携帯へろへろ板   函館タウン情報 : 函館へろへろ掲示板  ■ Headline ■ HOME    

函館へろへろ掲示板トップへ ▼カッ飛び最後   全レスを表示
 レス数100でのページ 1 2 3 [最新レス]

  【グルソーから】ああ言えばこう喰う【冷や飯まで】

01: 名前:2代目 代理人っつ@投稿日:2005/09/13(火) 14:41
全スレより
01: 名前:さすがわせいぼ
芸術もよし、スポーツもよし、でもあたしゃ食べることが一番好き。
こんなもの食べたことあるよとか、
化学調味料の是非、食事作法に風土食、
食に関する話題ならなんでもO.K.
疑問・質問もO.K.です

だから食板を荒らすのはやめましょう。

02: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/13(火) 15:38
前スレの続き、白いゴハンにのっけたら最強なものシリーズ

青シソと牛肉をバターで炒め、最後に醤油をチャチャっとかけたもの・・・・

・・・・のフライパンに残った汁をゴハンにかけてかっこむとアラ奥さんいけるじゃないの。

03: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/13(火) 15:53
>>2
ニンニクスライスを忘れとる

04: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/14(水) 00:28
白いゴハンにのっけたら最強なものシリーズ

シソ味噌って呼び方があってるかどうか不安なんですが、
砂糖を入れた味噌をシソの葉で巻いて油で素揚げしたやつ。

酒のつまみって案外白いご飯に合うものが多いと思います。

05: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/14(水) 00:45
酒は米からできてるからだべ

06: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/14(水) 10:05
<シソ味噌追加品目>
茄子(細長く切って)&青とうがらし(生の激辛なんばん)少々
お試しあれ

07: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/14(水) 10:33
私はニシンの切り込みに1票を投じたいったら投じたい。

08: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/14(水) 11:39
ニシンの切り込み 良いね 俺も1票

09: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/14(水) 11:52
あつあつご飯に
キムチのせて〜
韓国海苔まいて〜

もう止まりません。

10: 名前:せ・ぼん投稿日:2005/09/14(水) 12:08
ナスの辛子漬がたまらなくうまいのだが、最近ナスが異常に高くね?

>っつ様
代理スレ立てありがとうございます。

11: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/14(水) 12:11
自宅庭に植えたもぉぉん(鼻高々
今年は上手い具合に育ちました>ナス

12: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/14(水) 16:06
なす8個しか取れなかった。

13: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/14(水) 16:09
なすた?

14: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/14(水) 16:12
卵味噌?味噌卵?が美味いな。
おかゆで食うと最高。

15: 名前:っつ@投稿日:2005/09/14(水) 18:34
昆布を出来るだけ細く切る
麺つゆ伸ばしたもの(だしつゆ)にひたひたより少し多いくらいで戻す
汁に粘りが出てきたらご飯にかけていただく。
(がごめを使用すると粘りが強すぎて飲み込めないので注意)

16: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/14(水) 19:10
う、うまそうだな。。。

17: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/14(水) 23:40
私は今まで「生姜焼き」といえば、豚肉を生姜ダレに浸してから焼くものだと思い込んでいましたが、
友人に聞くと、味をつけない肉を焼いて、最後にタレをかける派、それにトロミをつける派、
肉は肉で味を付けずに焼き、更に盛ってからタレをかける派、信じらんないけどタレに酢を加える派、
などなどあり、私が正しいと信じてきた我が家伝統のやり方は間違いみたいなんです。
いったいどれが正しいやり方なんでしょう?
もし誰かに作ってあげなければならなくなったり、作り方を教えなければならなくなった場合に、
間違ったやり方したりしたら、大変な恥をかいてしまうので。

18: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/14(水) 23:53
間違いってことはないでしょ。
誰かに作ってあげるときは「これが家のやり方です」って言えばいいじゃん。
はい、終わり。

19: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/15(木) 00:03
生姜焼きでもこんなに違うかって感じですね。
我が家は味をつけない肉を焼いて、最後にタレをかける派なのですが、個人的には豚肉を生姜ダレに浸してから焼く方が好きです。
そのほうが味がしみてうまいもの!

