしませんの。
ところが、ところが!
この夏、なぜかガッツリ高い某ブランドの
古着テイストTシャツを数点買いました。何故か?
へっへっへっへ・・・母が着れるんですね〜〜♪
とうとうそのくらいまで育ったんですね〜〜♪
だからボンズ共の前に母が着て、お古を息子におろす作戦♪
去年からずっとたくらんでました〜♪

ま、なんだ。せいぜい1〜2年の作戦だけどね。
あっちゅうまに母より大きいの着るだろうからね・・・(´・ω・`)

352: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/05(火) 11:11
コロッケパン×1、牛乳×2、100%果汁ジュース×1、ココア×1、
乳酸菌飲料×1、お茶×1、おせんべい・クッキー×たくさん

献血行ってこんなにごちそうになってきた。
だって「水分補給してくらさい、どんぞどんぞ食べてくらさい」って
言われるんだもん。

おまけにサランラップとか洗剤とか、
ジュース・お茶をお土産に頂いて助かるわ〜〜。ゲフ。

353: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/05(火) 11:41
自分の子供のミルク代のためたに血を売ろうと献血に行き年齢制限で
だめだった子がいたなー(100人の村だったらの番組

354: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/05(火) 11:42
生活雑貨は1か月分
食料は1週間分メニューを決めてまとめ買い。
買い物に行く回数を少なくすれば無駄な買い物も必然的に減ります。
これで結構節約できます。

355: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/05(火) 17:10
>ガッツリ高い某ブランド
なに?

356: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/05(火) 19:32
灯油7月も3円くらい値上げするし8月も2円ほど上がると
情報あり。9月に毎回のことだけど業界で適正価格という名で
上げてくるのでタンクに100L以上はいるなら入れたほうが
いいと思われます。

357: 名前:ミスターボージャングル投稿日:2005/09/07(水) 00:05
今日、某役所の食堂で昼食。
お世辞にも、おいしい!とまでは言えないが
値段も安く、また利用しようと思った。
コンビニで安く済まそうと思っても、ついつい
飲み物、ガム、とどめに魚肉ソーセージ、
結局高くつく感じ・・。

その前に酒とタバコがやめられないのが、・・・

358: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/13(火) 12:30
我が家の一番幼い末っ子は120〜130aの服を着る。
しかし彼専用の引き出しには
「ビーファイターカブト」の100aのアンダーシャツがある。
知人のおさがりだ。
しかしその子は女の子だった。
つまりその子もおさがりとして着ていたらしい。
我が家の長男含め三人が着たビーファイターは
洗って洗って洗われすぎてビロ〜ンと伸びて、
四人目着用者になろう末っ子が着れるという訳だ。
なんという頑丈さなんだ、ビーファイター。

359: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/13(火) 23:34
最後は、お父さんが着てたりして・・・

360: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/14(水) 08:45
>>359
某ゴルフ場クラブハウスにて

友「やあ、今日は良い天気でよかったですなあ(ヌギヌギ)」
父「次回のプレーは負けませんぞ!わっはっは!(ヌギヌギ)」
友「・・・!」
父「?」
友「そ、それわ・・・」
父「ああっ!お気に入りのビーファイターを着てきてしまった!」

あ、ちょっと楽しそう

361: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/14(水) 22:24
友「トランクスはポケモンですか」やりますね〜
父「いやいやセーラームーンの生地のほうがいいかも」

362: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/27(火) 18:41
市内でガソリン安いところは何処?
港のセルフはハイオク143円。

363: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/27(火) 19:08
地球温暖化防止に少しでも協力しようと「自転車通勤」に変えますた。
本音はこんなにガソリン代が上がってはやってらんねーよ!

364: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/30(金) 09:54
>>363
カッチョイイですぅ。
これからも「鍛えた」人間がうじゃうじゃいる、
モエな町になりますように(祈

365: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/07(金) 17:41
ユニクロの隣のスタンドは安いですよ!
月に何度かは更に安くなることがあります。
4日に入れたとき ¥120でした。
ちなみにセルフではありません。

366: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/07(金) 17:53
あそこのガソリンでエンジン壊したって噂聞いたけど大丈夫だろうか?
入れ続けるとわかるな。

367: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/07(金) 23:07
こういうウワサはたいてい同業者が流すんじゃないの?

368: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/08(土) 10:00
えーガソリンてどこも同じじゃないの?

