【はこタン公認】旬暦 ひだか ランチ情報 【2膳目】
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
416 ) ごろう
[2005/09/20(火) 09:58]
本日の日替りは「サンマの蒲焼丼」です。

ハギ、オバナ(ススキ)、クズ、ナデシコ、オミナエシ、フジバカマ、アサガオ(キキョウ)は、秋の七草と呼ばれています。ススキの根には解熱や利尿作用、ナデシコはむくみや高血圧に、ハギやキキョウの根には咳止めなど、民間薬や漢方薬として、古くから使われていたようです。

417 ) ごろう
[2005/09/22(木) 10:41]
本日の日替りは「木の子スパゲッティー」です。

焼酎ブームもやや沈静化し、幻といわれた焼酎も手に入りやすくなりました。今年は薩摩発信で芋焼酎ヌーボーを11月に行うそうです。まったくねかせていない焼酎はどんな味なのか興味津々ですが、さて、吉とでるか凶とでるか。

418 ) ごろう
[2005/09/26(月) 10:36]
本日の日替りは「ロールキャベツ」です。

サンマの選び方  体が大きくて、頭の付け根から背にかけて丸くふくらんでいるもの、口先の黄色いものは大変脂ののりがよいものです。

419 ) ごろう
[2005/09/27(火) 10:43]
本日の日替りは「おでんと揚げだし豆富」です。

納豆、山芋、オクラ、モロヘイヤ、メロン、昆布、モズクなどのネバネバ食材にはどれもムチンが含まれ、粘膜を丈夫にすることにより風邪やインフルエンザ、胃潰瘍や胃炎の予防・改善に役立ちます。ただし、痰が多い人、痰が絡む咳がよく出る人、化膿しやすい体質の人は「食べ過ぎる」と、痰の切れが悪くなり、腫れ物が治りにくくなるので要注意です。

420 ) ごろう
[2005/09/28(水) 10:52]
本日の日替りは「牛スジの煮物」です。

秋の果物の代表に「柿」があります。「柿」には、レモンやイチゴに負けないほど、ビタミンCがタップリ!他にも、ビタミンK、B1、B2、カロチン、タンニン、ミネラルなどが含まれていて「柿が赤くなれば、医者が青くなる」という言葉があるほど栄養豊富な健康果物です。

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:Ani-G
KoMaDo-1.5a