20: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/15(木) 00:43
ベーコンをカリカリ寸前まで炒めたところに卵を割りいれる。
ほんの少し待ってからおもむろにかき混ぜしょうゆを投入しさらにかきまぜる。
卵がまだ半熟気味のをあつあつゴハンに乗せて食うとウマー。

21: 名前:っつ@投稿日:2005/09/15(木) 00:50
私は漬け込み派、生姜は千切りたっぷり醤油、酒のみ
肉焼いたあと漬けダレ煮詰めてあとからかける。

料理に正解なんてない美味ければ勝ち

好きな人への一番の調味料は愛情なんだからハアト

「この味美味いねと君が言ったから9月15日は生姜焼き念日」

22: 名前:?????3?μ?3投稿日:2005/09/15(木) 10:09
尓減ったー
塩辛チンした奴で冷飯たべたーい

23: 名前:っつ@投稿日:2005/09/18(日) 18:46
ごはんにも塩辛バター

たらこを買ってきて美味しくなかったら
たらこをバラす
七味唐辛子(量はお好み)+日本酒(ちょべっこ)+味の素(好みで)+昆布の細切り
で一晩寝かせる。

24: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/25(日) 07:45
やっぱ何事につけ、唐辛子は大量に投入した方が美味しいですよねぇ。
私は「アフターデス」とか「キスオブファイアー」といった激辛スパイスを通販で購入し、
常にバッグの中に入れて持ち歩いています。
以前は一味を常に携帯して、お昼のお弁当にも外食にも持参していました。
スープ系ならほぼ1瓶使っていたんですがその内もの足りなくなり、
上に書いたのの辛味を知ってしまったら、市販のスパイスなんてお呼びじゃないって感じ。
それにこれらは液体で小瓶に入っているので、持ち運びにも便利だし、
ほんのちょっとかけるだけでものすごく辛くなって美味しいです。
なにか誰もがうらやむブランド物を自分だけ持ってるような優越感ですかね。

ただ函館は激辛を食べさせてくれる所がほんとに少ないし、
あったとしてもレベル的には必ずしも満足できるものではないのが残念です。
味に関して後進的っていうか、辛いものが美味しいっていう文化レベルに至っていないのか、
辛くないものが美味しいって気持ちがわからない。
有名人とかでも辛いの好きっていう人多いのになぁ・・・

25: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/25(日) 08:40
それは好き嫌いの問題であって文化レベルにすりかえる事でもないでしょう。
韓国が文化的でフランスは文化的ではないのですか?という話になっちゃう。

26: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/25(日) 09:10
でもやっぱ辛さのないものはちょっと・・・
みなさんがお寿司やお刺身にお醤油かけないで食べるのと同じ感覚なんだけど・・・

27: 名前:っつ@投稿日:2005/09/25(日) 10:38
スパイスは香辛料で調味料ではない。

28: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/25(日) 18:19
辛いの食べたらいっきに痔が悪化するイヤーン

29: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/25(日) 20:04
>26さん
味覚障害の可能性あるかもよ。

味覚障害のホームページよりコピペ。
激辛食品・・・激辛ブームで辛い味が流行っていますが、唐辛子、ワサビなどの強い刺激物を、長期にわたり大量に口にすると舌の表面を荒らすだけでなく、味蕾細胞の再生スピードを鈍らせます。

30: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/25(日) 20:15
小さいころにいろいろなものを食べなかった(好き嫌いをした)人に多いらしいですよ。>味覚障害
微妙な味がわからなくなっちゃうらしいです。

31: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/25(日) 21:29
激辛の国の大半はハイミーだの味の素を山盛りでくってるよね。
確かに味覚は壊れてんじゃないだろうか。。。。
甘いものは舌が割れそうなほどに甘いし
辛いものは五臓六腑やられるほどの破壊力だし

32: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/25(日) 21:34
ウドとかサンマの内臓のほろ苦さの旨さを理解できる国って日本以外にあるのだろうか・・・?