369: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/08(土) 11:15
同じではないでしょう
私はなんとなく無名のところでは入れれない
ボロ車ならいいけど、いちおう買ったばかりの車だし・・・

370: 名前:ミスターボージャングル投稿日:2005/10/22(土) 19:54
道南在中のみなさん!
家庭持ちのみなさん!
車のガソリンを倹約しても
旦那のガソリンをケチるな!

大五郎2,7Lで走る走る!
明日もがんばりまっせ!

と、から元気。
はったりも必要です。

371: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/05/04(木) 20:02
ヤマダ電機に大きな玩具コーナーが出来たけど
トイザラスとどっちが安い?
ちなみプラモデルはヤマダは30%引き。

372: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/05/05(金) 03:09
ならヤマダじゃないかな?ポイントつくのかな?

373: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/05/05(金) 03:14
今一番ガソリン安いのはアサヒ商会深堀給油所が123、8円亀田が125、8円、大門・的場が127、8円なんかちがう西桔梗の新しいスタンド安くやってたけどあれば期間限定だから却下
でGW前に八雲行って来たけどアサヒ商会八雲給油所はそのとき114円台でした。だから今は118〜120円かな?
オカモトよりアサヒ商会の方が俺は好きです

374: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/05/05(金) 03:18
自分が小さい時に一番円高だった時にガソリン78円っていうの見たことあるよ
たしか10年近く前だったような気がしたけど

375: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/05/05(金) 14:58
私が免許取った頃はレギュラーが85円くらいだった

376: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/05/12(金) 17:21
レギュラー2ケタ台はもう生きている間にはお目にかかれないな…orz

377: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/05/12(金) 21:14
自分はバブルの頃に札幌ですがレギュラー1L=72円、ハイオク=93円って言う時代があった。

378: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/05/12(金) 22:00
わし 終戦後はガソリン税がなかったから 高くはなかったけど収入が少なかった。

379: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/05/14(日) 11:51
みなさん月の食費は、いくら位ですか?

380: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/05/14(日) 13:11
食費の理想は15,000円あれば可能だと思うが 3万円オーバーする、。
コンビニがわるい

381: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/05/14(日) 14:43
うちは家族3人で5万かな。
国産にこだわるから割高になる。米もへんなの買わないし

382: 名前:せ・ぼん投稿日:2006/05/14(日) 16:43
家族7人なので、月平均11万(一人当たり1.6万)
米は道南特産米ふっくりんこ
家族そろっての外食は月1回が限界

383: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/05/20(土) 20:06
そろそろ
便座の電気は切りましょう!
ってか遅いか・・・・

384: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/05/20(土) 20:26
よく節約のホンとかで月1万5千円とかでやりくりしてるけどぜったい無理。
旦那とふたりでも4万はいく。382さんふっくりんこなかなかおいしですよね。
最近実家のまねして買ったらお気に入りになりました。

385: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/05/20(土) 23:21
節約本はあてにならないよ
実家から米と野菜はもらってますとか、
家は実家の持ち物で家賃はかかりませんとか
子供の幼稚園費は実家もちですとか
週末の食事は家族全員実家で食べて節約しています!とか多いもん。

386: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/05/21(日) 07:45
>>385
そのあちこちを利用するというのが一つの節約術っていうことじゃあないのかな?
実家をうまく利用しましょう、ということだと。
自分の財布だけでなく使える財布は全部使おうって言うことでしょう。
その代わり、実家の手伝い?)とかしなきゃいけないんだろうけど。

387: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/05/21(日) 09:46
実家に頼れる人はどんどん使ったほうがいいと思う。
うちのように毎月実家に3万も仕送りしてる気の毒(?)な家もあるんだから。
いいよねー実家の援助。
年収400万で実家に頼れる人と
年収600万でも実家に援助したりしてる家とでは
どちらがトクかわかるよね。

でもさ、親死んだらどうするの?
うちは3万以上浮くから嬉しいけどw

388: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/05/21(日) 10:06
支援できるだけの余裕があるということは、それなりに資産もあるでしょうよ。
実家に頼るんじゃなくて利用しようということでしょう。
死にそうになれば(事故や急死以外)準備も出来るだろうし。

もっとも我が家は実家が無いけど・・・だって同居だもん!!
資産はたっぷりあるので(調査済み)先が楽しみじゃあ、えへへへへ

389: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/05/21(日) 20:54
資産のある親ウラヤマシス
うちはどっちの家も借金餅
死んだら赤字。相続は放棄するけど、ボロ屋壊して更地にしたり
間違いなくこっちが金かかるで。

