【はこタン公認】旬暦 ひだか ランチ情報 【2膳目】
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
296 ) ごろう
[2004/12/14(火) 10:26]
本日の日替りは「おでん」です。

知人が腰痛に悩まされております。腰痛、関節痛に塩塗り療法はいかがでしょう。よく湯船につかり体を温めた後、濡れた体に「あら塩」をぬります。5分もすると汗がふき出して来ます。イオン化された塩分が痛みを和らげてくれます。冷え性にも効果があります。

297 ) ごろう
[2004/12/16(木) 11:17]
本日の日替りは「天婦羅」です。

来春はスギ花粉の当たり年だそうです。花粉症の原因のI型アレルギーを抑制する働きを持つものの中に「天然にがり」があります。1リットルの水にティースプーン1杯の天然にがりを溶かして飲むだけです。にがりの採りすぎはよくないので、1日1リットルを限度と考えてください。

298 ) ごろう
[2004/12/17(金) 10:45]
本日の日替りは「親子丼」です。

昨日、テレビでココアの効能の放送があったようなのですが、女房が早速買いに行きましたら結構同じ考えの方がいらしたようです(笑)。γ-GTP値を下げ、便通をよくし、からだの臭いも取ってくれるそうです。

299 ) ごろう
[2004/12/20(月) 10:42]
本日の日替りは「マーボーナスと揚げだし豆富の野菜あんかけ」です。

今年も残すところ10日あまり、自由市場も活気にあふれていました。タラやカジカ、アンコウにまじって、ゴッコもちらほら。鍋の季節本番です。

300 ) ごろう
[2004/12/22(水) 10:34]
本日の日替りは「カレー丼」です。

やっと本格的な雪になりました。吹雪くと対向車(特に白い車)が確認しづらいです。点灯をお忘れなく。

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:Ani-G
KoMaDo-1.5a