33: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/25(日) 21:36
やたらとソースだのスパイスに拘らない民族なら日本人以外でも
ゴロゴロいそうだけどね。味付けは素朴に塩だけとか

34: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/25(日) 21:39
エスキモーとかモンゴルの遊牧民族の皆さんとかは理解してくれそうな希ガス。

35: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/25(日) 22:00
アボリジニもなー

36: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/25(日) 22:03
開口健の「オーパ!!」でモンゴルの巻があるんだけどさ、
そこで紹介されたヤギの乳を使ったお茶とかお菓子とかを味わってみたいよ。
主食はヤギの肉なんだけど確か調味料は塩のみだったはず。

37: 名前:H(ry投稿日:2005/09/25(日) 22:27
食べ物とはちょっと違うんだけどもさ・・・お茶も入れてくれw
日本のお茶は口当たり良い物が多いんだけど、その土地ならではの
ワイルドなお茶が飲みたい。

モロッコのミントティは見てるだけでも強烈なんだけど
風土や気候にすばらしく合うんだろうなぁ〜って。
(グラスに砂糖の塊をこれでもかとブチこんで高い位置からお茶を注ぐ)

今年のような暑い夏は日陰でぜひ、楽しんでみたいものです

38: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/25(日) 22:57
気候風土に合ったものを、というなら日本ではなおさら緑茶じゃないか??
食い物とも関係してくるしね。>お茶

39: 名前:H(ry投稿日:2005/09/25(日) 23:08
わわわ、言葉が足らずに申し訳ない。
気候風土に〜はモロッコを指してます。あそこは家にタイル貼りの中庭を
つくって打ち水して涼みながら件のミントティを・・・。

暑いのはキライだんだけど、やってみたいっちゅうか、味わってみたいちゅうか。
緑茶は熱く淹れて飲むよりも冷緑茶にした方が私は飲みやすかったりします。
普段使いのお茶はほうじ茶と玄米茶です。あぁ、ウマ。

40: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/26(月) 10:21
>>29
辛さ好きな者を“味覚障害”と馬鹿にするのは許せない!
それはあくまで辛いもの嫌いによる差別意識でしかない!
こっちとしては、辛味・刺激さえあれば、他の味覚などいらないってくらい
“進化”しているとさえ思っているんですよ。
あの舌から口腔内全体が痺れるような快感と、
頭のてっぺんんからジワジワと汗が噴出する爽快感。
味覚細胞が減少しているのではなく、いらないものを捨て去っているだけ。
味のないようなものを食べて、何がおいしいんだろうって思います。

41: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/26(月) 10:26



釣りかな・・・って思う今日このごろ。

42: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/26(月) 10:33
人の嗜好にはいろいろありますからねー。
でも、おらもあまり辛いものは好きじゃないなあ。

現実的に激辛なものを食べるとタバコを吸うと同じくらい脳細胞が死ぬって言うらしいし・・・。

43: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/26(月) 11:07
それでも脳細胞は、どんなに使っても使い切れないくらい
残るっていう話なんですけどね。
でも無駄使いは禁止。

44: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/26(月) 11:32
釣りなんだろうけどw

>味のないようなものを食べて
自分で告白してるじゃん、味k・・・(ry

45: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/26(月) 12:35
辛いものと文化レベルを結びつけた方が言うことでもないな。

46: 名前:釣れたのは鱒ですかウグイですか投稿日:2005/09/26(月) 12:38
よく2chなんかでチョソがファビョりやすいのは
辛いものの食べすぎだってコピペがあるよね
実際、唐辛子を好んで食べる民族で穏やかな性格が多いとは
きかないし。

>味のないようなものを食べて
御可哀相に辛味しか解らない人生なんでございますのねw
進化じゃなくって新化かと。もうね、人間と日本人やめた方が
お早いですわよ。w

47: 名前:29投稿日:2005/09/26(月) 13:21
辛いもの好きですよ。
冬になると3日に1度はチゲ鍋。
イカキムチをどっさり投入したやつがうまいんだな。
でもね、「水炊きをポン酢で」もうまいし、きりたんぽ鍋もいいよね。
俺の舌は『進化』してるから色々な味に対応できるのさw
辛味にしかうまさを見出せないというのは気の毒としかいいようがない。