390: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/06/01(木) 21:38
なんだかいろんなものが値上がりしてる。ティッシュが値上がりです。。。。。

391: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/06/01(木) 21:42
>383

思い出させてくれてありがとう
今 便座スイッチ切ってきました

392: 名前: 投稿日:2006/06/02(金) 19:47
アレルギー一家の我が家には大変きつくのしかかる問題です。
ティッシュ値上げ・・・

393: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/06/05(月) 21:58
コンビニでお茶(500cc)かったら147円
100均なら105円、ドラックストアーなら100円
ついつい自動販売機で150円

ちりも積もればだよな〜

394: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/06/05(月) 22:25
水出し緑茶に替えたワタシが来ましたよ!安いよ!

395: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/06/06(火) 09:02
お茶なんか買わないよ
ホイホイとコンビニで買物する人って無駄使いだよね

396: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/06/08(木) 13:40
そう思うよ。旦那に逝ってやって

397: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/06/08(木) 16:27
まずはコンビニよってタバコ、ペットボトルのジュース、目に付いた雑誌、ガムなんかをホイホイ買うコトメ夫婦
口癖はお金ない。
毎日コンビニで2千円も使ってたらカネないだろw

398: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/07/30(日) 22:03
8月からまたガソリンが値上がりするそうだけど、
みなさんはどこで給油してますか?
1〜2円くらいのために郊外のスタンドで給油するのも
バカバカしいので。

399: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/07/30(日) 23:06
スタンド従業員ほどイラネな存在は無いと思ってるので
セルフ。
カードで給油
5円引き

400: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/07/31(月) 23:06
明日から値上げ?

401: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/08/01(火) 07:04
140円突破です。どうしたらいいんだろう。。
歩くか。

402: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/08/01(火) 09:07
旦那は今日から自転車で会社に行きましたw
たぶん30分くらいこぐんだろうなぁ・・
私はもう少ししたら車でパートに出ますけどw

403: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/08/01(火) 11:44
ガソスタ、実際は儲かってるんでしょ?
なんでティッシュ5箱とかくれるんだよ〜。
ポイント2倍ってナンだよ〜。

404: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/08/01(火) 16:04
全部セルフにして人件費の分安くしろ!

405: 名前:のんべ投稿日:2006/10/15(日) 22:45
デフレ脱却も近いらしいが、味噌汁の具にブロッコリーの茎を切って入れるのが
うちのかみさんのブームのようだ。

406: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/11/18(土) 21:24
今、漬物用野菜が安いのでそれを利用し漬物以外の料理です!
今がチャンスです!
キャベツ炒め,ふろふきダイコン,
誰かもっと教えて〜!!

407: 名前:投稿日:2006/11/19(日) 01:42

408: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/01/05(金) 22:41
多めに淹れちゃって残ったコーヒーをそのまま暖めておくと納豆くさくなりますよね?
あれをまたあとで美味しく頂くにはどうすれば良いのでしょうか。
冷蔵庫に入れておいたほうが良いでしょうか・・・どうしても捨てられなくて。

409: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/01/05(金) 22:57
>>408
温め続けずに魔法ビンみたいな保温用のポットに移しておくのはどうでしょう。

410: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/01/06(土) 07:01
今の市長はボケ老人。首長は金の亡者ばかり。
これで市民の生活は豊かになるのですか。
格差社会という言葉を利用している人ばかりですね。
新鮮な発想する人は出てこないのかな。
確か、今の市長が出馬した時は、一期だけやらせてください
と言う話ではなかったのか。

411: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/01/06(土) 11:13
>>410
取りあえず、自分や身内の利益を確保して、残りはおめぇ〜らで分けろ的
な政治って、函館だけでもないというか、、、日本全土かねぇ?w
地方都市に行くほど、恥ずかしいって言葉を知らなくなるから、度が過ぎるw

412: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/09(金) 16:42
インターネットが常時接続時代になって 、新聞解約した人いる?
うち 北海道新聞数十年取ってるけど、解約しようかな。
新聞のメリットって 広告チラシとはいはい道新しかなくなった。

