【はこタン公認】旬暦 ひだか ランチ情報 【2膳目】
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
276 ) ごろう
[2004/11/15(月) 10:32]
本日の日替りは「豚の角煮」です。

日本酒のラベルを見ると「精米歩合○%」という表示がありますが、一般的に良いお酒ほどこの数字が低いとされています。ところが最近、精米歩合を70%以上で抑えて雑味を旨味に変える試みをしている蔵が登場してきました。お米の味のするお酒に仕上がっています。

277 ) ごろう
[2004/11/16(火) 10:35]
本日の日替りは「五目チラシとつみれ汁」です。

こんな寒い日は鍋に限ります。鍋に欠かせないのが白菜ですが、胃腸の働きをよくし便秘に効きます。明日、11月17日は店休日です。

278 ) ごろう
[2004/11/18(木) 10:52]
本日の日替りは「天婦羅」です。

肩こりの主な原因は同じ姿勢を長時間続けるからだそうです。時々腕を肩より上げて血の巡りをよくしましょう。また、寝る時に肩を冷やさないようにタオルを一枚巻いて寝るといいそうです。

279 ) ごろう
[2004/11/19(金) 11:02]
本日の日替りは「生姜焼き丼」です。

りんごにアルツハイマーを予防する成分が含まれているという研究結果が発表になりました。1日1個皮ごと食べるとよいそうです。

280 ) ごろう
[2004/11/24(水) 10:26]
本日の日替りは「焼き豚丼」です。

今朝はイカが少なく高いなと思っておりましたら、昨晩イルカが出たそうです。活イカは1パイ600円前後します。

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:Ani-G
KoMaDo-1.5a