ADDICTスレその2
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 72 ) あんきも
- [2005/05/10(火) 02:27]
- 薫製の半魚人もマスターも元気でしたよ。
店内は、ほどよく落ち着いた色みです。2階は大変身。
こないだ行ったときにたしか
「来週から新しい人が入る」
というお話でしたので、
もうその方も勤務されていると思います。
- 73 ) Dです
- [2005/05/11(水) 04:44]
- マスターは好きですがあの半魚人は好きになれなかったです…
もう何年も顔出してないんで函館に行ったら遊びに行きます!
- 74 ) もぐもぐ@名無しさん
- [2005/05/11(水) 15:05]
- マスターも嫌いじゃないし、店も好きですが、もう行くことは無いです。
そこで、これから行こうと思ってる人の前に、2〜3アドバイス。
・まず、マスターはぜんぜん怖くありません。
・何回か行くと同じことを、何度も話しますが、気にせずに聞いてあげてください。
(マスターからすると、何人ものお客さんを相手にしてるので、一々覚えてないのです。)
・少々、情報が古かったり、事実誤認がありますが、聞き流し
<省略> [全文]
- 75 ) 客の一人
- [2005/05/11(水) 23:13]
- まっ、行ってみて、見てみて、飲んでみて、話してみた感想が
一番正しいと私は思います。
あ〜だ、こ〜だ聞くより、“自分の感覚”がイチバン!!! デショ!?
- 76 ) もぐもぐ@名無しさん
- [2005/05/12(木) 16:00]
- うん、自分で確かめるのが一番だね。
行ってみて、気に入ったら、通えばいいし
嫌だと思ったら、もう行かなきゃいいわけだしね。
店の感じは、以前よりも明るい雰囲気になってるし
以前のお蕎麦屋さんの名残は一掃されたし
私はいいと思っております。
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:Ani-G
KoMaDo-1.5a