413: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/09(金) 17:02
私、道新解約したよ。
以前、札幌にいて道新朝刊だけとってた。けど函館って、朝も夕もとんなきゃいけない
んだね。それもあって解約した。インターネットあるし、全く大丈夫だね。
スーパーのチラシとか、ニュースとか全部見れるし大丈夫だよ。
もし見たくなったら、図書館等行って見ても良いし・・・
お金がもったいないもん。。

414: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/09(金) 17:05
私もそう思うんだけど、旦那が絶対に新聞だけは読みたいという
死亡欄とか、誰か会社関係とか死んでないか確認もしたいというし
なんか朝は新聞読まないと気がすまないらしい。

415: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/09(金) 17:46
北海道新聞 月3925円。年間47,100円。 大きいな。
 

416: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/09(金) 17:55
413です。
414さんの旦那サマがそうであれば、道新とった方がいいですね。
やはりお仕事の関係上等、大事ですよね。
朝は新聞読まないと気がすまないって、いいことですねー。立派だと思う。
家の旦那は、どんなに勧めても全く読まなかったですね。

417: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/09(金) 18:05
全国的に新聞の部数が減ってくるから、20年後とか新聞って無くなってるんじゃないの?
新聞に載る事件出来事ってネットから半日くらい遅れてるし。
株やりだしてから、新聞が配達されてからみても新鮮なニュースに感じない。

418: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/09(金) 19:12
道新・・・

偉そうでキライ

419: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/09(金) 21:24
↑なんか、あったの?

420: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/09(金) 22:06
>>419
あのさ、アンカーくらいまともに打てよ。

421: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/09(金) 22:40
は、はい。どうもすいまそん。。

422: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/10(土) 15:04
アンカー、アンカーって、ここにもいるのかよ。

423: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/10(土) 16:19
文句あんかーー。

424: 名前:↑ くだらん!!!投稿日:2007/02/21(水) 09:12
自分は風呂の残り湯は洗濯に使ってますよ。

425: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/21(水) 10:58
大根は全て使い切ります。

426: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/21(水) 12:28
暖冬で厚着して暖房で設定温度を低めにしてます。

427: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/21(水) 12:44
うち日中は暖房つけてないよ。

428: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/21(水) 15:10
>>427
ストーブならともかく暖房は24時間付けていた方が安いのに。

429: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/21(水) 22:02
まきストーブを使ってるので、石油はほとんど使ってない。
ザッパ集めるのは、うちは大工だから何ぼでも集められる。
ただ、ザッパを切って積んで貯めておくのが手間だけで・・・

430: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/22(木) 11:02
薪ストーブ、今年は大活躍中!

431: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/22(木) 11:41
使わない電灯はマメに消し、長い信号待ちはアイドルストップだ!

432: 名前:投稿日:2007/03/16(金) 21:25
wbcc7s04.ezweb.ne.jp

433: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/03/17(土) 14:00
QBハウスは1000円で納得です!
結構助かります!

434: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/03/22(木) 18:56
みんな保険は毎月どの位掛けている?
生命保険・がん保険とか。
俺は死んだら1500万円で月1万円の第一生命。
ネット保険で検索したら毎月掛け金1万3千円で死亡した時の保険金が5千万円とか7000万円とかあって、ネット保険のほうがいいのかな?

435: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/03/22(木) 22:15
契約アンペアを10A下げる。北電に連絡すれば無料でやってくれます。
大抵は、過剰に契約していて無駄。
それだけで、年間4千円近く節約になります。
ぜひ試してみて下さい。
うちは下げてもなんの支障もありませんでした。
もしブレーカーが落ちるようなことがあれば、無料で元に戻してくれます。

436: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/03/22(木) 22:23
>>434
あまり、いい保険に入ると殺されかねないw
年齢にもよりますが、月々の掛け金が安くて
入院給付金がそこそこあればいいかと・・・

仕事中に死んだ場合家族思いと言われても
やっぱり生きている幸せが一番!!