48: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/26(月) 13:51
好きなものを好きなだけ食えっ!フガフガフガ。

49: 名前:っつ@投稿日:2005/09/26(月) 21:57
退化を繰り返した生物が最も進化している。

ミクロネシアのある島で胡椒科の植物をすり潰した汁を呑んだ事がある。一口で唇が痺れて酒と共に飲み干すと顔から上半身が程良く痺れる。

香辛料のような刺激物には麻薬のように中毒性があると思う。
より強い刺激物を求めていき感覚が麻痺していく。
感覚の麻痺が他の神経系に悪い影響が出てなければいいのですが文面からみて・・・・・・・・。
ほとんどジャンキーですね。食育もゆとり教育の弊害がでているようですね。

50: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/26(月) 22:01
先ほど特製さぬきうどんを作って食いました。薬味は七味。
はんなりとした辛味だからこそうどんが生きるのだな、と
うどんを食いながらこのスレを思い出しました。

51: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/26(月) 22:18
京都なんかだと、味の濃い食べ物は「田舎風」と言い張りますよ。
はんなりとした微妙な差を味わうのが、上品な文化らしいです。

52: 名前:せ・ぼん投稿日:2005/09/27(火) 08:56
大阪人はその京都の味付けですら「あんな塩辛いもん」とけなしまんな
驚くべき舌の感覚ですわ
そのくせ、お好み焼きとかたこ焼きとかコテコテのソース味やんか
わからんわ

53: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/27(火) 16:40
そうどすな

54: 名前:キチパー投稿日:2005/09/27(火) 22:31
う〜んオタフクソースの美味しさが分からない。
最初はネームバリューに惹かれて買ってみたが、うちの定番にはならなんだ。
ダンナは好きみたいなんだけどねぇ

55: 名前:せ・ぼん投稿日:2005/09/28(水) 09:09
おめぇのぉ
お好み焼きにはおたふくソースってきまっちょるんじゃ
ぶちうめぇけーのぉ、なめんじゃねーぞぉw

おたふくソースもいくつか種類があって、ピリカラのがおいしいですよん
うちもそのままではなくてマヨネーズを合えたりしますわ
普段使いのソースはやっぱブルドッグですわ

56: 名前:っつ@投稿日:2005/09/28(水) 10:23
お好みには「オリバーどろソース」
普段は「イカリソース」
大阪人の定番??ってわたくしバリバリの函館人だあ〜

57: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/06(木) 23:31
食「焼肉」板に一人粘着が涌いています。
ウザいからこちらに誘導しましたので皆さんでご賞味ください。

はよ来いやヘタレ。

58: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/07(金) 00:55
>>57
「う○う○」ってグルメ板でよく常連ヅラしたカキコしてるな。
“自分は特別”的ニュアンスのカキコは改めて欲しいよ。

59: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/07(金) 01:58
自演厨は根拠を述べよ。

60: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/07(金) 02:06
>>58
誘導されてるのはうむうむさんじゃなくて自演厨。間違うなよ。

61: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/07(金) 08:19
売り上げが低いからするんじゃないの?

62: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/07(金) 08:37
自演の証拠は?証拠をきちんと提示してからにしてくれ。

63: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/07(金) 17:55
実は私、カップヌードルの放置プレイが好きでして、
お湯を入れて待つこと1時間。
冷め切って尚かつ麺がすっかりスープを吸ってぶよぶよになった、
のが好きでございます。
これが冷めてないと不思議とおいしくない。
他にも好きな人います?

64: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/07(金) 18:00
一度お客さんが来て食べ損なって一時間くらいしたらキシ麺みたいになってたな^^
でもまずくなかったよ。

65: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/07(金) 19:17
オレは逆にカップメンは即効喰い!
ほとんど待たずに、お湯入れたらそのまま喰う。
あのバリバリした硬さが何ともいえない。
袋メンならば、茹で時間30秒ってとこ。

漢の行動は常に速戦即決!(笑

66: 名前:っつ@投稿日:2005/10/07(金) 20:26
お〜い58
常連ヅラで書き込んでおります。
「っつ。」でございます。
ごくごくありきたりな一般人の平凡な文章の書き方たを知りません。
是非とも御教授ねがいます。

