【はこタン公認】旬暦 ひだか ランチ情報 【2膳目】
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 321 ) ごろう
- [2005/02/01(火) 10:38]
- 本日の日替りは「鍋焼きうどん」です。
野菜を保存する場合、なんでも冷蔵庫に入れておけばよいものと思っていました。ところがサツマイモは冷蔵庫で保存すると逆に腐ってしまうそうです。新聞紙にくるんで常温保存するとよいそうです。HBCラジオより
- 322 ) ごろう
- [2005/02/02(水) 10:50]
- 本日の日替りは「ポークシチュー デミグラ仕立て」です。
今年は真ダラのタチが不漁で、いいものが中々手に入りません。お客様からのリクエストも多いので、新たなルートを模索中です。もう少しお待ちください。
- 323 ) ごろう
- [2005/02/03(木) 09:09]
- 本日の日替りは「天婦羅」です。
スギ花粉の関東地方の飛翔は10日ごろから始まるそうです。食生活面からの予防策としては、高たんぱく質食品・アルコール・タバコを控えるとよいそうです。特に腸の弱い人はアレルギー体質になりやすいそうです。
- 324 ) ごろう
- [2005/02/04(金) 09:11]
- 本日の日替りは「豚串焼き」です。
新宿京王百貨店恒例の全国駅弁大会の上位を見ますと、1位は森のイカメシ、2位が初登場の摩周の豚丼、3位山形の牛肉ど真ん中、4位が厚岸のかきめし、5位が釧路のたらば寿司でした。北海道勢が強いですね。
- 325 ) ごろう
- [2005/02/07(月) 10:21]
- 本日の日替りは「海老と肉団子の甘酢あんかけ」です。
風邪で学級閉鎖をする学校も出てきたようです。皆さんお気をつけください。
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:Ani-G
KoMaDo-1.5a