437: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/03/26(月) 15:48
ガソリンの値段が市内で一斉に5円上がったね。
先週末のうちに入れておこうと思っていて、入れそびれたのでショックです。

438: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/03/26(月) 18:44
5号線のヤマダでんき隣りオカモトだったかは今日
は上がってなかったよ!
自分はそこで入れてきました。

439: 名前:437投稿日:2007/03/26(月) 21:05
>>438
オカモトの看板、先週末はレギュラー113.8円/Lで
今日は118.8円/Lの価格だったと思った。

440: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/03/26(月) 23:10
>>434
ネットダイレクトで掛け捨てだと、5000万の保障で月1万強ぐらいだよね。
生協や全労災の共済も考えてみたほうがいいよ。

我が家はネットと共済を合わせて利用してる。
子供が2人いるので、旦那40歳・死亡5000万(その他家族少々)+医療保険(家族全員) 月18000円ぐらい

441: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/03/27(火) 08:39
>>440
第一生命とか住友生命など昔ながらの保険勧誘員が来て薦める保険は割高なのでしょうか?
これからは自分で会社を選び、保険を選ぶ時代?

442: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/03/27(火) 09:40
結論から言うと何のために保険に入るか?と目的を考えること。

443: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/03/27(火) 10:43
保険屋に「俺は保険必要ないモン」って言ったら
「じゃ〜車の保険も入ってないんだ?」
と言われ「それは別だべ〜」って言ったら
「イヤ、同じだと思うよ〜」
と言われ返す言葉が無くなって何となく負けた気がしてしまった俺。
もちろん生命保険は入ってないですが。

444: 名前:age投稿日:2007/03/31(土) 16:21
>>443
車の保険は、事故を起こした時に他人に補償するためのもんだべ。
しっかし、態度の悪い保険屋だな。

445: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/03/31(土) 16:41
最近は任意保険入ってないの多いと聞くな・・

オレは>>443の保険屋は普通な事言ってると思うが。

446: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/03/31(土) 18:05
わしは今までずっと無病息災で来たのだが
3日前まで1ヶ月ほど入院した
差額ベッドで個室に入ったけどよかったよ
生命保険に入ってなければ、どこの馬の骨ともわからない
人たちと6人部屋とかだったのかな〜とか考えると
とりあえず、ちゃんとした会社の保険に入っておけばいいと思うな
職場にきた保険勧誘員さんで入ったんだけど、すぐに動いてくれるし
結構いいよ

447: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/03/31(土) 19:04
俺の親父が半年入院した時は、入院して数日目に書類書いて保険屋に郵送。
外資系保険で1ヶ月しても全然動かないし、連絡も無いから本社に電話した。
そしたらやっと動いた。

448: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/04/08(日) 14:08
五稜郭方面から大川陸橋を渡り国道との交差点にあるエネオス
セルフ洗車100円は助かります!

449: 名前:投稿日:2007/05/05(土) 18:37
【削除】

450: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/05/11(金) 19:03
450GET .

451: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/07/08(日) 16:49
もやし炒め定食です。
一袋10円

452: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/07/09(月) 19:00
水分はオール水道水。ジュースやお茶は買わない。ペットボトルに入れて持ち歩いてます。ジュースとかだと金かかるし、太るから水持ち歩いてると節約にもなるし一石二鳥

453: 名前:投稿日:2007/07/10(火) 19:00
はいはい削除削除

454: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/07/11(水) 06:03
ハイッ、消えた〜!!
(by 愛川欽也)

455: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/07/11(水) 07:44
>451もやし食っても、メタボの腹か?

456: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/07/11(水) 08:19
>455
ばれたか・・
どうしてわかる?

457: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/09/01(土) 22:12
本日アークスで、もやし10円でした。
これで3日間暮らせます・・・・

458: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/09/09(日) 22:12
麦茶作ってペットボトルに入れて
持ち歩いてた
気がついたら変なものが大量に浮いていた

459: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/09/09(日) 22:41
泡じゃなくて?

460: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/09/09(日) 22:43
麦茶ってカビが生えるぞ。

461: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/09/09(日) 23:55
なんかカスのようなものが発生!

462: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/09/10(月) 02:12
会社で携帯を充電するやつがいる!さすがなのか?

463: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/09/12(水) 15:45
>>462
それって横領

464: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/09/15(土) 18:15
立派な犯罪成立。

465: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/09/15(土) 18:18
生協ではレジ袋もらわずにマイバッグ持参で毎回3ポイントGET!たとえ缶コーヒー1缶でも3ポイントGET!


函館へろへろ掲示板トップへ ▲カッ飛び先頭   全レスを表示

 レス数100でのページ 1 2 3 4 5 [最新レス]


キャブレターオーバーホール|キャブレターセッティング


管理者 へろへろ管理人 2chTypeBBS Ver.2.1 build 2 改造版  -- Ahhan ! BBS Ver 2.55e --