ホンコン焼きそばは一度水を吸って軟らかくなった麺をパリパリになるまで炒め続ける。
やきっぺでは何故だか美味しくいかない。

67: 名前:うむうむ!投稿日:2005/10/08(土) 11:51
>>58
随分と嫌われてるみたいですね。
私も、どのような書き込みをするのがいいのか御教授頂きたいです。
是非、ハンドルネーム固定でレス願います。
貴方の書き込みを参考にして勉強させて頂きたいです。

68: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/08(土) 12:18
>>66
御享受じゃない?
平凡な書き方もそうだけど漢字の勉強も・・・?

69: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/08(土) 12:51
>>68
http://www.tt.rim.or.jp/~rudyard/torii009.html [source] [check]

70: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/08(土) 14:15
はっはっはー

71: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/08(土) 14:46
>>68
漢字の勉強が必要だな

72: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/08(土) 15:03
ボクはホンコン焼きそばよりやきっぺ派。
あのドロドロしたのが好きです。
逆にホンコン焼きそばじゃ美味しく出来ません。
コツとか教えてくれるとチャレンジしてみたいです。

73: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/08(土) 15:12
>>68
アーーーーーーーーヒャヒャヒャヒャヒャ

74: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/08(土) 18:41
ペヤングソース焼きそば

75: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/08(土) 18:51
ホンコン焼きそばの姉妹品「上海焼きそば」

76: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/08(土) 20:39
ならばこれを味見してみよ。
ttp://d.pic.to/4evae

77: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/08(土) 22:19
>>74
そうっ、東京には「焼きそば弁当」も「ホンコン焼きそば」もないけれど、
「ペヤングソース焼きそば」は昔っからあったよ。
かくいう自分も25年程前にたいへんお世話になった。

ちなみに“ペヤング”=“ペアなヤング”っていうのが、時代を彷彿させる。

78: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/08(土) 22:29
セブンで銀たこの焼きそばが復活っ!
以前一度販売されたんだがなぜか無くなっていたものです。
発作的に大人買いしてしまいました。某店の在庫買い占めてゴメンネ!

79: 名前:うむうむ!投稿日:2005/10/09(日) 22:32
自作自演探す次は、誤字探しか。
しかも、指摘しておいて自分も間違ってるし。
くだらないあら探ししてないで、話題と情報でも探しなよ!
指摘と同じ間違いをしている「うむうむ!」でした!

80: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/09(日) 22:52
>>79
キャップはめたほうがいいと思いますよ。
そのうち騙りが出ますから。

81: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/09(日) 23:03
「教授」 人にものを教える事。
「享受」 受け入れて自分のものとする事。

“っつ@”さんや“うむうむ!”さんたちが、
>>57-58に「至らぬ点を教えてくれ」と言ってるんだから、
それは「教授」でよし。
教えてもらったものを両氏が自分のものとした時に
初めて「享受」が成立するんだよ。

∴“っつ@”・“うむうむ!”両氏の表現が正解。

82: 名前:のんべ@ベル派投稿日:2005/10/20(木) 12:57
生ラムブロックをさばいたときに発生したスジや脂を挽肉にして、玉子、
ベルのタレ、塩、コショウと一緒に練り串につけて炭火でこんがり焼いて
シシカバブもどきを作ってみたら、うまー!!

83: 名前:っつ@たまに丸八、ワダカン投稿日:2005/10/29(土) 01:13
>のんべ@ベル派
シシは香辛料にガラムマサラ一振りとパセリ混ぜ
サンバルソース添えてエスニック風や
青シソ混ぜて梅肉添えて和風シシってのも・・・

生ラムはタレでなく岩塩やクレイジーソルトもアリですよ。

84: 名前:せ・ぼん投稿日:2005/10/29(土) 17:24
今朝8:30頃、駅近辺に用事があったので物は試しにと朝ごはんを大門横丁で食べることにしやした
9:00少し前に着いたのだけど開いてる店がなかったぁぁぁぁぁぁぁ
7:30からやってる店もあるという報道はなんだったのか

しかたがないので、久しぶりに自由市場に行ってイカ刺し定食1000円をいただきやした
こりっこりしてて最高にうめかった (満足

85: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/29(土) 22:30
>>84
今日は土曜日よ
会社に出勤前に食べて欲しいとか言ってたから土曜出勤の人は想定外?
でもさでもさ みんな居心地良いからかなぁ。店どこも入れないんだよ(泣
4人以上で行ったらなおさらだよ。
グルグル回ってチビクロサンボさ。

86: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/29(土) 22:47
大門横丁まだ行ってないんだけどいいかんじですか?

87: 名前:のんべ@ベル派投稿日:2005/10/30(日) 08:31
>>83
サンバルソースですか。
ガラムマサラ、クミン、コリアンダー、粗挽きコショウで練ってみた
やつも冷凍してあるんで、サンバルソースで食ってみます。

88: 名前:っつ@投稿日:2005/10/30(日) 09:50
のんべさま
ビールを用意してお試し下さい。
お子様向けにマヨネーズとケチャップとジンたれを混ぜたものも…

89: 名前:せ・ぼん投稿日:2005/10/30(日) 11:16
>>85
報道や広告に「土日は朝はやりません」とか「出勤前に食べて欲しい」って書いてあった?
見逃したのかなぁ
大門横丁はてっきり観光客がメインターゲットだと思ってた
地元重視なんだ・・・それはそれでいいことだけど

90: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/30(日) 21:41
何で1に戻ってるん?

91: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/31(月) 00:22
ホントだ、なんでだ?
>>1
報道では会社に行く前や学校に行く前にきちんと朝食を取って欲しいので朝も営業すると
言ってました。
でも、土日は朝はやりませんとは言ってませんでした。
パンフレットには7:30〜9:30 
         11:30〜14:30
         17:00〜22:00  不定休  とあるので不定休に当たったのかもねw

   それぞれお店により営業時間違うから気をつけたほうがいいかもね      

92: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/31(月) 00:28
上の時間は7:30からの営業のお店(一軒のみ)です。

93: 名前:こじろ投稿日:2005/10/31(月) 10:37
レス番修正テスト書込み。

94: 名前:せ・ぼん投稿日:2005/10/31(月) 11:09
あいや、せっかく1番だったのにw

>>91さん、>>92さん 情報ありがとうございます
7:30から営業しているのは1軒のみでしたか!?
う〜ん、見逃したかもしれない
今度、平日に再チャレンジしてみますわ

95: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/11/10(木) 16:45
自宅でチャンチャン焼きやりたいんだけど、皆さんどうしてます?
味噌は西京味噌ベースでコチュジャンか豆板醤入れて、
甘味と辛味を効かせたもの作ろうと思ってるんだけど、焼き方がねえ。
ホイルで包んでホットプレートに蓋してワイン振りかけて蒸し焼きにしようと思うんだが・・・

家庭ではチャンチャン初チャレンジなんで、ご意見聞かせて下さい。

96: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/11/10(木) 17:34
>>95さんへ
こんなのもありましたよ。
http://www2.biglobe.ne.jp/~store/tetsujin.htm [source] [check]

97: 名前:っつ@元漁師見習い投稿日:2005/11/10(木) 18:21
@ホットプレートさバターば引く
Aシャケ(ホッケ)しく
B味噌(ホワイトソースも美味)をさがなさかげる
Cそれさ野菜てんこ盛り
Dふたばする

98: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/11/19(土) 16:03
ピアジのシシカレーは美味い

99: 名前:チャーシュー小力投稿日:2005/11/22(火) 17:18
豚背油のブロックを探してます。
売ってる店がありましたら教えてください。

100: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/11/22(火) 20:49
>>99
取りあえず、肉屋に聞いてみたら?


函館へろへろ掲示板トップへ ▲カッ飛び先頭   全レスを表示

 レス数100でのページ 1 2 3 [最新レス]


キャブレターオーバーホール|キャブレターセッティング


管理者 へろへろ管理人 2chTypeBBS Ver.2.1 build 2 改造版  -- Ahhan ! BBS Ver 2.55e --